【2025年最新】セブンイレブンのスイーツを実食レポ!厳選商品を解説
2025年3月19日 新発売商品
春の三色団子
カロリー:117kcal
春の行楽シーズンにピッタリな三色団子です。草餅、白団子、赤団子の組み合わせでそれぞれにあんこが入っています。草餅にはこし餡、白団子と赤団子には粒あんが入っていて食感の違いも楽しめます。甘さ控えめでどの世代にも愛される味わいです。
2025年3月18日 新発売商品
しみしみコーヒーティラミス
カロリー:187kcal
苦めのコーヒーシロップを染み込ませたココアスポンジに、マスカルポーネのムースを合わせた贅沢なコーヒーティラミスです。口当たりがなめらかなムースは甘めに仕上げられているのでほろ苦いコーヒーと相性抜群。専門店顔負けの商品がセブン-イレブンで気軽に楽しめます。
2025年3月12日 新発売商品
もっちり宇治抹茶わらび
カロリー:159kcal
濃厚でもっちりとした食感が特徴の和スイーツです。香りの良い宇治抹茶のわらび餅は、練乳や牛乳も配合しているので、甘くて濃厚な味わい。トッピングに宇治抹茶ソースと粒あんソースをかけており、食感や香りを楽しめる商品です。
2025年3月11日 新発売商品
かじるガトーフロマージュ
カロリー:209kcal
ワンハンドでガブッとかじるガトーフロマージュです。2種のチーズを使用していて、濃厚なのに、酸味を感じるさっぱりとした後味が特徴です。なめらかなチーズの舌触りとふんわりとしたスポンジが相性抜群です。片手で食べやすいですが、硬すぎないチーズケーキです。
3種チーズのとろ生食感チーズケーキ
カロリー:239kcal
3種のチーズを使用したトロッと生食感のチーズケーキです。スフレ生地のようなやわらかさと底面のクラッシュケーキの食感がよく合います。チーズの濃厚さ、さっぱりとした酸味のバランスが取れたスイーツです。
2025年3月5日 新発売商品
桜あんクリームのどら焼粒あんクリーム入り
カロリー:167kcal
桜の香りが上品に香る和洋折衷スイーツです。桜餡入りのクリーム、つぶ餡入りクリームがたっぷりと入っているので、桜の味わいも餡の味わいも一緒に楽しめます。どら焼き生地はふっくら、しっとりとしていてクリームのおいしさを引き立てています。
春の桜パフェ
カロリー:226kcal
ピンク色が美しい、春にぴったりな和パフェです。カップの底面から桜ゼリー、桜ソース、桜ムース、あんこを入れ、桜餅と桜ホイップ、桜の花びらで仕上げています。あんこを入れることで全体の味がまとまり、最後まで飽きることなくいただけます。見た目が美しく、ちょっとした手土産にもピッタリです。
2025年3月4日 新発売商品
さくらミルクプリン
カロリー:186kcal
ふんわりと桜の香りが広がるミルクプリンです。さくらミルクプリンの上にさくらソースとさくらホイップクリームがトッピングされています。とろっとやわらかめのプリンは濃厚なのに口どけなめらか。薄いピンク色がかわいらしく春にぴったりのスイーツです。
さくらもこ
カロリー:231kcal
さくら色のシュー生地で見た目もかわいらしい、もこシリーズ新商品です。もっちりとしたシュー生地に白あん入りさくらクリームとさくらホイップクリームの2種類をたっぷりと詰めています。ホイップの口どけの良さと白あんの濃厚さが相性の良い和洋折衷スイーツです。
7プレミアム ワッフルチョコクリーム4個入
カロリー:508kcal
チョコチップ入りのチョコクリームが入ったワッフルです。濃厚なチョコクリームにチョコチップの食感がアクセントになっています。ワッフル生地はしっとり、口どけの良さが特徴。4個入りなのでシェアしたいときにピッタリです。
2025年2月27日 新発売商品
さくら香るホイップ&さくらシフォン
カロリー:412kcal
春らしいピンクの見た目がかわいい桜シフォンケーキです。桜の香りと味がふんわりと感じられるシフォンケーキはふわふわ、しっとりとした食感。甘すぎないホイップクリームで最後までおいしくいただけます。
7プレミアム 大きなふわふわシフォンケーキ 生チョコ
カロリー:462kcal
しっとりふわふわのシフォンケーキに生チョコクリームとホイップクリームをサンドした商品です。シンプルな見た目ですが、濃厚なチョコレートの味わいが楽しめます。半月型のケーキで食べ応えもバッチリです。そのままでもアレンジしてもおいしくいただけます。
2025年2月26日 新発売商品
春の三色こもち(桜もち・餡もち・草もち)
カロリー:227kcal
ひとくちサイズの桜もち、草もち、粒あん入りのもちの3種が入った春らしい和スイーツで、桜やよもぎの香りがしっかりと感じられます。桜もちには桜がトッピングされており、もちは食感を残して仕上げています。それぞれの食感や味の違いを楽しめる商品です。
北海道十勝産小豆使用 桜もち
カロリー:137kcal
北海道十勝産の小豆を使用した桜もちです。道明寺粉を使用したもち生地はもちもち食感で桜の香りが上品に香ります。つぶつぶとしたお餅となめらかなこし餡の食感を楽しめる商品です。
2025年2月25日 新発売商品
春のミニかまくら ババロアといちごソースのケーキ
カロリー:271kcal
