Yahoo! JAPAN

倫理的な消費について考えよう 2月14日に「山口市民労働福祉セミナー」

サンデー山口

「山口市民労働福祉セミナー」

 「エシカル消費とは? エシカル消費の実践でより良い未来を」の演題で、2月14日(金)午後6時から「山口市民労働福祉セミナー」が開かれる。会場は、山口県労働者福祉文化中央会館(山口市緑町3)。
 
 山口県立大学看護栄養学部の今村主税准教授が講師を務める。NPO法人フードバンク山口の理事長や温暖化とめるっちゃネットワークやまぐち(山口市地球温暖化対策地域協議会)代表でもある今村さんが、「エシカル消費」(倫理的な消費)について解説する。  
 
 主催するのは、山口地区労働者福祉協議会(TEL090-5702-9960)。勤労者を取り巻く問題に関する知識と理解を深めてもらおうと、毎年1回、さまざまなテーマでセミナー・講演会を開催している。

 

 聴講は無料で、事前申し込みも不要。「現在では安くて良いものが簡単に手に入るようになったが、その裏では劣悪な労働環境で働かされる人がいたり、環境破壊がおきているケースもある。エシカル消費の正しい知識と実践方法を学び、日常生活に取り入れてもほしい」と同協議会の村田将也事務局長。

おすすめの記事

新着記事

  1. 地域の魅力を堪能できる「佐渡濃厚海老ラーメン」、佐渡汽船両津港ターミナルの食堂で25日から発売開始

    にいがた経済新聞
  2. もう老けて見えない!大人女子のためのボブヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  3. 大阪・梅田がアツい!行列必至の超有名店グルメ3選【テレビで紹介】

    anna(アンナ)
  4. 発想の転換! QRコードでホームドアの開閉制御、特急車両でも JR東海が5月上旬から金山駅で実証実験

    鉄道チャンネル
  5. 【ディズニーグッズ情報】「2025夏スーベニア」が可愛すぎてどうしよう!良デザインの新作解禁♪

    ウレぴあ総研
  6. 五百城茉央・山村隆太「自分をもっと信じて、もっと傲慢にわがままになったほうがよかった」#春からの君に伝えたいこと

    マイナビ学生の窓口
  7. 設置条例案を否決 「資料が不十分」 伊賀市の忍者体験施設

    伊賀タウン情報YOU
  8. 日本最長の吊り橋が大阪に!アクティビティ満載の「GRAVITATE OSAKA」が茨木に誕生

    anna(アンナ)
  9. BLCD『セックスセールスドライバー』(出演声優:土岐隼一 内田雄馬 他)が「ポケットドラマCD」にて配信開始!「アニメイト通販」にてデータ販売開始!

    アニメイトタイムズ
  10. 【ディズニーグッズ速報】「2025夏グッズ」解禁!バカンス気分の激かわデザインで6/5発売

    ウレぴあ総研