肉ときどき魚1×野菜1のフライパン煮物「鶏もも肉としめじのマスタードクリーム煮」
こっくりとなめらかなクリーム煮は、バターライスと好相性。マスタードは分離しやすいので、仕上げに加えるのがポイントです。
鶏もも肉としめじのマスタードクリーム煮
【材料】(2人分)
鶏もも肉 1枚, しめじ 1パック, A(バター 大さじ1+1/2強, 小麦粉 大さじ2), B(水 カップ1, ローリエ 1枚, 塩 小さじ1/3), 牛乳 カップ1, 粒マスタード 大さじ1, パセリバターライス(ご飯 300g, バター 大さじ1弱, パセリの葉 大さじ1), 塩, こしょう, 小麦粉, オリーブ油
【つくり方】
1. しめじは根元を除いて小房に分ける。鶏肉は小さめの一口大に切って塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。【A】は練り混ぜる。
2. フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、鶏肉を皮側を下にして並べ入れ、3分間ほど焼く。上下を返してサッと焼く。しめじを加え、全体に油が回るまで炒める。
3. 【2】に【B】を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火にし、5分間ほど煮る。牛乳を加えて混ぜる。【A】を玉じゃくしに入れ、菜箸で少しずつ溶き混ぜて加える。中火にし、とろみがつくまで混ぜながら3分間ほど煮る。粒マスタードを加えて混ぜる。
4. 【パセリバターライス】をつくる。ご飯にバターとパセリを加えて混ぜる。器に盛り、【3】をかける。