白とピンクがかわいらしいミニかまくらケーキです。しっとりとしたスポンジと濃厚なババロア、果肉入りいちごソース、ホイップクリームがバランスよく入っています。口どけの良いホイップクリームとスポンジの相性がよく、酸味のあるいちごソースがアクセントになっています。
2025年2月20日 新発売商品
7プレミアム ミルクレープ
カロリー:266kcal
クレープ生地とクリームが何層にも重なったミルクレープです。クリームはコクがあるのに口溶けが良いのが特徴。クレープ生地は薄く焼き上げられているのでクリームとの相性がよく、しっとりとした食感を楽しめます。
2025年2月19日 新発売商品
もっちりホットク黒糖シナモン
カロリー:318kcal
韓国で人気のおやつ「ホットク」をアレンジしたスイーツで、黒糖やシナモンを混ぜ込んだモチモチ生地に、あんを包んだ商品です。もっちりとした生地に風味の良いあんがギュッと詰まっています。そのままはもちろん、温めるとモチモチとした食感が増し、さらにおいしくいただけます。
2025年2月18日 新発売商品
7プレミアム ダブルクリームスフレ
カロリー:263kcal
しゅわしゅわっと口の中で溶けるスフレ生地の中に、ホイップクリームとホイップカスタードをサンドしたスイーツです。スフレ生地は軽い食感なので、濃厚なクリームを贅沢に味わえます。
2025年2月17日 新発売商品
とろ~りにゃたらし
カロリー:191kcal
猫の肉球をイメージして成形されたお団子にたっぷりのみたらしタレをかけた、見た目も味もハイクオリティな、かわいらしい和風スイーツです。タレは出汁の風味が効いていて出汁だけでもおいしくいただけます。大きなお団子にはこしあんが入っています。
肉球のおだんご きにゃこムース&黒糖ゼリー
カロリー:271kcal
猫の肉球をイメージして仕上げたかわいらしいスイーツ。こしあん入りの大福ともちっとした食感のお団子を肉球に見立てています。下にはきなこムースと黒糖ゼリーがたっぷり入っています。きなこの香りと黒糖のやさしい甘さがポイントの和洋折衷スイーツです。
2025年2月16日 新発売商品
肉球ティにゃミス
カロリー:199kcal
猫の肉球をイメージしたかわいらしい見た目のティラミスです。口どけなめらかなのに濃厚なムースに、香り良いコーヒーが染み込んだスポンジを組み合わせています。濃厚な味わいの中にクリームチーズの酸味がよく合う本格的な味わいのスイーツです。
2025年2月12日 新発売商品
ひとくち洋風芋ようかん
カロリー:128kcal
ころっとひとくちサイズで食べやすい洋風芋ようかんです。さつまいも本来のやさしい甘さがポイントのようかんは、紅はるかの焼き芋をペーストしています。バターとホイップクリームを組み合わせることで濃厚な味わいを感じられます。
2025年2月4日 新発売商品
生チョコがのったチョコパフェ
カロリー:305kcal
濃厚なチョコレートを存分に楽しめる、チョコ好きにはたまらないパフェです。なめらかなチョコムースやパリッと食感のチョコ、濃厚な生チョコなど、さまざまなチョコレートの食感を一度に楽しめます。パフェの下には砕いたビスケットが入っていて食感のアクセントに。専門店のような贅沢な味わいが特徴の期間限定商品です。
ふんわりココアシフォン
カロリー:457kcal
ココアの香りがふんわりと広がるシフォンケーキにたっぷりのホイップクリームを合わせた商品です。ふんわりと軽い食感のシフォンケーキですが、パサパサせずしっとりとした食感で専門店のような味わい。軽い食感のクリームがたっぷりと入っているので、贅沢な味わいですが重すぎず、最後までおいしくいただけます。
2025年1月30日 新発売商品
7プレミアム もっちりとしたスフレ4個入
カロリー:336kcal
シュワっと口の中で溶けるようなふんわりとした味わいのスフレ生地に、なめらかなホイップクリームを合わせた、4個入りのワンハンドスイーツです。口の中で溶けるような軽い食感のスフレ生地に、口どけなめらかなクリームが良く合います。シェアして食べられるので、家族や友達と一緒に食べたいときにおすすめです。
2025年1月28日 新発売商品
白いダース ホワイトチョコもこ
カロリー:285kcal
森永製菓の「白いダース」とコラボしたセブン-イレブンで人気の「もこ」シリーズです。もちっとしたシュー生地に、白いダースをイメージして作ったホワイトチョコクリームとガナッシュクリーム、2つのクリームが合わさって、濃厚な味わいに仕上げられています。
2025年1月27日 新発売商品
ガーナ ショコラ大福 ミルクチョコクリーム&ガナッシュ
カロリー:170kcal
ロッテの人気チョコレート「ガーナ」とのコラボ商品です。もち生地にも中にも、ガーナのチョコレートをたっぷりと使用した贅沢な和スイーツ。薄くてもっちりとした生地と濃厚なミルクチョコクリーム、表面にはココアパウダーもかかっており、チョコ好きにはたまらない、リピートしたくなるおいしさです。
2025年1月26日 新発売商品
アポロみたいないちごチョコケーキ
カロリー:245kcal
