Yahoo! JAPAN

“間違いなく今年最も美しいアニメーション映画の一つ” 世界の映画祭を席巻中!『アメリと雨の物語』2026年春、公開決定

映画評論・情報サイト BANGER!!!

“間違いなく今年最も美しいアニメーション映画の一つ” 世界の映画祭を席巻中!『アメリと雨の物語』2026年春、公開決定

世界の映画祭を席巻中のアニメ『アメリと雨の物語』が、2026年春より公開される。このたび、日本版ポスタービジュアルが解禁となった。

誰もが子供時代に夢見た世界を描く

日本で生まれたベルギー人の女の子、アメリ。1960年代の神戸、外交官の家庭に生まれ、2歳半までは無反応状態だった彼女は、とあるきっかけから無敵の子ども時代に突入。自らを「神」と信じ、魔法のような世界を生きている。大好きな家政婦のニシオさん、家族との新たな発見に溢れた生活に心を寄せ始め、自分にぴったりな「雨(あめ)」という漢字を知ったアメリ。しかし3歳の誕生日に、彼女のすべてを変えてしまう出来事が訪れる…。

2歳の主人公アメリが眼差す生命と色彩、そしてウィットに富んだ彼女の言葉が織りなす情感あふれる世界観は、多くの観客の心を魅了し、2025年の「アヌシー国際アニメーション映画祭」で観客賞を見事受賞。世界の映画祭を席巻中で、「間違いなく今年最も美しいアニメーション映画の一つ(Cinema Escapist)」「世界初と言える、正真正銘の成長物語(IndieWire)」と、アメリの冒険に大きな称賛が寄せられ続けている。アメリー・ノートンによるベストセラー自伝的小説「チューブな形而上学」を原作とし、『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』などでレミ・シャイエ監督と協働してきたメイリス・ヴァラード、リアン=チョー・ハンが監督を務めた。

ポスタービジュアルは、好奇心溢れるアメリが、花の間からこちらをのぞき込む瞬間が切り取られている。彼女の輝く瞳に映るものとは—?本編への想像を駆り立てられる一枚だ。

なお、本作は劇場公開に先立ち「東京国際映画祭」アニメーション部門での上映が決定した。メイリス・ヴァラード監督、リアン=チョー・ハン監督登壇によるジャパンプレミア上映は、11月4日(月)14:00より角川シネマ有楽町にて行われる。(チケット発売中)

『アメリと雨の物語』は2026年春公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <嫌われた?>引っ越し先ですでにご近所グループができていて輪に入れない…子どもに影響するか心配

    ママスタセレクト
  2. 播磨中央公園で賑やかな秋の日を 「第20回 はりちゅうの日」 加東市

    Kiss PRESS
  3. 旅の相棒としてのチョッパーは最高なんだ!! 「19マイル」の阿部さんがチョッパーを愛するワケ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 約50種類のベーグルがずらり!3種の異なる食感を楽しめるベーグル天国【チクパルベーグル】(東京都・新宿区)

    パンめぐ
  5. 新京成が京成松戸線になって7カ月 ファン感謝イベント「サンクスフェスタ」くぬぎ山車庫で盛況に開催【コラム】

    鉄道チャンネル
  6. 【祝♡クロミ20周年】ギャルかわいい空間でアニバーサリーイヤーを祝うテーマカフェがオープン!

    anna(アンナ)
  7. 【旭川市】ふわふわ生地でボリュームもあるおすすめパン

    asatan
  8. ハマる!一味違う旭川市内で買えるチーズケーキ

    asatan
  9. 【医師監修】血糖値・血圧・ダイエットに!『野菜の酢漬け』は切り干し大根で簡単にできる!【レシピ】

    特選街web
  10. 介護施設の大掃除|利用者さんと一緒にできる安全な進め方とポイント

    ささえるラボ