元町『OSTERIA BUCO BOLOGNESE』で自分好みのボロネーゼを実食 神戸市
元町に自分好みのボロネーゼが食べられる”ボロネーゼ専門店”があると知り、さっそく行ってきました!『OSTERIA BUCO BOLOGNESE オステリアブッコ ボロネーゼ』(神戸市中央区)はこだわりの生パスタと豊富なバリエーションのボロネーゼが評判の人気店です。
場所は元町駅から3分ほど、三宮の中心地・センター街の少し元町寄りに位置しています。常に地元の方や観光客でにぎわう場所でもあるので、外国のお客様も増えているんだそう。
店内はカウンター席とテーブル席があり、14時以降はお席の予約もできます。昼から夜まで通し営業されているので、ランチタイムを逃しても利用できるのが嬉しいポイント!
カウンター席にはお酒が並んでおり昼のみも楽しめそうです♪
お店の看板メニューは店名にもある通り「ボロネーゼ」。こちらの王道メニューだけでなく他にも黒毛和牛ボロネーゼやホルモンやシーフードやスパイシーなものまでなんと7種類ものボロネーゼが用意されています。外国のお客様からは、”神戸牛ボロネーゼ”も人気なんだそう。その日の気分で色々と選べるのも嬉しいですよね。
またボロネーゼの種類豊富さに加え、同店の大きな特徴は麺の種類を選べる点です♪定番のタリアテッレやスパゲッティはもちろん、最近では新作の極太パスタ「ピッチ」も登場!現在は5種類の麺から好きなものを選べるようになりました。
今回は一番定番の「ボロネーゼ」に麺の種類はピッチをチョイス!そしてチーズ好きな筆者、グラナパダーノチーズもトッピングしてチーズたっぷりボロネーゼの完成です。今回選んだ麺はかなり極太なので、見た目はボロネーゼパスタを選んでいるとは思えないほどの不思議な感覚。食べるのがとてもワクワクします!
今回選んだピッチはうどんのような太さで、もちもちとした食感が特徴。しっかりとした噛み応えがあり、食べ応え抜群で満足感も高い麺です。
同店のボロネーゼは肉の旨みがたっぷり詰まった一皿。さらにチーズのトッピングにより濃厚なコクが加わり、一層贅沢な味わいになります。また、一般的にボロネーゼといえばひき肉を使うことが多いですが、こちらではゴロゴロとした大きめのお肉が入っているのもポイント。歯がいらないくらいほろっととろけるお肉の食感も楽しめます。
店舗入り口では、自宅でもお店の味を楽しめるよう、冷凍のボロネーゼなどパスタソースやお惣菜も販売されています。
麺の種類、トッピング、ボロネーゼの味わいと、多彩な組み合わせを楽しめるので、訪れるたびに新たな発見があるのも魅力。商店街の中にあるため、買い物の途中にふらっと立ち寄るのにも便利です。三宮で絶品ボロネーゼを味わうなら、ぜひ「オステリアブッコ ボロネーゼ」へ行ってみてくださいね。
場所
オステリアブッコ ボロネーゼ
(神戸市中央区三宮町3丁目6-11)
営業時間
11:30~22:00