Yahoo! JAPAN

のびのび駆け、生の葉も口に、四日市・南部丘陵公園でヤギの放牧始まる

YOUよっかいち

放牧場所に連れられてきた4頭のヤギ=四日市市の南部丘陵公園

 三重県四日市市の南部丘陵公園(南ゾーン)にある小動物園でヤギの放牧が始まった。3月から11月まで、1カ月のうちの20日ほど、飼育舎よりも広々とした放牧場所に移す。のびのびと駆けたり、飼育舎では食べられない生の葉などを口にしたりするという。

 3月2日の午前9時半、飼育を担当している貝賀日向子さんら2人で4頭を飼育舎から出し、ハクチョウの池がある放牧場所に連れていった。この日は3歳のナン、キューと8歳のクルミ、9歳のナツメが放牧された。小動物園には9頭のヤギがいて、大きくふたつのグループに分けて放牧するという。

飼育舎から出て放牧場所まで散歩する4頭のヤギ

 飼育舎と異なり、ヤギは駆けまわることもできる。あまり食べすぎてはいけないそうだが、樹木の生の葉もよく食べるという。もともとは、ハクチョウの池の周りの雑草対策と、野生のイノシシの進入を防ぐために始まったという。イノシシにとってはヤギの臭いも警戒の対象になるそうだ。

 春を迎え、公園には朝から散歩に来る人も増え、この日は午後から「ウサギとモルモットのふれあい」もあった。カメの冬眠明けも近いそうだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  2. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  3. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  5. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  6. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  7. 富士急行の新型船「金波銀波(きんぱぎんぱ)」に乗ってきたぞ! ファミリー層への配慮が手厚いデザイン

    ロケットニュース24
  8. 今っぽさが加速する。失敗知らずの「ドットフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  9. “浴衣姿”の吉沢亮&板垣李光人 お互いの『いい男』話でほめ合う 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 仲良し!吉沢亮さん&板垣李光人 ハンドシェイク披露 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」