明治の人気商品「アポロ」をイメージして作った、ピンクの見た目がかわいらしいスイーツです。アポロと同様、いちごとチョコのバランスにこだわり、甘いいちごクリームとビターなチョコレートの相性はバッチリです。いちごクリームの下にはミルクチョコクリームが隠れていて、最後まで飽きることなく楽しめる味わいです。
2025年1月22日 新発売商品
和栗クリーム&粒あんホイップのどら焼き
カロリー:224kcal
国産の和栗を使用した、濃厚で香りの良い和洋折衷スイーツです。しっとりとしたどら焼き生地の中には、和栗を使用したマロンクリームと北海道産小豆を使用した粒あんがたっぷりと入っています。甘すぎないよう両者のバランスが取れた、上品な味わいが特徴です。
2025年1月21日 新発売商品
かじるショコラケーキ 生チョコ仕立て
カロリー:194kcal
しっとり濃厚なショコラケーキが手軽にワンハンドでいただけます。濃厚なショコラケーキの上に生チョコクリームが重なった2層のケーキです。口どけの良いチョコレートを使用しており、コーヒーにも紅茶にもピッタリです。
2025年1月16日 新発売商品
7プレミアム カマンベールチーズスフレ3号
カロリー:321kcal
シュワっと口の中でとろけるチーズスフレ3号サイズです。カマンベールのコクと旨みがしっかりと感じられる、専門店のような味わい。しっとり、ふんわりとしたスフレケーキは、軽い食感で、ペロリと食べられます。
2025年1月14日 新発売商品
イタリアンプリン
カロリー:198kcal
マスカルポーネとクリームチーズ、2種のチーズを贅沢に使用したイタリアンプリンです。コクのあるクリームチーズとさわやかなマスカルポーネがよく合います。ねっとりと濃厚な舌触りで、見た目以上に食べ応えがあります。濃厚なチーズにほろ苦いカラメルでバランスがよく、贅沢な味わいです。コーヒーにも紅茶にもピッタリ。
節分水ようかん
カロリー:134kcal
ツルッとした食感がクセになるスプーンでいただく水ようかんです。北海道十勝産の小豆は、小豆の味が濃く贅沢な味わいで、つるんとしたなめらかな口どけがやみつきになる和菓子の定番です。よく冷やして食べるとよりおいしくいただけます。
2025年1月12日 新発売商品
まるっと果実 いちご大福
カロリー:122kcal
いちごが粒ごと入った、この時期しか味わえないいちご大福です。甘さが強く、フレッシュないちごを引き立たせるために、大福生地はやわらかく、薄めに仕上げられています。甘酸っぱいいちごとよく合うこし餡が一緒に包まれた、贅沢な和スイーツです。
2025年1月7日 新発売商品
千葉県産紅はるか使用スイートポテトプリン
カロリー:184kcal
ねっとりと濃厚な甘さが特徴の千葉県産紅はるかを使用したプリンです。濃厚なさつまいもプリンの上には、同じくさつまいも本来の甘さが特徴の生スイートポテトを絞っています。濃厚なさつまいもを2種類楽しめる、さつまいも好きにはぜひ試してほしいスイーツです。
いちごホイップのミルクプリン
カロリー:194kcal
口どけなめらかで濃厚なミルクプリンの上に、いちごホイップクリームを絞った、見た目もかわいらしい商品です。甘めのいちごホイップの上には、いちご果肉入りのベリーソースをトッピングしています。甘酸っぱさがアクセントになり、最後までおいしくいただけます。
ラム酒香るもちっとカヌレ
カロリー:201kcal
ラム酒が香る、大人で贅沢な味わいのカヌレです。中は水分量多めのもちっとした生地で、表面は香ばしくカリッと焼き上げられています。ラム酒がしっかりと感じられる、専門店のような味わいで、ちょっとした手土産や自分へのご褒美にピッタリです。
2024年12月31日 新発売商品
いちごホイップのミニかまくら
カロリー:274kcal
濃厚でクリーミーな口溶けのいちごホイップクリームを使用したケーキです。クリームの下にはスポンジ、ババロア、果肉入りのベリーソースが入っています。濃厚なクリームとババロアに、さっぱりとしたベリーソースがアクセントになって、あっという間に完食してしまうおいしさです。淡いピンク色がかわいらしく、売り場でも目を引きます。
ふんわり宇治抹茶シフォン
カロリー:432kcal
ふわふわに焼き上げたシフォンケーキに、たっぷりのホイップクリームを組み合わせたセブン-イレブンの人気商品から、宇治抹茶フレーバーが登場しました。見た目が鮮やかな宇治抹茶を使用しており、ほろ苦い抹茶と甘いクリームは相性抜群です。ホイップクリームがたっぷりと入っているので、まるでケーキを食べているかのような味わいです。
いちごと練乳のもっちりみるくわらび
カロリー:168kcal
セブン-イレブンの人気商品が再登場しました。牛乳と練乳で作ったもっちり食感のミルクわらび餅に、果肉入りのいちごソースがかかっています。甘めのミルクわらび餅に、甘酸っぱくてつぶつぶのいちごソースがよく合います。ソースがたっぷりなので、最後のひとくちまで楽しめます。
2024年12月30日 新発売商品
北海道産牛乳使用 みるくクリーム大福
カロリー:141kcal
北海道産の牛乳を贅沢に使用した、濃厚なミルククリーム大福です。餅生地にも牛乳が練り込まれており、やさしいミルクの味わいが広がります。コクがあり、濃厚なミルククリームがギュッと詰まっていて、コーヒーにも煎茶にも相性の良い和洋折衷スイーツです。
