Yahoo! JAPAN

猫がいる部屋に『ノミ』が発生したときの対処法4選 警戒すべき侵入ルートも紹介

ねこちゃんホンポ

1. 猫の体をチェックしてノミ取りグッズを使う

部屋でノミが発見された場合は、まずは愛猫にノミが寄生していないかをチェックしましょう。首の後ろ、しっぽの付け根、脇の下などの体温が高い部位にノミが潜みやすいため重点的に確認します。

ノミを発見したら、ノミ取り用の専用コームやノミ取りシャンプーを活用して駆除しましょう。ノミ取りシャンプーは主に成虫に効果があり、ノミの神経を麻痺させることで動けないようにするので、コームでの駆除がしやすくなります。

コーム使用時の注意点としては、犬の体の場所でノミの虫体を潰さないことです。メスの成虫の場合、卵が体内から飛んで増殖してしまうため、潰さないように慎重に取り除きましょう。

ノミの唾液はアレルギー反応を引き起こすことがあるため、個体によっては少数寄生でも皮膚炎につながる危険性があります。見つけ次第すぐに駆除しましょう。

2. 部屋全体を徹底的に掃除・洗浄する

ノミはカーペット、布団、ソファ、床の隙間にも卵や幼虫を残すことがあるため、1匹でも見つけたら、放置せず部屋全体をきちんと掃除するなど徹底した対処が大切です。

掃除の際は部屋の隅々まで掃除機で吸い取り、布製品の洗濯は熱湯にくぐらせたり、スチームクリーナーや乾燥機を用いたりと熱を活用して駆除しましょう。

掃除は1回だけで終わらせず、しばらくはこまめに行うのが効果的です。ノミのライフサイクルは短くないため根気強い掃除が再発防止の鍵となります。

3. 獣医に相談して予防薬を使う

一度部屋にノミが発生したら、再び寄生されないようにかかりつけの動物病院でノミ予防薬(スポット剤、飲み薬など)を処方してもらいましょう。多くの予防薬は1か月ごとの使用が基本で、完全室内飼いの猫でも必要です。

市販の薬は病院で処方されるものと比べて効果が薄く、持続期間も短いと言われていますので、使用を検討している場合には事前に獣医師に相談すると良いでしょう。

予防薬にはノミの成虫だけでなく、卵や幼虫にも作用するタイプがあり、家庭内での感染拡大を防ぐ効果があります。外から持ち込まれたノミが家の中で繁殖することもあるため、油断は禁物です。

4. ノミ駆除スプレーや燻煙剤を使う

部屋全体に使えるノミ駆除用スプレーや燻煙剤を活用するのも効果的な対策です。これらはノミの成虫や幼虫をまとめて駆除でき、隠れた場所にまで有効成分が届きます。

ただし、猫の健康状態に影響を及ぼす可能性があるため、ペットホテルの一時預かりを活用するなどして家の外に出した状態で使うようにしましょう。使用後は十分な換気を行い、猫が戻るのは製品に記載された時間を守るようにしてください。

天然由来成分のスプレーもありますが、効果の持続性や即効性を考慮するなど、よく検討して信頼できるメーカーの製品を選ぶことが肝心です。また、スプレーと掃除を併用することで、ノミの再発リスクを大幅に下げることができます。

警戒すべきノミの侵入ルートとは

完全室内飼いであったとしてもノミが発生するのは、実は飼い主の衣服や靴、来客、他のペットなどから侵入してくることがあるからです。特に草むらや公園、動物病院を訪れたあとなど、ノミが付着しやすい環境へと出かけていた場合は、帰宅時に玄関で衣類をはたいたり、手洗い・着替えを行うことで侵入リスクを少しでも下げられます。

また、窓の隙間や換気口からもノミが入り込むケースがあるため、網戸や防虫ネットの設置も有効です。ノミは非常に小さく軽いため、風や他の動物に運ばれて入り込むことも珍しくありません。

まとめ

ノミの発生は猫や飼い主が不快な思いをするだけでなく、健康被害やアレルギーの原因にもなります。猫の体のケアに加えて、部屋の徹底的な掃除や駆除剤の使用、予防薬の投与など、複数の対策を組み合わせて行うことが効果的です。

また、ノミがどこから入ってきてしまうのかを理解して、日頃からの注意を怠らないことも大切です。愛猫の健康と快適な暮らしを守るために、万が一に備えてノミ対策の知識を身につけ、適切な対応が取れるよう準備しておきましょう。


(獣医師監修:葛野莉奈)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ラム肉グルメの人気店が大集合!「大阪ひつじフェスタ2025」開催

    PrettyOnline
  2. TOMOO、2025年11月より自身最大規模となる全国ホールツアー開催決定 今秋にアルバムもリリース

    SPICE
  3. レイラ、EPのリリースツアーを8月より開催決定 新曲「夏風邪」のMVも公開に

    SPICE
  4. RAY 内山結愛、主催バンドブッキングイベントをさらに6ヵ月継続決定! 2026年1月には3会場周遊フェス実施

    Pop’n’Roll
  5. 見落としてた…!浴槽の「追いだき口」の“月1”掃除ルーティン「雑菌や汚れがたまる」

    saita
  6. 約74,700株のあじさいが咲き誇る 高塔山公園で「第27回 若松あじさい祭り」開催【北九州市若松区】

    キタキュースタイル
  7. セットなしでOK!忙しい40代向けのボブヘア5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  8. 【フラミュ】ミュージカル『フラガリアメモリーズ』~純真の結い目~ 本日開幕! 舞台写真&演出・キャストコメントが到着した他、BLUE BOUQUET 公演とNOIR BOUQUET 公演の上演も発表

    PASH! PLUS
  9. <年の差ありすぎ!>20歳息子の彼女は21歳年上…ちょっと賛成しにくい、でも許可が欲しいって!?

    ママスタセレクト
  10. 魁力屋、太っ腹すぎだって!!「ラーメン1杯無料券」配布という神企画をやってくれるよ~!

    ウレぴあ総研