Yahoo! JAPAN

釣具屋店員が驚いた【お客さんが店舗に持ち込んだ魚TOP5】 海のスプリンターが堂々1位に

TSURINEWS

釣具のポイントに持ち込まれた驚きの釣果とは(提供:週刊つりニュース西部版APC・大須賀陽士)

釣具店には、来店者が釣り上げた自慢の魚や高級魚が持ち込まれることがよくある。その中でも「これには驚いた!」とスタッフが思わず声を上げた魚をランキング形式でご紹介する。釣具のポイントの156人のスタッフにアンケートを実施し、2024年の1年間で最も驚いた魚とその理由をまとめた。

釣魚を釣具屋に持ち込む

来店者が自分の釣果を釣具店に持ち込むのは、「スタッフに自慢したい」「釣り方や仕掛けのアドバイスを聞きたい」「次の釣りのアイデアを得たい」など、さまざまな目的がある。

持ち込まれる魚は、そのサイズや種類、希少価値、釣り方によってスタッフを驚かせることも多い。釣具店は釣り人同士が交流する場でもあり、魚を持ち込むことでスタッフとお客様の間に会話が生まれる。今年は特に印象的な青物や高級魚が多く話題を集めたようだ。

釣具のポイントとは

全国展開している「釣具のポイント」は、九州を中心に広がる日本有数の釣具チェーン店。初心者には丁寧に釣りの基礎を伝え、上級者には挑戦心を刺激するアイデアを提案してくれる。

さらに、地元に密着した釣果情報やリールのメンテナンスなど、釣りを楽しむためのサービスも充実。初心者から上級者まで、どの釣り人にとっても頼れる存在だ。

そんな釣具のポイントスタッフも驚いてしまうような持ち込み釣果とはどのような魚なのか、非常に興味深い。

釣りが大好きなスタッフが在籍している(提供:TSURINEWSライター・松永一幸)

釣具店員も驚いた持ち込み釣果とは

アンケートはオンライン形式で実施し、以下の要領で回答を収集した。その結果、釣具のポイントスタッフが驚嘆した来店者の釣果とは何だったのか、さっそく紐解いてみよう。

・質問:今年1年間でお客様が持ち込んだ釣果の中で、最も驚いた魚は何ですか?また、その理由を教えてください。
・対象:釣具のポイント全店舗のスタッフ
・有効回答数:157件(重複あり)

第5位:マダイ、ブリ、シーバス、アオリイカ(7人)

第5位はマダイ、ブリ、シーバス、アオリイカが同点の票を集める混戦となった。ここからはそれぞれの魚種において、どのような点に驚いたのかをまとめていく。

マダイの釣果で驚いた理由

鮮やかな赤色と美しいフォルムで、多くの釣り人の憧れとなる高級魚のマダイ。持ち込み時のストーリーにも感動の声が寄せられた。

・初めての船釣りで84cmの大型マダイを釣り上げていた
・応対したお客様のシーズン最後の出船(テンヤ釣り)での釣果だったから
・ファミリーで初めて船釣りで初挑戦してマダイを釣り上げていたから

縁起物のマダイが堂々5位ランクイン
(提供:第二宮一丸)

ブリの釣果で驚いた理由

丸々と太った迫力満点の姿が釣り人を惹きつける大型青物のブリ。スタッフが驚いた理由もサイズ感に関する意見が多く寄せられた。

・ショアジギングで91.5cmの大物だったから
・メジャー(120cm)を超えるサイズだった
・今まで見た中で最大サイズのブリだったから

大型青物といえばブリ(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

シーバスの釣果で驚いた理由

ソルトルアーフィッシングの代表格・シーバス。熱いファイトが魅力のターゲットだが、今回は特に印象的な大型サイズの持ち込みが注目を集めた。

・メーター超えのサイズだったから
・110cmという信じられない大きさのシーバスだった

シーバスも同着5位にランクイン(提供:TSURINEWSライター・杉浦永)

アオリイカの釣果で驚いた理由

エギングやティップランで狙えるアオリイカは、秋口から数釣りを楽しめる人気ターゲット。今回はショアからの釣行で、数・型ともに驚きの釣果が持ち込まれた模様だ。

・ショアから1晩で良型を17匹釣った
・岸から3kg超えのイカを釣った
・5.4kgの超大型サイズだった

人気ターゲットのアオリイカ(提供:TSURINEWSライター・佐々木智成)

第4位:ヒラメ(9人)