いちごホイップ&白あんのどら焼き
カロリー:240kcal
果肉入りのいちごクリームを使用した、甘酸っぱくて濃厚なスイーツどら焼きです。しっとり、ふんわりとした軽い食感のどら焼き生地で、最後までおいしくいただけます。どら焼き生地の中には、果肉入りのいちごホイップだけでなく白こしあんも入っており、和洋折衷の組み合わせが楽しめます。
2024年12月26日 新発売商品
いちごのカップミルフィーユ
カロリー:307kcal
パイ生地、カスタードホイップ、いちごソースが層になった、カップタイプのミルフィーユです。濃厚なカスタードホイップと果肉入りのいちごソース、サクサクパイ生地の組み合わせで、一緒に食べるのがおすすめ。スプーンですくって食べる、新しいミルフィーユです。
いちごのシュークリーム
カロリー:211kcal
いちごの果肉入りクリームがたっぷりと入った、いちごのシュークリームです。軽い食感のシュー生地に、濃厚なクリームが入っていて、クリームのおいしさを存分に楽しめます。シュー生地の上にもいちごクリームがトッピングされていて、いちご好きにはぜひ試していただきたいスイーツです。
いちごみるくクリーム大福
カロリー:136kcal
薄いピンクの見た目がかわいらしいいちごみるくクリーム大福です。口溶けがよく甘酸っぱい、いちごみるくクリームを使用しており、贅沢な味わい。餅生地は、薄くてもっちりしているので、クリームを最大限に引き立てています。
2024年12月18日 新発売商品
宇治抹茶といちごのパフェ
カロリー:216kcal
緑と赤のクリスマスカラーがかわいい、宇治抹茶といちごのパフェです。抹茶ミルクプリンと抹茶ムース、抹茶餡ホイップ、抹茶ミルクわらび餅と、抹茶を贅沢に使用しており、濃厚なお茶の味をしっかりと感じられます。果肉入りのいちごソースがアクセントになって、最後までおいしくいただけます。
2024年12月17日 新発売商品
しみしみコーヒーティラミス
カロリー:187kcal
マスカルポーネとコーヒー、ココアのハーモニーを楽しめる定番スイーツ。マスカルポーネはふんわりと軽い食感で、ペロリといただけます。カップの底には、香りの良いコーヒーシロップをたっぷりと染み込ませたスポンジが入っており、軽い食感のクリームと相性抜群です。スプーンで、カップの底まですくって、一緒に食べるのがおすすめ。
マルハニチロ 0kcalゼリー いちご練乳風味
カロリー:0kcal
0kcalで罪悪感なく食べられるゼリーです。ゼリーはいちご練乳風味で、いちごは甘さと酸味のバランスが取れていて、練乳とよく合います。ゼリーはとろっと、口に入れると溶ける食感。大きめサイズなので、小腹が空いた時にもピッタリで満足感があります。
2024年12月11日 新発売商品
やきいもクリーム大福
カロリー:125kcal
濃厚で、ねっとりとした芋餡とホイップクリームを組み合わせたクリーム大福です。大福生地はやわらかく、濃厚な芋餡と良く合います。コーヒーにも煎茶にもピッタリな和洋折衷スイーツです。
2024年12月3日 新発売商品
ミニかまくら
カロリー:275kcal
雪のような真っ白な見た目が目を引くスイーツ。濃厚でクリーミーな味わいのホイップクリームが特徴のケーキです。クリームの中には、スポンジ、ババロア、いちごソースが入っています。いちごソースは果肉入りで、食感と酸味が口どけなめらかなクリームのアクセントに。上品な見た目と味がポイントです。
2024年12月1日 新発売商品
ホイップだけクレープ
カロリー:274kcal
ミルクのコクを感じられる濃厚なホイップクリームをたっぷりと絞った、シンプルで贅沢なクレープです。クレープ生地はもっちり食感で、薄い生地なのに食べ応えがあります。ホイップクリーム好きにはたまらないスイーツです。
ホイップだけどら
カロリー:216kcal
しっとりと焼き上げたどら焼き生地に、ホイップクリームをたっぷりと挟んだ和洋折衷スイーツです。ホイップクリームはミルクの味が濃く、シンプルなのに満足感があります。濃厚なホイップクリームに合うように仕上げたどら焼き生地で、ボリューミーなのに重くないのがポイントです。
2024年11月27日 新発売商品
北海道十勝産小豆使用 焼き餅しるこ
カロリー:228kcal
寒い冬にピッタリな、温めて食べるスイーツです。北海道十勝産の小豆は皮がやわらかく、口どけが良いのがポイント。温めると、あんこのやさしい甘さが口いっぱいに広がります。こんがりと焼き色のついた餅が2個トッピングされています。
もっちりホットクあんこ
カロリー:307kcal
韓国屋台の定番スイーツであるホットクが気軽に楽しめます。こんがりと焼き色のついた生地はもちもち食感。中にはたっぷりのあんこが入っています。あんこはシナモン風味なので、いつもの和菓子とは違った仕上がりに。そのままでも、温めてもおいしい、ワンハンドで気軽に食べられるスイーツです。
2024年11月26日 新発売商品
なめらか杏仁豆腐
カロリー:132kcal
セブン-イレブンの定番人気スイーツ、なめらか杏仁豆腐がリニューアルして再登場しました。口どけの良いなめらか食感はそのままに、より杏仁の風味を感じられるようになっています。ツルッとした喉ごしと、濃厚さのバランスが取れており、リピート間違いなしのおいしさです。
