Yahoo! JAPAN

クマ対策に警察官のライフル使用を検討「安心感ないと信用失う」識者が指摘

文化放送

寺島尚正アナウンサーがパーソナリティを務めるラジオ番組『おはよう寺ちゃん』(文化放送・月曜日~金曜日 午前5時00分~9時00分)が10月31日に放送。金曜コメンテーターで郵便学者の内藤陽介氏と、クマ被害対策について意見を交わした。

寺島アナ「政府は昨日、クマ対策に関する関係閣僚会議の初会合を開きました。議長の木原官房長官は会見で、警察に対して「ライフル銃を使用したクマの駆除について早急に対応してくれというお願いをした」と述べました。今年度にクマが原因で亡くなったのは、疑い事例も含めて昨日時点で13人に上っています。遡れる2008年度以降で最も多いんですね。課題となっているのがハンター不足。そんな中、警察がライフル銃で駆除することを検討しているということなんですが、ここまで来ていると」

内藤「まあ、やっていただかないと。いろいろありますけれども国家の基本は国民の生命財産を守ることですから。例えば外国人問題にしても、古くは北朝鮮拉致被害者の問題も今も続いてますけれども、にしても国民の生命が危機にさらされた時に、ちゃんと守るっていう安心感がないと信用を失いますから、そこは可能な限りの措置をやっていただきたいですね」

寺島「警察官が携帯しているあの拳銃ではダメなんだそうですね。要は効力が。クマの脂肪だとかでかいですから。ですから一発で仕留めるとか、そういうことは無理なんだそうですね」

内藤「警察官の方は拳銃での訓練は日常的にやっておられるでしょうけど、ライフルって勝手が違うんじゃないかと思うんですけど」

寺島「そうでしょう。全員ができるのかどうかがよくわからないですけどね」

内藤「その訓練も含めて、やっていただけると」

寺島「ですね。ですから、警察官の中でもライフルを扱える人というのがいるんでしょうね、きっとね」

内藤「当然おられるでしょうから、そういう人材をどんどん育成していただいて。で、例えばクマがこうやって出てくるということであれば、自衛のため、人間守るための銃といったものも、きちんと生産していただくと、そういう銃器産業みたいなものにとってもプラスにはなるでしょう」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【久万高原町・古岩屋】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  2. 【高知県・道の駅 なぶら土佐佐賀】豪快に藁で焼いたカツオをゼイタクに味わえる道の駅

    愛媛こまち
  3. 【西予市・西予市三滝渓谷自然公園】紅葉の時期に滝と渓谷散策

    愛媛こまち
  4. 【2025年初冬】旬な指先を作るやつ。大人女子のためのマット系ネイル

    4MEEE
  5. 声優・石田彰さん、『銀魂』『鬼滅の刃』『機動戦士ガンダムSEED』『新世紀エヴァンゲリオン』『ペルソナ3』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 『古代中国』屋内にトイレがない時代 〜どうやって用を足していたのか?

    草の実堂
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #11――合宿編 ミモザチーム"絶体絶命の窮地と決意"

    encore
  8. 霧島聖子、猫耳風コスプレで舌だし!美肌出し!色っぽいコスプレ姿を披露

    WWSチャンネル
  9. 富士山の頂上付近にいるハチみたいなウザい飛び虫は何者? 調べてみたら…

    ロケットニュース24
  10. 星野源、ニューアルバム『Gen』より「Memories (feat. UMI, Camilo)」MVを 11月3日(月・祝)にYouTubeにて公開決定!

    WWSチャンネル