Yahoo! JAPAN

犬が実は辛いと感じている『NG行為』7選 飼い主の行動で愛犬との関係性が壊れることも…

わんちゃんホンポ

犬が実は辛いと感じている「NG行為」7選

1.大きな音を立てる

犬は人間の約4倍の聴力を持つと言われており、大きな音は犬にとって想像を絶する不快感と恐怖心を与えます。

特に掃除機などの機械音や、花火や雷などの予測できない突発的な音は、犬をパニック状態に陥れることもあります。大きな音によるストレスは、犬の心身に悪影響を及ぼし、問題行動の原因となることもあるため、日常生活ではできるだけ静かに過ごすようにしましょう。

2.過度なスキンシップ

愛情表現のつもりで行う過度なスキンシップも、犬にとってはストレスになることがあります。

特に、犬が嫌がっているサインを出しているにもかかわらず、抱きしめたり、触ったりすることは逆効果です。

犬にもパーソナルスペースがあり、自分のペースで飼い主との距離を保ちたいと考えています。犬がリラックスできるような、適度な距離感を保ったスキンシップを心がけましょう。

3.長時間の放置

犬は群れで生活する動物なので、飼い主との繋がりを強く求めます。長時間放置されることは、犬にとって孤独と不安を感じる最も辛い状況のひとつです。

特に分離不安症の犬の場合、飼い主の不在はパニックを引き起こし、自傷行為や破壊行為などの問題行動に繋がることもあります。

留守番時間を短くしたり、おもちゃを用意したりするなど、犬が家の中で安心して過ごせる環境を整えてあげましょう。

4.しつこく構う

犬が遊びたくないときや疲れているときに、しつこく構うことはストレスになります。

犬にも気分があり、一人でゆっくり過ごしたい時もあります。犬がそっぽを向いたり、唸ったりするサインを見逃さず、犬の気持ちを尊重してあげましょう。

無理に構うのではなく、犬がリラックスできる時間を与えてあげることも大切です。

5.いきなり触る

犬は視界に入っていない場所から急に触られると、驚いて恐怖心や警戒心を抱きます。特に、背後からいきなり触ることは、犬をパニックに陥れる可能性もあるので気を付けましょう。

犬に触る時は、必ず声をかけて存在を知らせ、犬が認識できる場所からゆっくりと触れるようにしてくださいね。

6.ジッと目を見つめる

犬にとって、目をじっと見つめる行為は、敵意や威嚇の表れと受け取られることがあります。特に、見知らぬ犬や警戒心の強い犬に対しては、目を合わせることは避けてください。

飼い主であっても、じっと見つめることは犬に圧迫感を与えることがあるため、アイコンタクトは優しく、短時間で心がけましょう。

7.ニオイの強いものを近づける

犬は人間の数百万倍の嗅覚を持つと言われており、強いニオイは犬にとって刺激が強すぎます。

香水やタバコ、芳香剤などの強いニオイは、犬の嗅覚を麻痺させ、体調不良を引き起こすこともあります。犬がいる空間では、ニオイの強いものは避け、犬が快適に過ごせるように配慮しましょう。

愛犬との信頼関係を築くために

愛犬との信頼関係を築くためには、まず犬の気持ちを理解することが大切です。犬は言葉を話せませんが、表情や仕草、鳴き声などで感情を豊かに表現します。

これらのサインを見逃さず、犬が何を伝えようとしているのかを注意深く観察しましょう。また、犬種ごとの特性や個体差を考慮し、それぞれの犬に合った接し方を心がけることも重要です。

信頼関係を深めるためには、日々のコミュニケーションが欠かせません。散歩や遊び、食事など、様々な場面で積極的にコミュニケーションを取り、犬との絆を育みましょう。

特に、アイコンタクトや優しい声かけは、犬に安心感を与え、信頼関係を築く上で効果的です。もし、信頼関係を損なうような「NG行為」をしてしまった場合は、根気強く改善していくことが大切です。

犬に安心感を与えるために、落ち着いた態度で接し、焦らずゆっくりと信頼関係を再構築していきましょう。信頼関係を築く上で最も大切なことは、飼い主が犬を愛し、尊重する気持ちを持ち続けることです。

愛情と理解を持って接することで、犬は飼い主を信頼し、心を開いてくれるでしょう。

まとめ

愛犬に余計なストレスを感じさせないためには、犬の習性や性格をよく知ることが大切です。

愛犬が嫌がるサインを出していないか、コミュニケーションを取りながら反応をよく見るようにしましょう。

犬の特性を理解して、愛情を持って接することができれば、愛犬も信頼で返してくれるようになりますよ。


(獣医師監修:寺脇寛子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <スベスベマンジュウガニ>は本当にすべすべしてる? 名前は可愛いけど有毒生物

    サカナト
  2. トランプ政権ハーバード大との契約打ち切りへ…佐藤優がトランプの狙いを解説

    文化放送
  3. 【東京街角クイズ】この写真、どこのビル群でしょう?

    さんたつ by 散歩の達人
  4. あなたに似合うアイシャドウは? 資生堂のパーソナルBカラー診断®で“運命のパレット”を発見

    anna(アンナ)
  5. 【読者クチコミ・大漁寿司 見附店】デカ盛原価丼は驚きの大ボリューム!|見附市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 【お昼限定】明石市本町『オハナバーガー』の鉄板で焼き上げる本格バーガーを実食♪ 明石市

    Kiss PRESS
  7. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』園長先生の家庭訪問だゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  8. 上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder、新たな冒険の始まりーー2ndアルバム『OUT THERE』で誘う「今ここではないどこかへ」

    SPICE
  9. ミュージカル『LAZARUS』上演記念特別対談~より楽しみ、理解するために~ 立川直樹×SUGIZOが語る“デヴィッド・ボウイという天才の宇宙” ──音・言葉・時代の軌跡/主演・松岡充を迎えて【連載第5回】

    SPICE
  10. GRAPEVINE、アルバム『あのみちから遠くはなれて』より新曲のリリックビデオを公開&アナログ盤も登場 東阪野音含むツアーの追加公演が決定

    SPICE