イタリア栗のエクレア マロンクリーム&ホイップ
カロリー:200kcal
サクッと口どけの良いエクレア生地に、マロンクリームとマロンホイップを挟んだスイーツです。マロンクリームとマロンホイップは、栗の味をしっかりと感じられる濃厚な味わい。エクレア生地には、国産小麦を使用しており、シンプルな味わいで、マロンの風味を引き立てています。
2024年11月19日 新発売商品
7プレミアム きみだけのプリン 95g
カロリー:137kcal
セブン-イレブンで長く愛されるスイーツがリニューアルしました。容器や包装形態を見直すことで税込159円まで価格を下げ、さらにお手頃価格に。たまごのコクとやさしい甘さが引き立つ濃厚プリンです。底にはカラメルが入っていて、最後のひとくちまでおいしくいただけます。
2024年11月17日 新発売商品
アポロみたいないちごチョコケーキ
カロリー:245kcal
世代を超えて愛される明治「アポロ」とのコラボ商品です。アポロのイチゴとチョコの割合をしっかりと再現されており、見た目はまるで大きいアポロ。しっとりとしたチョコスポンジの上に、濃厚ないちごクリームがたっぷりとかかっています。アポロのようなピンク色がかわいらしい、見た目にも楽しいスイーツです。
ガーナ ショコラカヌレ
カロリー:213kcal
人気チョコレートブランド「ガーナ」とコラボした限定カヌレです。ガーナチョコレートのやさしいミルクの風味がしっかりと感じられます。しっとり、もちっとした生地に、チョコレートが相性抜群。カヌレ好きな方も初めて食べる方にもおすすめなチョコレートカヌレです。
2024年11月14日 新発売商品
7プレミアム チョコスフレ3号
カロリー:316kcal
シュワっとしたスフレ生地のチョコレートケーキです。スポンジもクリームも濃厚なチョコレートを使用しており、チョコ好きにはたまらない贅沢スイーツ。3号サイズなので、ひとりで贅沢に食べても、シェアしても食べやすい大きさが嬉しいポイントです。
2024年11月13日 新発売商品
宇治抹茶餡のくりーむ大福
カロリー:139kcal
香り高い宇治抹茶を使用したクリーム大福です。宇治抹茶は苦味もしっかりと感じられるので、抹茶好きも大満足の味わい。濃厚な抹茶餡のホイップクリームとやわらかくもっちりとした大福生地で、コーヒーにも煎茶にも合う和洋折衷スイーツです。
2024年11月12日 新発売商品
濃厚おいもプリン
カロリー:188kcal
さつまいもの味を存分に楽しめる濃厚な、おいもプリンです。濃厚ながら、さつまいもの上品な甘さがポイント。プリンの下には黒みつソースが隠れており、濃厚で甘いプリンによく合います。プリンの上にはホイップクリームもトッピングされています。
2024年11月7日 新発売商品
マダガスカル産バニラビーンズ使用 黄金色スイートポテト
カロリー:137kcal
国産のさつまいもを使用した、香り豊かなスイートポテトです。名前の通り、黄金色に輝く見た目が食欲をそそります。マダガスカル産のバニラビーンズ、発酵バター、クリームをたっぷりと使用しているので濃厚で、上品な香り。冷やしても、少し温めてもおいしくいただける贅沢スイーツです。
2024年11月6日 新発売商品
チーズクリーム大福
カロリー:161kcal
やわらかなお餅を使用した和洋折衷スイーツです。手で持つのもむずかしいやわらかさのお餅の中には、濃厚なクリームチーズがたっぷり。チーズは濃厚ですが、最後まで飽きずにいただけます。ひとりでもシェアしても食べやすい点もポイントです。
宇治抹茶フロマージュパフェ
カロリー:236kcal
コンビニで買えるとは思えないクオリティで、さまざまな味が楽しめるパフェです。カップの底面から、ほろ苦い抹茶ゼリー、抹茶ソース、チーズムースが層になっています。トッピングには抹茶餡、白玉、わらび餅がのっており、抹茶好きにはぜひ食べていただきたい商品です。
2024年11月5日 新発売商品
モンブランプリン
カロリー:217kcal
濃厚な味わいのカスタードプリンの上に、口どけのよいマロンクリームを絞った贅沢なスイーツです。プリンの下にはほろ苦いカラメルソースが入っているので、最後まで飽きることなく楽しめます。マロンの風味がしっかりと感じられ、たまごの甘さが特徴のプリンと相性抜群です。
とろける生チョコ
カロリー:308kcal
口に入れるととろっととろける、濃厚な生チョコです。芳醇な香りと味わいが特徴で、専門店のような本格的な味わい。ほろ苦いチョコとやさしい甘さのクリームがよく合います。ひとくちサイズの生チョコがコロっと入っていて、ピン付きなので手を汚さず食べられるのも嬉しいポイント。
2024年11月1日 新発売商品
とろりん杏仁2004年
カロリー:162kcal
2004年に販売された大人気スイーツの復刻版です。通常の杏仁豆腐よりとろっと、やわらかい口どけがポイント。杏仁の風味をしっかりと感じられる、やわらかめのプリンのような食感は、リピート間違いなしの味わいです。
チョコロックシュー2009年
カロリー:234kcal
