スライサーやおろし器が使いやすくなる画期的アイテム「すべらない」「もうヒヤヒヤしない!」【ダイソー】
スライサーやおろし器を使っていて指を切りそうになり、ヒヤッとした経験はありませんか? そんなお悩みを解決する救世主が、ダイソーの「スライサーグリップ」です。 実際に使ってみた感想をご紹介します。
刃から指を守る!ダイソーの「スライサーグリップ」
スライサーやおろし器を使うときは、「ケガをしないように……」と不安になってしまうこと、ありますよね。そんな作業中の危険やストレスを軽減してくれるのが、こちらです!
「スライサーグリップ」110円(税込)
JANコード:4550480493770
「スライサーグリップ」は、スライサーやおろし器を使うときに、指先を刃から守る便利グッズ。グリップの片面と内側に、トゲトゲした突起がついているのが特徴です。
裏側の溝に指を入れ、間に食材を挟んで使います。突起があることで食材が滑りにくくなり、安全に作業しやすくなります。
「スライサーグリップ」を実際に使ってみた
スライサーで、きゅうりを薄切りにするときに使ってみました。
これまでは指を切りそうで怖かったのですが、「スライサーグリップ」のおかげで固定されるので、圧倒的にスライスしやすくなって快適です。
つかむ位置を少しずつ調整しながらスライスしていくと、スムーズです。ただし、刃に触れてしまうと本体が削れる可能性があります。食材が小さくなってきた場合には、接触しないように注意して行うことがポイントです。
手がすべりやすい長芋でも挑戦。食材が大きすぎる場合は、つかみやすい大きさに切ってから使います。すべらずに済むので、ストレスなく作業が進められましたよ。
使い終わった後は、食器用洗剤で洗って乾燥させるだけなので、お手入れも簡単です。
かゆいところに手が届く便利グッズを取り入れると、日々のキッチン作業がぐんとラクになります。ぜひ使ってみてくださいね!
※ご紹介した商品は掲載当時の情報のため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。
※使用上の注意をよく確認のうえ、使用してください。
shukana/webライター