【ささみがあったらコレ絶対やってみて!】「大葉とみょうが♡めっちゃ合う」ささみと長芋の香味春巻き
外はカリッ、中はサクとろ…!この食感のコントラスト、ハマる人続出♡あと一品欲しいときや、おつまみにも最高!重くなりすぎず、ペロッと食べられるから、罪悪感なしでパクパクいけちゃいます!ぜひ、作ってみてくださいね♪
鶏ささみと長芋の香味春巻き
2人分
材料:
鶏ささみ 3本
【A】酒 大さじ1
【A】塩 小さじ1/4
長芋 200g
大葉 3枚
みょうが 1本
マヨネーズ 大さじ1
春巻きの皮 5枚
揚げ油 適量
作り方:
① 鶏ささみは筋を取り、深めの耐熱容器に入れ、【A】を加える。軽くラップをかけ600Wの電子レンジで3分加熱する。粗熱をとり、食べやすい大きさにほぐす。
② 長芋は5mm幅の短冊切りに、大葉とみょうがは縦半分に切り千切りにする。
③ ボウルに①、②とマヨネーズを入れ和えて、春巻きの皮で1/5量ずつ包む。
④ 揚げ物用の鍋に揚げ油を高さ3cmまで注ぎ、180℃に熱する。③を入れ、こんがりカラッと揚げたら、完成!