2009年に販売された大人気スイーツの復刻版です。口どけなめらかなシュー生地に、カスタードホイップがたっぷり入っており、表面にはチョコとシュガーコーティングがある、甘いもの好きにはたまらないシュークリームです。濃厚なカスタードとビターでパリッとした食感のチョコレートは相性抜群。
2024年10月24日 新発売商品
7プレミアム 大きなふわふわシフォンケーキ
カロリー:447kcal
ふわふわのスポンジに、カスタードクリームとホイップクリームをたっぷりサンドしたシフォンケーキです。スポンジはしっとりふわふわで、クリームとの相性抜群。シンプルな見た目ながら、ボリュームも味のクオリティも想像以上のハイクオリティスイーツです。
2024年10月23日 新発売商品
クリームわらび こしあん
カロリー:126kcal
北海道十勝産の小豆を贅沢に使用した、和洋折衷わらびもちです。プルプルのわらび餅の中には、なめらかなミルククリームとこし餡が入っています。こし餡は甘すぎないので、全体的に甘すぎず、最後まで飽きないおいしさ。表面にはきなこがまぶしてあり、きなこの香ばしい風味もしっかりと感じられます。
2024年10月22日 新発売商品
7プレミアム とろけるチーズケーキ
カロリー:212kcal
とろっととろける口溶けが特徴のチーズケーキです。クリームチーズや練乳を使用しており、濃厚で贅沢な味わいです。カップタイプで食べやすく、税込159円と手頃価格が嬉しいポイント。
2024年10月16日 新発売商品
揚げない胡麻団子 さつまいもあん
カロリー:163kcal
もちもちの生地に、しっとり濃厚なさつまいもあんをたっぷり包んで、金ごまをまぶした中華風菓子です。さつまいもあんのねっとりとした食感と金ごまの粒々の食感が良いバランスで、やみつきになるおいしさです。
2024年10月13日 新発売商品
まっくろココアティラミス
カロリー:199kcal
ブラックココアを使用した、真っ黒な見た目が特徴的なココアティラミスです。見た目からは想像ができない甘くて濃厚なスイーツ。マスカルポーネチーズは北海道産のものを使用しており、濃厚な食感と風味が特徴。ほろ苦いブラックココアをよく合う甘めに仕上げています。
まっくろココアチーズケーキ
カロリー:221kcal
ブラックココアを使用した、真っ黒な見た目が特徴的なココアチーズケーキです。ココアパウダーとクリームチーズを合わせて焼き上げており、ねっとり濃厚なおいしさ。チーズケーキ生地に、ココアクッキーを組み合わせているので食感があり、味のアクセントになっています。
2024年10月10日 新発売商品
7プレミアム チョコホイップ入り生フレンチクルーラー 3個入
カロリー:371kcal
3種のフレンチクルーラーを楽しめるバラエティセットです。チョコホイップクリームを注入したフレンチクルーラーにキャラメルチョコ、ココアシュガー、チョコをコーティングしており、3つの味を一度に楽しめます。ミニサイズのフレンチクルーラーで、風味や甘さが少しずつ異なるのでひとりでも、シェアでもピッタリ。
2024年10月9日 新発売商品
まるっと一粒 シャインマスカット大福
カロリー:102kcal
秋に旬を迎えるシャインマスカットがまるまる1粒入ったフルーツ大福です。みずみずしく、甘さがギュッと詰まったシャインマスカットを使用。やわらかくて薄めのもち生地とスッキリした甘さのこしあんは、シャインマスカットを引き立たせます。この時期にしか食べられない贅沢な和スイーツです。
宇治抹茶と和栗のパフェ
カロリー:241kcal
抹茶ミルクプリンに和栗餡ホイップ、抹茶ムースをベースに、白玉団子、和栗餡ホイップ、抹茶餡、わらび餅、かのこを盛り付けた専門店顔負けの和風スイーツです。もっちり食感の抹茶ミルクプリン、濃厚なムースなどさまざまな食感を一度に楽しめます。パフェですが、お手頃価格で、多すぎないので、ちょっとしたスイーツタイムにピッタリです。
2024年10月8日 新発売商品
なめらか杏仁豆腐
カロリー:132kcal
ツルッとした食感となめらかで濃厚な風味が特徴の中華料理のデザートです。濃厚なのにさっぱりとした後味で、食後にピッタリ。セブン-イレブンの人気商品ですが、杏仁の風味をより感じられるようにリニューアルされました。杏仁豆腐が好きな方も、食べたことない方もリピート間違いなしのおいしさです。
もっちりチョコバナナクレープ
カロリー:224kcal
もちもちのクレープ生地に、バナナ、チョコソース、ミルククリームを包んだ定番人気のクレープです。口どけの良いミルククリームにチョコソースとバナナがよく合います。クレープ生地は薄いのにもちもちで破れにくく、食べやすいのも嬉しいポイント。
カスタードエクレア
カロリー:222kcal
口どけがよく、軽い食感のエクレア生地に、カスタードクリームをたっぷりと詰め込んだ贅沢なカスタードエクレアです。表面には口どけがよく、ビターな味わいのチョコレートがかかっています。甘くて濃厚なカスタードとほろ苦いチョコレートが相性抜群です。
ももジュレ&なめらか杏仁豆腐
カロリー:161kcal
セブン-イレブンで人気の杏仁豆腐の上に、さわやかなピーチジュレをのせた新しいスイーツです。杏仁の香りがしっかりと感じられるなめらかな食感の杏仁豆腐に、とろとろのピーチジュレがよく合います。一緒に食べるとピーチのさわやかな風味と杏仁の風味が合わさって絶品です。
