Yahoo! JAPAN

上越市吉川区で国の天然記念物コウノトリのひな誕生 2年連続で繁殖に成功

上越タウンジャーナル

新潟県上越市は2025年4月4日、同市吉川区に営巣した国の特別天然記念物コウノトリの卵が孵化(ふか)したと発表した。つがいは野生種の絶滅以降、2024年に県内で初めて繁殖に成功した2羽で、今年も同じ場所に営巣し、2年連続のひな誕生となった。

《画像:2年連続のひな誕生が確認されたコウノトリのつがい(橋爪法一さん提供、4月3日撮影)》

ペアは2020年4月9日生まれの雄(4歳)と2019年4月30日生まれの雌(5歳)で、3月7日には抱卵が確認されていた。

市によると、4月2日から職員が長時間の観察を行い、3日に撮影した動画を兵庫県立コウノトリの郷公園(豊岡市)の専門家に送った。ひなは巣に隠れていて見えないが、親鳥が餌を吐き戻して与える行動が確認され、孵化したと判断された。

《画像:えさを吐き出そうとするコウノトリ(同)》

コウノトリは一度繁殖に成功したつがいは、同じ場所で繁殖を繰り返す習性がある。コウノトリの観察を続ける同区在住の市議会議員、橋爪法一さん(75)は「上越市の安全安心な農業への取り組みが、2年連続のひな誕生につながった。昨年より1か月早く、寒い日があったり、巣を攻撃する別のコウノトリがいたりしたので、無事誕生してうれしい」と話していた。

ひなは順調に育てば、6月中旬に巣立つ見通し。市は観察や撮影は巣から150m以上(車の中からは100m以上)離れて行うことや、無断で私有地や農地に入ったり、車を駐車したりしないよう呼び掛けている。

おすすめの記事

新着記事

  1. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  3. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  4. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 富士急行の新型船「金波銀波(きんぱぎんぱ)」に乗ってきたぞ! ファミリー層への配慮が手厚いデザイン

    ロケットニュース24
  6. 今っぽさが加速する。失敗知らずの「ドットフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  7. “浴衣姿”の吉沢亮&板垣李光人 お互いの『いい男』話でほめ合う 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 仲良し!吉沢亮さん&板垣李光人 ハンドシェイク披露 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. <マナー合ってる?>他人の箸の持ち方や食べ方が気になる!汚いと本人や家庭環境まで悪いイメージに?

    ママスタセレクト
  10. 【セザンヌ】もはや週7で使いたい。若見え叶える「名品コスメ」5選

    4MEEE