Yahoo! JAPAN

トイレットペーパーの芯でジオングした人は挙手!懐かしい投稿に共感の嵐

おたくま経済新聞

画像提供:バーボンさん(@Barbonsan)

 リンゴを包むフルーツキャップを手足に装着して鎧にするなど、子どもの頃は様々な物を利用して遊びがち。その代表的な物の1つがトイレットペーパーの芯。

 童心にかえって指にトイレットペーパーの芯をつけた写真を投稿したのは、Xユーザーのバーボンさん。こ、これは……レーザーが発射したり、マシンガンになったりするやつ!

【子どもの頃『ジオング』や『グフ』『俺の両手はマシンガン』をやった人】

 介護系の仕事をしているバーボンさん。トイレットペーパーの芯は、高齢者のリハビリやレクリエーションに使用することがあるそう。軽くて交換可能なので筋力が低下していても積み上げたり、投げて得点を競ったりすることができるのだとか。

 この日も仕事で使用するためにトイレットペーパーの芯を集めていたといいます。すると、ちょうど5本集まったので「小さい頃にやったなぁ」と懐かしく思い、フォロワーに対しての身内ネタのつもりで投稿したと説明します。

 「子どもの頃こうやって『ジオング』や『グフ』『俺の両手はマシンガン』をやった人だけ素直に教えるかいいねしなさい」と投稿したバーボンさん。集まったいいねの数は4万8000件以上。同じように遊び、共感した人が沢山いたようです。

 バーボンさんも子どもの頃はトイレットペーパーの芯に翼や尾翼を付けて紐を通し、ロケットにしたり、折り紙を巻きつけて積み木の代わりにしたりして遊んでいたと振り返ります。

 その他、トイレットペーパーの芯以外にも、チップスターなどの筒状の容器に手を突っ込んで大砲に見立てたりしたことも。さらにその際、抜けなくなって焦ったこともあったそう。

 語り出したら止まらなくなるほど、子どもの頃の思い出がよみがえってきますね。みなさんも心当たりがあるのではないでしょうか。

<記事化協力>
バーボンさん(@Barbonsan)

(佐藤圭亮)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 佐藤圭亮 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2024110602.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【小田原 グルメレポ】ワンダフル - 落ち着くお店のもちもちナポリタン

    湘南人
  2. GENERATIONSがサンシャイン水族館とコラボ 夏の夜を彩るイベント開催

    あとなびマガジン
  3. デヴィッド・ボウイの最後のミュージカルに挑む、松岡充と白井晃が日本版『LAZARUS』のヒントを語る!

    SPICE
  4. MYERA、新SGデジタルリリース&「TORNADO」MV公開!

    Pop’n’Roll
  5. Ma'Scar'Piece、定期公演スタート! 新曲の配信&MV公開決定

    Pop’n’Roll
  6. 着回しできるって嬉しい!5月のお出かけに大活躍の「シャツ」5選

    4yuuu
  7. 【知ってた?】えっピザーラってこんなお得だったの…!? GWに絶対注文したくなる「激安神仕様」がヤバい

    ウレぴあ総研
  8. 【参拝か?】胎内市の熊野若宮神社で体長50㎝程度のクマが目撃される

    にいがた経済新聞
  9. 初めて「ニューラーメンショップ」に入ってみたらクセが凄くてラーショ観を覆された! ただのネギラーメンなのに……!! 大宮東口店

    ロケットニュース24
  10. 『なんて顔してるの…』大型犬の写真を撮った結果→想像もできなかった『まさかの表情』に8万8000いいね「ミームになりそうw」と大反響

    わんちゃんホンポ