とろーりミルクソースのレアチーズ
カロリー:234kcal
東京都産の牛乳を使用した濃厚なレアチーズケーキです。口どけなめらかなレアチーズケーキの中心には、とろりとしたミルクソースが隠れています。スプーンを入れると、ミルクソースがとろっと出てきます。さっぱりとしたクリームチーズと濃厚なミルクソースがよく合う新感覚スイーツです。
2024年10月1日 新発売商品
濃厚かぼちゃプリン
カロリー:172kcal
自然な甘さが特徴のかぼちゃのプリンです。濃厚で口当たりなめらかなプリンは、かぼちゃ本来の甘さを活かしているので、最後のひとくちまでおいしくいただけます。かぼちゃプリンの下には、ほろ苦いカラメルソースが入っており、甘さと苦さのバランスが取れた、大人でも楽しめる秋スイーツです。
2024年9月30日 新発売商品
どら焼き お芋とバタークリーム
カロリー:263kcal
ふんわりとした食感のどら焼き生地に、芋あんとバタークリームを挟んだ、秋に食べたくなるスイーツどら焼きです。芋あんは濃厚で、さつまいもの旨みがギュッと詰まっています。バタークリームは塩味があるので、芋あんの甘さを引き立てています。甘さと塩味のバランスが良い、煎茶にもコーヒーにもぴったりのスイーツです。
2024年9月29日 新発売商品
ご褒美モンブラン
カロリー:214kcal
秋にピッタリの濃厚なマロンクリームが特徴の贅沢なモンブランです。濃厚なのに、舌触りの良いマロンクリームとホイップクリームが相性抜群。栗の濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。スポンジもしっとりとしていて、クリームに馴染みます。ケーキ屋のモンブランと見分けがつかないほど本格的な味わいが手軽に購入でき、ちょっとしたご褒美に食べたいモンブランです。
2024年9月25日 新発売商品
マロンクリーム大福
カロリー:145kcal
濃厚なマロンクリームとなめらかなホイップクリームを包んだ、秋にぴったりのマロンクリーム大福です。もちもち食感の大福生地は、薄くてしっとり。クリームと大福生地のバランスがよく、食べやすい食感です。秋の味覚をたっぷりと詰め込んだ、期間限定の和洋折衷スイーツです。
北海道十勝産小豆使用 白玉クリームぜんざい
カロリー:305kcal
北海道十勝産の小豆を使用した、贅沢な味わいの和洋折衷ぜんざいです。小豆の甘さが口いっぱいに広がるぜんざいに、もちもちの白玉、濃厚なホイップクリームを組み合わせています。ホイップクリームと小豆は、甘さのバランスがよく、最後まで飽きることなくいただけます。
2024年9月18日 新発売商品
あんまるもち
カロリー:165kcal
やわらかいお餅を北海道十勝産小豆を使用した餡で包んだ和スイーツです。コロコロっとしたひとくちサイズで、ひとりでも、シェアしても食べやすいのがポイント。北海道十勝産の小豆を皮まで使用しており風味豊かなのに、口当たりはなめらか。やわらかなお餅で、煎茶にもピッタリです。
宇治抹茶とみるくのパフェ
カロリー:231kcal
和のテイストを存分に感じられるパフェです。もっちり、ぷるんとした食感のミルクプリンに、宇治茶使用のムースを組み合わせています。トッピングは、わらび餅や白玉団子、抹茶団子、シリアルチョコなどが贅沢にのっています。濃厚な抹茶とミルクの相性は抜群で、さまざまな食感を楽しめるパフェです。
2024年9月17日 新発売商品
かじるガトーショコラ
カロリー:183kcal
しっとり食感で、ワンハンドで持っても崩れないほど濃厚なガトーショコラです。底にはビスケット生地があり、濃厚なチョコレートと相性抜群。ホロホロのビスケット生地と濃いめのチョコレートで、コーヒーと一緒に食べたい絶品スイーツです。
かじるチーズケーキ
カロリー:221kcal
濃厚なチーズの香りと味がクセになるチーズケーキです。ワンハンドで食べられるほど濃厚でしっとり。底にはビスケット生地があり、食感の違いを楽しめます。口どけなめらかで、濃厚なチーズで、専門店のような味わいです。
2024年9月11日 新発売商品
北海道十勝産小豆使用お月見ぜんざい
カロリー:268kcal
北海道十勝産の小豆を使用した、ぜんざいです。6個入っている白玉は、ひとつが黄色で満月に見立ててあり、お月見の時期にピッタリ。味が濃くて、甘さのあるあんこに、もちもちの白玉が絡みます。甘さの加減がピッタリな和スイーツです。
ほうじ茶と芋餡のあんみつ
カロリー:203kcal
秋にピッタリな芋餡を使用した和スイーツです。香り高いほうじ茶寒天は、さっぱりとした味わいで、残暑が残る時期でもおいしくいただけます。濃厚な芋餡に、香ばしいほうじ茶で、秋の訪れを感じる味わい。ちょっとした手土産にもおすすめです。
2024年9月10日 新発売商品
ホイップクリームのミルクプリン
カロリー:260kcal
濃厚なミルクの味わいがポイントのミルクプリンです。真っ白な見た目のミルクプリンですが、中にはほろ苦いカラメルソースが入っているので、最後まで飽きることなくいただけます。練乳入りのミルクプリンは濃厚で、口当たりもなめらかです。
