Yahoo! JAPAN

京都宇治でうどんを食べるならココ!住宅街の中にたたずむ名店「うえだ」

キョウトピ

京都宇治でうどんを食べるならココ!住宅街の中にたたずむ名店「うえだ」

宇治の住宅街にたたずむ人気の手打ちうどん店「うえだ」。宇治方面に来たら、一度は寄ってほしい、おすすめの一軒です。

宇治でおすすめしたい手打ちうどん店

宇治市、81号線沿いにある住宅街の中にひっそりとたたずむうどんの名店「手もみうどん うえだ」。

本当に住宅街の一角にあり、気をつけないと見逃してしまいます。

一軒家造りのお店で、シンプルで渋い暖簾が目印。店頭に数台分、駐車できるスペースがあります。

開店前から続々とお客さんが来られ、開店時には満席になるほどの人気。
カウンターが数席、テーブル席6卓のこじんまりとした店内です。

左側は定番うどんメニュー、右側は創作オリジナルのメニューです。
親子丼や天丼、カツ丼などのどんぶりもラインナップ。いなり寿司も評判で、すぐ売り切れになっていました。

今回は「うえだ」の人気メニュー『かき揚げうどん(温)』にしました。
平たく大きなかき揚げに、きつね、かまぼこ、ねぎ、おろし生姜がのった具だくさんの一杯です。

特筆すべきはこの手打ちうどん。
讃岐うどんほどのコシではないですが、少し幅ある平打ちうどんで歯切れがよく、心地のいいコシと食感が特徴的。機械には再現できな技、美味しいです。

ふわっと香る出汁の香りが食欲をそそります。
クリアなお出汁で、ブレンドしたような節の深い旨味も感じます。すっと染みるような美味しさで、ほっとします。

天ぷらはオーダーごとに丁寧に揚げます。細くカットされた野菜をきめ細かい衣が包みます。
サクサク食感もいいですが、お出汁がひたった部分も美味しいですね。

きつねは、お出汁を含んでぽってりと。ほんのり甘く、柔らかく炊かれたきつねも美味しいです。

たっぷりのおろし生姜がまたいい仕事をします。強い辛味はなく、豊かな風味を加えてくれます。後半、お出汁に混ぜながら食べすすめてください。冬場だったので、食べ終わる頃にはぽっかぽかに。

美味しいのはもちろん、食感、風味も豊か、完成度が高い一杯でした。

京都府内でもトップレベルの美味しさではないでしょうか。アクセスはよくありませんが、宇治方面に来たらぜひ寄ってほしい一軒です。

店舗情報

店名:手もみうどん うえだ
住所:京都府宇治市宇治蛇塚76-3
電話番号:0774-23-4909
営業時間:11:00 ~17:00 ※木曜日は15時まで
定休日:水曜日
https://www.instagram.com/temomiudon_ueda/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  2. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  4. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  5. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  7. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂
  8. 【卵かけご飯にのせてみて!】一瞬で旨みとコクが爆上がり!!!

    BuzzFeed Japan
  9. 【北九州の小ネタ】<ラーメン店の看板誤読>から<静かに姿を消した歩道橋>まで 地元の“気づき”をシェア!

    北九州ノコト
  10. 世界で1000羽まで減った水鳥<クロツラヘラサギ> 東京の干潟で出会える?

    サカナト