Yahoo! JAPAN

赤ちゃんに困惑していた大型犬→少しずつ距離が縮まって…1年後、思わず泣ける光景が84万再生「優しいお兄ちゃん」「素敵な関係」と感動の声

わんちゃんホンポ

赤ちゃんと出会ったばかりの頃は困惑気味だった大型犬ですが、一緒に過ごすうちに距離が縮まっていって…?家族の絆を感じる光景が感動を呼び、投稿は記事執筆時点で84万5000回再生を突破。「可愛い兄弟」「仲良し」「泣ける」といった声が寄せられています。

最初は赤ちゃんに困惑していた大型犬

Instagramアカウント「samoyed.haku」に投稿されたのは、サモエドの「はく」ちゃんと赤ちゃんの1年間の軌跡です。初対面の時、赤ちゃんを見て「新しいおもちゃかな?」と勘違いしたのか、興味津々で近寄ってきたというはくちゃん。赤ちゃんがベッドで眠っている時も、柵の隙間にお鼻を突っ込んでじっと様子を見ていたとか。

ところが赤ちゃんをすぐ隣に寝かせてみたところ、はくちゃんは困惑の表情を浮かべてしまったといいます。おそらくおもちゃではないことに気づいて、どう接したらいいのかわからなくなってしまったのでしょう。

少しずつ距離が縮まって…

その後もしばらくの間、はくちゃんは赤ちゃんと距離があったそう。パパさんやママさんを独り占めできなくなって寂しいのか、「もっと僕にも構って!」とヤキモチを妬いてしまうことも。

しかし一緒にお昼寝したりおやつを食べたりして過ごすうちに、少しずつ2人の距離は縮まっていったとか。いつしかはくちゃんは素敵なお兄ちゃんに成長し、赤ちゃんの遊び相手までしてくれるように。2人が楽しそうに遊んでいる姿は、まるで本当の兄弟のようで微笑ましいです。

今では大切な家族に!

出会いから1年が経つ頃には、はくちゃんと赤ちゃんはすっかり仲良しに。特に赤ちゃんははくちゃんのことが大好きで、日頃からよくちょっかいを掛けているそう。そしてはくちゃんも手をペロペロと優しく舐めたり、睡眠を妨害されても怒らずに許したり、いつも赤ちゃんに愛を持って接してくれているといいます。

かつて赤ちゃんが隣にいる時に見せた困惑顔が嘘のように、今は赤ちゃんとぴったり寄り添いながら「安心するな~」とばかりに穏やかな表情で眠っているというはくちゃん。どうやらはくちゃんにとって赤ちゃんは、心を許せる大切な家族になったようですね。今後も2人が絆を深めながら、幸せあふれる日々を過ごせますように。

この投稿には「とっても可愛い」「いいお兄ちゃん」「ちゃんと面倒見て偉い」「ふたりの関係に癒される」「感動しました」といったコメントが寄せられています。

はくちゃんの可愛い姿や、赤ちゃんとの心温まる日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「samoyed.haku」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「samoyed.haku」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【夏実もちインタビュー】「フリーじゃなきゃ得られなかったものの方が多かった」 10/11にデビュー15周年記念で初の自主興行へ挑戦!

    SPICE
  2. 松田好花×正源司陽子、『日向坂46・松田好花のオールナイトニッポンX』で大阪から生放送!ツアー<MONSTER GROOVE>直後の熱気をオンエア

    Pop’n’Roll
  3. 新手のアカウント乗っ取りに気をつけましょう!【兵庫県丹波篠山市】

    ローカリティ!
  4. 【許さん】劇場版『チェンソーマン レゼ篇』をようやく観た結果 → 米津玄師にブチギレかけた

    ロケットニュース24
  5. 【2025年10月】確実に垢抜けるやつ。今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  6. 究極の垢抜けが叶う。不器用さん向け「新感覚フレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  7. 「ボカコレ2025夏」SBS賞決定!あだちかすかさんの『バラード/知声と初音ミクと重音テトと足立レイ』

    アットエス
  8. 3兆円企業になったファストリ 「ユニクロ」が次に攻める「ユニフォーム経済圏」の全貌【いづも巳之助の一株コラム】

    セブツー
  9. とろとろ食感がクセになるよ。レンジでできる「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  10. 10月24日発売!岬なこ、声優グランプリでの連載をまとめたフォトブックのタイトルが『いろいろなこ』に決定!

    WWSチャンネル