Yahoo! JAPAN

永山駅・上川総合振興局周辺のおすすめランチスポット

asatan

永山駅・上川総合振興局周辺のおすすめランチスポット

麺屋 柊

photo:都良(TORA)

「麺屋 柊(ひいらぎ)」があるのは、国道39号沿いの永山3条19丁目、ビジネスホテルの横です。

以前はエスポワールという居酒屋だった建物に、2023年3月にオープンしました。

国道に面しているとは言え、あまり目立たない場所なのに、かなりの人気店となっています。

photo:都良(TORA)

味噌ラーメンがおすすめのようで、お品書きには店名が付いた「柊味噌」の他、白味噌、辛味噌、辛白味噌といった4種類の味噌ラーメンがあります。

前回は、4種類の味噌をブレンドしたという「柊味噌」を頂いたので、今回はあえて塩ラーメンを攻めてみましょう。

photo:都良(TORA)

「麺屋 柊(ひいらぎ)」の塩ラーメンは、スープがアツアツ!店内が寒かったわけではないのに、湯気がモクモクの写真が撮れました。この見た目だけで優勝ですね。

そして、スープはあっさりめですが深い味わい。味噌や醤油と比べて、塩ラーメンは誤魔化しが効かないと言われますが、このスープはかなりおいしいです。

これは醤油ラーメンの味も確かめてみなくては!

店名:麺屋 柊
住所:旭川市永山3条19丁目2-22
電話:0166-76-7130
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

餃子屋 來

photo:都良(TORA)

「餃子屋 來(らい)」は、永山2条20丁目の屯田商店街にあるギョウザ居酒屋です。

以前は、「ギョウザ居酒屋 実笑」という名前で2条通5丁目で営業していましたが、令和3(2021)年8月に、永山駅前に移転してきたそうです。

photo:都良(TORA)

水餃子鍋や焼き餃子を提供する居酒屋ですが、火曜日・水曜日・木曜日の限定でランチ営業もしています。

ランチメニューは、餃子など4種類の定食と豚丼、ラーメンです。

看板メニューの餃子も気になりますが、好物のメンチカツがあったので「メンチカツ定食」を注文してしまいました。

photo:都良(TORA)

「メンチカツ定食」は、メンチカツが3個にごはんとお味噌汁、そして玉子焼きと冷奴、サラダ、漬物が付いています。

厨房から、メンチカツを揚げる音が聞こえてきたので、作り置きせず注文が入ってから調理しているようです。揚げたてのメンチカツには、下味が付いていて、ソースや醤油をかけなくても、しっかりとおいしい。

このメンチカツを、おつまみとしてお酒を飲んでも絶対においしいでしょうね。

店名:餃子屋 來
住所:川市永山2条20丁目1-2
電話:0166-73-8763
営業時間:火・水・木 11:30~13:30 17:30~22:00 金・土 17:30~22:00
定休日:日曜日・月曜日・祝日
駐車場:あり

炭火焼肉 ゆきめ屋

photo:都良(TORA)

「炭火焼肉 ゆきめ屋」は、上川合同庁舎やザ・ビッグ永山店の近く、老人ホームの建物の一角にお店があります。

焼肉屋さんですが、昼も営業もしていて、ランチでは定食やカレー、デザートなどのメニューが味わえます。

photo:都良(TORA)

おすすめは、牛すじを使った「牛すじカレー」と「和風牛すじ煮込み定食」です。

口コミでは、カレーがおいしいと評判でしたが、今回は「和風牛すじ煮込み定食」を注文してみました。

ランチで牛すじ煮込みが食べられるお店って珍しいですよね。

photo:都良(TORA)

「和風牛すじ煮込み定食」は、ごはんとお味噌汁、大根の和風サラダ、ソフトドリンク付きです。

国産牛の牛すじを使った煮込みは、柔らかくてプリプリとした食感。比較的薄めの味付けで、脂っこさを感じることなくおいしく頂けました。

この牛すじなら絶対にカレーもおいしいはず!次回は牛すじカレー決定です。

店名:炭火焼肉 ゆきめ屋
住所:旭川市永山5条19丁目1-22
電話:0166-76-7459
営業時間:11:00~14:00 16:00~23:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事