hocca 米 stand
茅ヶ崎駅北口から歩いて1分。麹の具材を使ったおにぎりスタンドが2025年8月18日にオープンしました。女性二人で切り盛りする店内は、爽やかながらも活気のある雰囲気が感じられました。平日のランチタイム限定ですが、徐々に常連さんも通いはじめ、茅ヶ崎の定番ランチになりそうです。
カウンター7席の会話も楽しめる店内
元々は居酒屋さんだった店内を、メキシコタイルを張り、爽やかなブルーに塗装。自分たちの手で温かみのある空間へと生まれ変わりました。長年の友人であり、職場のパートナーだったお二人。「いつか二人でお店をやりたいね」と冗談まじりに話していた夢がご縁が繋がり、この度オープンする運びとなりました。
カウンター席だからこそ、向かい合うお客様との会話も自然と広がります。現在はランチタイムのみですが、昼飲みでふらりと立ち寄り、お二人との会話とともに心地よい時間を過ごすのもおすすめです。
お店のおすすめメニュー
お店のこだわりは、なんと言っても「麹」。麹によって食材の旨みが引き出され、美味しいだけではなく、体に優しく日々の食事を豊かにしてくれます。お好きなおにぎりと組み合わせて、おかずとお惣菜2品、汁物(追加料金で豚汁に変更可)の麹プレートは、ランチにぴったりの満足感。さらにテイクアウトもできるので、お出かけ前に立ち寄れる駅近という立地も魅力です。
店主おすすめの、「のり麹つくだにおにぎり」は、ほんのり麹の味わいが口に広がり、絶品でした。海苔は、平塚にある相模屋海苔店の老舗のお店から仕入れています。
オープンから早くも人気を集めているのが、「おからマフィン」。マフィンの味は、季節やその日の気分に合わせて様々な素材を使用するため、訪れるたびに新しい味に出会えます。
今回は甘夏とクリームチーズのマフィンを頂きました。見た目はずっしりとした重量に見えますが、ふわふわで軽く食べられるのが特徴です。マフィンの生地には乳製品、卵を使っていないので、体に優しいクセになる1品。おからは、杜の豆腐工房三河屋さんから仕入れており、神奈川県地元の食材を使っています。
麹とおからから広がる可能性
湘南に暮らすお二人は、子育てに忙しい日々の中でも、お店への熱い思いを語ってくれました。イベントのケータリングや、夜の営業など、挑戦したいことはまだまだ尽きません。さらにメニューのラインナップを増やすことや、麹の販売なども、お客様の声を取り入れながら、今後の展開に向けて視野に入れているそうです。
麹の可能性を大切に育む小さなお店から、これからの広がりを予感させる大きなエネルギーが伝わってきました。茅ヶ崎の駅前にある、ふらっと立ち寄れるhocca 米 stand 、心も体も満たされるひとときを過ごしてみてください。
最寄り駅
JR相模線, 茅ヶ崎駅, JR東海道本線, 茅ヶ崎駅
住所
〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町3-1
駅徒歩
JR茅ヶ崎駅北口から徒歩1分
営業日
金曜日
営業時間
11:00〜15:30
定休日
不定休
定休日詳細
不定休のため、詳細はInstagramをご確認ください
予約
不明(店舗にお問い合わせください)
電話番号
090-9646-0169
受付開始
登録なし
受付終了
登録なし
予算(下限)
500
予算(上限)
1500
支払い方法
QRコード決済
支払い方法詳細
PayPay
席数
7席
席の種類
カウンター席
個室
無し
貸切
不明(店舗にお問い合わせください)
喫煙可否
駐車場
無し
設備・サービス
コース内容
無し
ドリンクメニュー
ワイン
利用シーン
お一人様
アクセス
サービス
テイクアウト
お子様連れ
可能
公式サイト
https://www.instagram.com/hocca_komestand_/
開業年月日
2025/08/18