Yahoo! JAPAN

もう食べるときに手が汚れない!「マック」の三角チョコパイを“スマートに食べる”裏ワザ「マネする」

saita

もう食べるときに手が汚れない!「マック」の三角チョコパイを“スマートに食べる”裏ワザ「マネする」

マクドナルドの三角チョコパイは、トロリととろけるチョコがやみつきになるおいしさですが、食べ進めるうちに手が汚れていたことはありませんか? SNSでも話題になっている"裏ワザ"を使えば、持つのも食べるのも簡単になります。ちょっとした工夫で、とびきり甘い“幸せ時間”をさらに楽しみましょう。

「三角チョコパイ」食べるときどうしてる?

朝晩にひんやりとした空気を感じるこの時期、マクドナルドの「三角チョコパイ」をつい食べたくなる人も多いでしょう。中からトロリと出てくる温かいチョコレートは、肌寒い時期にぴったりです。
でも、いざ食べようとすると、熱くて素手では持てなかったり、パイ生地がポロポロとこぼれるから手が汚れてしまったり......なんて経験はありませんか? おいしいのに、食べ方がちょっと難しい。そんなモヤモヤを感じている方は、スマートに味わうとっておきの方法を試してみてください。

簡単に食べやすくする方法!

【1】開け口をミシン目に沿って切り取る

【2】切り取ったパッケージの一部をトングのように使ってチョコパイを引き出す

【3】パッケージ本体を裏返し、再びチョコパイを戻す

このように、パッケージの向きを変えるだけで、三角チョコパイが持ちやすく、かぶりつきやすい状態に! 三角形の頂点の部分からパクパク食べられそうですし、パッケージ部分をつかんでおけば手が汚れる心配もありません。また、ミシン目があるので切り取りやすく、気軽に試したくなりますね。

***

三角チョコパイの「食べづらい」問題も、これで解決。ひと手間加えるだけで、こんなに食べやすくなるんですよ! 今度はコーヒー片手に、スマートに“とろけるおいしさ”を堪能してみてくださいね。

さよ/子供服shopオーナー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 根本宗子、コットンクラブに初登場、一粒で二度おいしい新企画「ラグジュアリー」始動

    SPICE
  2. 10月17日は何の日?

    チイコミ! byちいき新聞
  3. つくばエクスプレス【駅ぶら】027 六町駅 その1 六町駅A1出口

    鉄道チャンネル
  4. 日本は太陽光発電で出遅れている。大竹まこと「世界でちゃんと話し合わないと」

    文化放送
  5. アジの数釣りからタチウオまで!家族で行く秋の淡路島「釣り&観光」満喫プラン

    WEBマガジン HEAT
  6. OCHA NORMA[ライブレポート]日本武道館で初の単独公演開催!全国128公演を経てたどり着いた“てっぺん”のステージ

    Pop’n’Roll
  7. ひさびさに2人の娘たちと一緒にポテトを食べに行ったら、まさかの人たちが店内に… / カンバ通信:第420回

    ロケットニュース24
  8. 田中美久、エイベックス×スターミュージック新レーベル第1弾「mote mote♡」12月24日(水)発売決定!

    Pop’n’Roll
  9. 松屋はパスタもやれるのか? 店舗限定「うまトマバジルチキンプレート」は立ち回りが上手い / 味も美味い

    ロケットニュース24
  10. 2026年のスタートを笑顔で! 子ども・ペットの写真を大募集

    サンデー山口