Yahoo! JAPAN

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

asatan

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

幌加内伝承手打ち蕎麦 せい一

photoりぃママ

移転後初!! 
幌加内蕎麦を食べることができる『せい一』さん。

家族でお気に入りのお蕎麦屋さんで、旭川でお蕎麦が食べたい時にはせい一さんに行くことが多いです。

移転後は何度か行きましたがお昼前には本日完売!!の文字。
今回は開店と同時を狙い9時ちょっとすぎましたが、ぎりぎり家族四人で入ることができました。
移転後の店内はカウンターとテーブル席のみで、小上がり席はないので、小さなお子様連れにはちょっと厳しいのかなとも思いますが、しっかりとお座りできそうなら大丈夫かもしれません!!

もりそば

photoりぃママ

まずはいつも注文する、もりそば(900円)。
家族それぞれが頼み、コシのある細い麺は蕎麦の香りもよく、出汁のきいたつゆにつけてツルっと。みんなで美味しいね~って、あっという間に完食。

ミニ鳥天丼

photoりぃママ

そしてこちらも必ず注文する、ミニ鳥天丼320円。
ミニなのにご飯は1合入っているのも驚きです!!

家族でシェアしてたべるんですが、子どもたちもこれが大好きで、この大盛りでもすぐになくなります。美味しいものはちゃんとわかっているのが我が子。(笑)

カリっと揚げた大きなとり天が三枚。これにコクのある甘ダレがかかっているんですがこのタレもめちゃくちゃ美味しい。
ご飯もすすむし、とり天も柔らかくジューシーで食べ応えもあるしで大満足!!

お蕎麦とセットで食べてみてほしいです♪

お店情報

店名 幌加内伝承手打ち蕎麦 せい一
住所  〒071-8137 北海道旭川市末広7条2丁目1−1
電話番号 0166-85-6868
営業時間 9:00~なくなり次第終了
定休日 不定休
駐車場 あり 店前7台

スープカレー&カフェ 麻乃屋

photoりぃママ

続いては永山に昨年オープン。
スープカレーとスイーツの種類も豊富な『麻乃屋』さん。大町にある、そば処とき屋さんの姉妹店で気になっていました。

中に入ると、カウンター席、ボックス席、小上がり席があり子連れだったので小上がり席に。

子どもが退屈しないようにおもちゃや塗り絵なんかもありましたよ。

ハンバーグカレー

photoりぃママ

まず筆者が選んだのは、ハンバーグに目が行きハンバーグカレーに。(ライスなし1,210円)

ライスなしにもできるのもありがたい!!

麻乃屋さんのスープ出汁は、サバだしをベースにした和風のスープ。これがめちゃくちゃコクのあるスープで香りもよくスープだけでも満足できます。

そしてゴロゴロと色んなお野菜もたっぷりと入っていて、野菜もそれぞれの甘みも強く、ふわっとしたハンバーグはスパイシーでしっかりと味付けされていて、和出汁との相性もばっちり。
食べれば食べるほどうまみを感じクセになります。

お子様カレーセット

photoりぃママ

子どもたちにはこちらを。お子さまカレー(495円)
お子さまカレーもひと口もらいましたが、コクのあるカレーでこちらも出汁がよく効いていてうま味もあり食べやすく、小食な子どもたちも美味しい!!ってしっかりと最後まで堪能していました。

早めの時間に行きましたがお昼時には満席になるほど。年齢層も幅広く来店されてる印象でしたよ♪
永山の人気店ぜひ行ってみてほしいです。

お店情報

店名 スープカレー&カフェ 麻乃屋
住所  〒079-8413 北海道旭川市永山3条24丁目1−1
電話番号  090-4093-0167
営業時間 10:30~21:00(LO.20:00)
定休日 月曜日
駐車場 あり

みよしの 旭川大雪通店

photoりぃママ

大雪通にある『みよしの』さん。札幌をはじめ道内には26店舗あるそう。

筆者も昔からここのチルド餃子は食べていて、スーパーでもよく買うんですが、今回は餃子好きな娘と一緒に店舗に行って食べてきました♪

キッズ餃子カレー

photoりぃママ

娘はキッズカレー500円。

餃子は薄皮で中のあんは野菜の甘み、お肉がたっぷりと入っていてニンニクが効いていてスパイシー。
ルーはさらっとしていて野菜やお肉も細かくされて煮込んであるので、野菜嫌いな我が子もしっかりと食べることができましたよ。スパイスと野菜の甘みも感じられコクもあるので食べやすいお味。

こちらを頼むとメダルがもらえて、帰りにガチャガチャも引けました。

麻婆豆腐定食

photoりぃママ

筆者は中華も気になり、麻婆豆腐定食を。
麻婆豆腐、餃子6個、ライス、味噌汁、漬物付き1180円。
お値段以上にボリューミーで、麻婆豆腐は結構ピリ辛でスパイシーなのでご飯もすすみます。
お味噌汁はとうふとわかめ。出汁も効いてたっぷりとはいっていました。さっぱりとした白菜の漬物も間に食べながらしっかりと完食。

テイクアウトもできるので、また利用したいですね。

お店情報

店名 みよしの 旭川大雪通店
住所 〒078-8214 北海道旭川市4条通19丁目1717−2
電話番号  0166-35-3444
営業時間 10:00~1:00
定休日 なし
駐車場 あり

最後に

いかがでしたか。
最近食べた美味しいものをご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不要ワームをリサイクルして新しいワームを自作しよう! 道具・材料集めは100均ショップでOK

    TSURINEWS
  2. 青魚がたくさん釣れたら『アシタバ』を採って帰ろう! 「なめろう」は絶品

    TSURINEWS
  3. 【注目スポット】菊水酒造本社に新施設「KIKUSUI蔵 GARDEN」が4月29日にグランドオープン、五感で日本酒の魅力を体感する新空間が誕生

    にいがた経済新聞
  4. 【ワイドパンツ】こんな合わせ方があったとは……!センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  5. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  6. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  7. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  8. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  9. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  10. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