八事|「もったいない!」は「美味しい♪」になる!カボチャを練り込んだふわふわの生地で楽しむ絶品生ドーナツ
近年さまざまなシーンで取り上げられているフードロス問題。
私たちにできるフードロス対策として、出された食事を残さず食べることはもちろんですが、食材の生産段階でも発生しているフードロスへの対応は難しい課題ですよね。
そんな、農家が抱えるフードロス問題を解消しようと手を挙げたのが、横浜に本社を構えるとある会社です。
同社が運営する飲食店のひとつとして営業しているのが、今回足を運んだ人気の生ドーナツ専門店。
今では名古屋市内に3店舗を構える有名店の1号店に、今回初めて足を運んでみました。
お店は小さくても幸福感はたっぷり♪人気ドーナツ店の名古屋1号店「UNI DONUTS(ユニドーナツ) 八事」
横浜発のカフェ&ロースタリーが母体!人気生ドーナツ店の名古屋1号店
昨今人気が上昇している「生ドーナツ」。ここ数年で名古屋市内にも全国で人気のドーナツチェーンが続々と進出していますが、中でも特に店舗数を増やしているのが、今回足を運んだ「UNI DONUTS(ユニドーナツ)」さんでしょう。
この日足を運んだ八事店は、名古屋1号店として2024年9月20日にオープン。ここを皮切りに、同年11月23日には栄店、2025年6月21日には覚王山店が続々とオープンしています。
「UNI DONUTS」さんのルーツは横浜にある「UNI COFFEE ROASTERY」にあり、こちらのお店のプロデュースによって生まれたのが「UNI DONUTS」というブランド。現在は首都圏をメインに、名古屋や札幌、タイのバンコクなどにも続々出店しています。
名古屋エリアのセントラルキッチンを兼ねる生ドーナツのテイクアウト専門店
名古屋市内に3店舗ある「UNI DONUTS」の店舗から、今回なぜ八事店を選んだのか。その理由は、名古屋1号店であることにくわえて、覚王山店がオープンするまでは名古屋エリアのセントラルキッチン的な役割を兼ねて営業していたというところ。
覚王山店は未訪問のため店内製造の有無等の詳細は不明ですが、栄店で販売しているドーナツは八事店のキッチンで作られているそうです。
キッチンを併設しているため大きめの店舗を想像しながら八事店へ足を運んだのですが、いざ入店してみると、店舗の売り場自体はかなり小ぢんまりとした印象。
イートインスペースのないテイクアウト専門店なので、そう考えると、この売り場面積でもきっと支障はないのでしょうね。
期間限定商品が魅力的!常時6種類以上の生ドーナツをラインアップ
店内で販売されている生ドーナツの種類は常時6種類以上。期間限定商品や店舗限定商品も時折登場し、足を運ぶ時期や店舗によって違うラインアップを楽しむことができる点がポイント。
各ドーナツは1日に販売する数量が決まっているため、売り切れ次第終了となります。
商品の予約は可能ですが、各店ごとに数量等の制約があるため、必ず事前に確認しておきましょう。
壁側の棚に置かれていたのは、本物そっくりな生ドーナツのオブジェ。商品の見た目やサイズ感はこちらで確認することができます。
一般的なドーナツよりも生地の色がやや黄色いのは、規格外で廃棄されるはずだったカボチャを農家から買い取り、ドーナツの生地に練り込んで活用しているから。
味にはさほど影響していないので、カボチャがあまり得意ではない方も安心して食べることができるでしょう。
ふわもち食感がクセになる!クリームたっぷりの自慢の生ドーナツを実食
●ホイップ 350円(税込)
●塩キャラメル 400円(税込)
今回購入したのは、同店の定番「ホイップ」と、期間限定で販売されていた「塩キャラメル」の2品。塩キャラメルは販売終了時期が未定だということで、材料がある間は当面販売を継続するそうです。
箱詰めした状態でもドーナツの種類がわかるよう、生地の上部に中身と同じクリームがちょこんと乗せられているところが親切ですね!
帰宅後さっそくドーナツを頬張ってみると、生地の中には溢れんばかりのクリームが♪しっかり食べごたえはあるものの、クリームがくどくないので飽きずに食べられます。
個人的に、塩キャラメルは大のお気に入りとなったので、今後定番化してくれればいいなぁ…と、ひそかに願っています。
貰えば思わずテンション上がる!その日のうちに食べられるなら手土産にも◎
トレンド感があり、種類も豊富で万人受けを狙える生ドーナツ。手土産にも良さそうなサイズ感なので、ついつい誰かにプレゼントしたくなりますが、生ドーナツの賞味期限は購入当日中となっているのでご注意を。
「UNI DONUTS」さんの生ドーナツをまだ食べたことがない方は、ぜひこの機会にお近くの店舗へ足を運んでみてくださいね!
INFORMATION
店名:
UNI DONUTS(ユニ ドーナツ)八事
住所:
愛知県名古屋市天白区八事天道311
営業時間:
11:00〜18:00 (売れ切れ次第販売終了)
Web:
https://unidonuts.jp/
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。