【金沢】ほろほろトロける牛すじ丼&焼肉定食にファン続出♡「焼肉 喜緑(きみどり)」の栄養たっぷり満腹ランチでパワーチャージ!【NEW OPEN】
12月10日、金沢市武蔵町に「焼肉 喜緑」がオープン!
明るく気さくな店主が出迎えるアットホームな焼肉店で、ほろほろの牛すじを使った丼やカレー、自分で焼く焼肉定食が堪能できると、早くもリピーター続出中です♡
金沢エムザ近くにオープンした、「焼肉 喜緑」。
店主の好きな黄緑色を基調とした店内は、まるでカフェのような居心地のよさ。
高性能換気システムを導入しており、煙の匂いがつきにくいのも魅力で、女性一人での来店も多いんですって。
そんな空間でいただけるのが、上質なお肉をふんだんに味わえる定食ランチです。
「癒しのほろほろ牛すじ丼」(880円/並盛)のランチセット(+220円)
一番人気は、「癒しのほろほろ牛すじ丼」(880円/並盛の場合)。
主役の牛すじには、繊細な肉質が特徴のブランド牛・山形牛を使用。
ネギや生姜などの香味油がアクセントの醤油ベースのタレで、じっくりコトコト煮込みました。
ご飯の量は、小盛(770円)〜大盛(1,100円)を選択可
口に入れた瞬間ホロリとほどける口溶けの良さと、ジュワッと溢れ出す牛肉の旨みが絶品!
特製和風タレの漬け卵を絡めれば、濃厚でコクのある甘さが食欲をそそります。
白ご飯との相性も抜群で、ボリューミーながら気づいたらペロリと完食しちゃうはず。
心鷲掴みにされること間違いなしの一杯です♡
+220円で、山盛りのキャベツサラダと野菜たっぷりの味噌汁、自家製水キムチがついたランチセットにもできます。
味噌汁は、大根や人参、白菜など、これでもか!というほど具沢山!
風味豊かなカツオ出汁が、ほっこり心に沁み渡ります。
店主自家製の水キムチは、味のベースに塩麹や塩昆布を使用。
輪切りの唐辛子も入っており、ガツンとくる辛さが自慢です。
乳酸菌もたっぷりで、便通改善にもいいのだとか!
つまみ感覚で、ポリポリ食べ続けたくなりますよ♡
「ジュワっと焼肉・フワッと千切りキャベツ定食(豚バラとハラミの相盛)」(1,400円/並盛)
こちらもイチオシの「ジュワっと焼肉・フワッと千切りキャベツ定食」(1,100円/並盛の場合)。
お肉の盛り合わせに、白ご飯と味噌汁、キャベツサラダ、水キムチのセットがついた、大満足の内容です。
お肉は、豚バラ、豚バラとハラミの相盛(+300円)、ハラミ(+600円)の3種類から選べます。
柔らかくて香ばしい上質なお肉は、店主手作りの特製和風タレで。
美味しさの秘密は、カツオ出汁。
深みのある味わいと、ふわりと広がるカツオの風味が、お肉の旨みを引き立てます。
卓上グリルにて、お好みの焼き加減でいただけるのが嬉しいですね!
いつも明るく笑顔で出迎えてくれる、店主の小西さん。
元は証券会社の経理で活躍されていましたが、もっと自分の可能性に挑戦してみたいと、大好きな焼肉店をオープン!
「食べる喜びで笑顔を創る」を理念に、美味しい焼肉ランチを提供されています。
料理を彩る食器や箸置きは、能登地震で被災し蔵仕舞いしたお宅から譲り受けたものを使用。
たくさんの方に料理で笑顔を届けることで、能登復興への応援にもつなげていきたいとおっしゃっていました。
「焼肉 喜緑」では、3月から夜営業がスタート予定!
お酒と一緒に楽しめる一品料理を提供されるとのことで、今から楽しみです。
またグループや家族連れでの利用もOKで、最大20名での貸切も可能。
みんなでお腹いっぱいお肉を食べて、元気と笑顔をチャージしましょう♪
焼肉喜緑 ~笑う顔には肉来たる~
住所石川県金沢市武蔵町3-3 レジデンス武蔵104
TEL090-3747-7031
営業時間11:30-15:00(L.O.14:30)
定休日日曜
駐車場1台(店前no.2)
公式Instagram( https://www.instagram.com/yakiniku_kimidori0314/ )