高級魚として名高い大型サイズのヒラメは第4位にランクイン。その見事な体色や状態の良さで注目を集めた。釣果の背景にも驚きの声が寄せられた。

ヒラメの釣果で驚いた理由

・カゴ釣りでヒラメを釣っていたから
・サーフで70cmの座布団級ヒラメが持ち込まれた
・お店の常連さんが初めてのヒラメ釣りで良型を達成していたから
・座布団クラスを片手で軽々と持ち上げていたから

座布団サイズも釣れるヒラメが4位に(提供:TSURINEWSライター・藤岡和貴)

第3位:サワラ(10人)

スピード感のあるファイトと美しい体色で多くの釣り人を魅了するサワラが3位に。釣果の持ち込み時には、スタッフとの会話も盛り上がるようだ。

サワラの釣果で驚いた理由

・1m超えのサイズのサワラが持ち込まれた
・105cmの大物は印象に残っている
・勧めたルアーで釣り上げたという報告を受けたから

ルアーターゲットとして人気のサワラが3位(提供:まる八)

第2位:クエ(17人)

高級魚としても有名なクエが2位にランクイン。釣ること自体が難しい魚であるが、巨大サイズが持ち込まれることが多く、迫力に圧倒されるスタッフが続出した。

クエの釣果で驚いた理由

・20kg越えサイズののクエだったため
・30kg超えのモンスター級が持ち込まれた
・40kgの特大サイズだったから

幻の大魚クエが2位にランクイン(提供:PONTOS・幸雅丸)

第1位:ヒラマサ(18人)

圧倒的なサイズ感と美しい体色でスタッフを驚かせた高級魚ヒラマサが1位に。特に、陸っぱりからの大型サイズは滅多に見られないため、驚きと感動が入り混じるエピソードが多く寄せられた。

ヒラマサの釣果で驚いた理由

・ショアから1m超えの大物ヒラマサを仕留めていたから
・143cmの圧倒的サイズ感が持ち込まれた
・陸から10kgオーバーの記録級を揚げていたので
・1日に良型を3本も揚げていたから

圧倒的サイズも存在するヒラマサが1位獲得(提供:優)

釣り人と店員で感動を共有

今回のアンケートから、釣具店には驚くべき釣果が数多く持ち込まれていることがわかった。お客様の釣果を目にしたスタッフは、単に驚くだけでなく、釣り人と喜びを共有する瞬間を楽しんでいる。

特に、大型魚や高級魚は店内での会話を盛り上げるきっかけとなり、釣りの魅力を改めて感じさせてくれる。釣具店は、釣り人同士が交流し、知識を深め合う場としての役割を果たしている。

釣具のポイントアプリで情報をもっと手軽に!

釣具のポイントの公式アプリは、釣り人のニーズに応える便利な機能がいっぱい。ウェブメディア「TSURINEWS」の記事もすべて読めるため、最新の釣果や釣りテクニックをいつでも確認できる。

アプリでTSURINEWSの記事も読める

(提供:釣具のポイント)

釣りをもっと楽しむために、このアプリを活用して、新しい発見をしてみよう!

釣りに役立つ情報が盛りだくさんの公式アプリ

(提供:釣具のポイント)

<藤田浩平/TSURINEWS編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」緊迫の“ポップコーンバトル”メイキング画像が解禁

    おたくま経済新聞
  2. 『IT』ペニーワイズ役ビル・スカルスガルドが来日 東京・沖縄・京都・大阪を満喫

    あとなびマガジン
  3. 姫路城が見える『猫カフェMOCHA』猫ちゃんとの時間が疲れた心をほぐしてくれる 姫路市

    Kiss PRESS
  4. “火星の石”の正体は…【隕石と小惑星】大阪・関西万博の展示で話題! 約1000万年前に飛来のヒミツ 科学博物館学芸員がわかりやすく解説

    nan-nan 富山の情報
  5. 生涯現役 健康・仲間づくりへ尽力 名張の速見さん

    伊賀タウン情報YOU
  6. いつの間にか、福岡は「とり焼肉」の街に。

    UMAGA
  7. <稼げない負い目>専業主婦のみんな〜、引きこもってる?用事がなければ出かけないけど、いいのかな…

    ママスタセレクト
  8. 【チンゲン菜が一瞬でなくなる副菜】「和えるだけなのに本気でウマい」レンジで作れる簡単ナムルのレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 車に轢かれる寸前だった『痛々しい姿の子猫』を助けた結果…同じ猫とは思えない『成長後の姿』が99万表示「凄い変わりよう」「愛だね」

    ねこちゃんホンポ
  10. “濃い心”をザワつかせる“超”豚骨ラーメン。博多駅南で「豚に夢中」!

    UMAGA