7プレミアム スフレパンケーキ
カロリー:164kcal
ナイフを入れるとシュワシュワっとなるほどやわらかなスフレパンケーキです。生地はふわふわで、口どけもなめらか。生クリーム入りのホイップクリームがたっぷり絞ってあるので、見た目もかわいらしく、贅沢な味わいです。コロンと小さめサイズですが、税込170円のコスパの良さもポイント。
ブルーベリーレアチーズ大福
カロリー:134kcal
残暑残る時期にピッタリ、あっさりといただけるブルーベリーレアチーズ大福です。コシのあるモチモチ生地に、ブルーベリーソースとレアチーズホイップが入っています。ブルーベリーは東京産のものを使用しており、地産地消にも貢献。濃厚なブルーベリーソースに、さっぱりとしたレアチーズホイップは相性抜群です。
2024年9月4日 新発売商品
秋の三色団子
カロリー:115kcal
秋の味覚、さつまいもを使用した3色団子です。いもあん、あんこの組み合わせで、お茶にピッタリ。もちもちのお団子に、濃厚なあんこがよく合います。この時期にしかいただけない特別な和スイーツです。
2024年9月3日 新発売商品
ほろにが珈琲ゼリー
カロリー:112kcal
コク深く、ほろ苦いコーヒーゼリーに、濃厚なミルククリームを組み合わせた贅沢なデザートです。ほろ苦いコーヒーゼリーに合うように、クリームは甘め。ツルッと食べられるゼリーに、クリームが相性抜群です。
7プレミアム 超特撰吟造り醤油たれ串団子3本入
カロリー:132kcal
醤油の香ばしい香りで、ついつい食べてしまうおいしさのみたらし団子です。セブン-イレブンが厳選した特選醤油を使用しています。濃厚なみたらしが、もちもちの団子にピッタリです。原材料の価格高騰のため、税込127円へ価格改定されました。
2024年9月2日 新発売商品
黒蜜入りわらび餅どら焼
カロリー:178kcal
ふわふわのどら焼き生地に、わらび餅、粒あん、ホイップクリームをサンドした贅沢な和スイーツです。プルプルのわらび餅の中には黒蜜が入っており、香ばしい甘さが全体の味のバランスを取っています。和菓子好きにはたまらない、和菓子を一度にたくさん楽しめる贅沢なスイーツです。
2024年9月1日 新発売商品
まるっとプリンシュー
カロリー:179kcal
プリンがまるごと入った、食べ応えのある新感覚スイーツです。見た目はボリューミーですが、シュー生地は軽くて食べやすいのがポイント。濃厚なプリンとほろ苦いカラメル、軽い食感のシュー生地がバランスよく、見た目以上の食べやすさです。見た目がキュートなので、ちょっとした手土産にもおすすめ。
2024年8月28日 新発売商品
こしあんとクリーム水まんじゅう
カロリー:138kcal
なめらかなこしあんとホイップクリームをぷるっとした水まんじゅうで包んだ、残暑残る時期にピッタリな和洋折衷スイーツです。ひんやり食感の水まんじゅうに、こしあんがよく合います。しっかり冷やして食べると、ぷるんとした食感をより楽しめるのでおすすめです。
レモンのクリーム水まんじゅう
カロリー:126kcal
残暑厳しい時期に食べたくなる、レモンのさっぱりした風味とぷるんとした水まんじゅうの食感がたまらない和洋折衷スイーツです。さわやかなレモンクリームとレモンジュレが入っていて、レモン尽くし。しっかりと冷やして食べるのがおすすめです。
2024年8月27日 新発売商品
とろけるお芋ぷりん
カロリー:146kcal
なめらかな舌触りのお芋プリンです。クリーミーでなめらかなのに、濃厚で食べ応えがあります。さつまいも本来のやさしい甘さで、スイーツなのにスイーツではないようなお味。秋の訪れを感じられる秋に食べたいスイーツです。
2024年8月23日 新発売商品
もっちりホットク チーズ
カロリー:324kcal
韓国の屋台でよく見る、国民的おやつであるホットク。日本のおやきのような見た目で、もちもちとした生地が特徴です。もちもち生地の中には、2種類のチーズがたっぷり。チーズの風味と香りが豊かな食事風スイーツです。温めて食べると、チーズがとろっととろけます。
2024年8月22日 新発売商品
7プレミアム ホイップクリームが入ったクロワッサン
カロリー:185kcal
ひんやり、口どけの良いホイップクリームを挟んだ贅沢なクロワッサンスイーツです。しっとり、サクッと食感のクロワッサンは、生地の口どけもなめらか。クロワッサンの表面にはホワイトパウダーもかかっています。2個入りですが、ひとりでも食べられるサイズ感。もちろんシェアして食べるのもピッタリです。
2024年8月21日 新発売商品
黒糖とみるくのあんみつパフェ
カロリー:175kcal
黒糖味のゼリーと黒蜜ソースを使用した黒糖好きにはたまらない和風スイーツです。黒糖のゼリーとソースの上には濃厚なミルクムース、寒天、粒あん、白玉、さくらんぼなどがトッピングされています。風味のある黒糖とミルクの風味がよく合います。
2024年8月20日 新発売商品
ふんわりココアシフォン
カロリー:457kcal
セブン-イレブンの人気スイーツ「ふんわりクリームシフォン」のココア味が登場しました。香り高いココアを使用しているので、蓋を開けるとフワッとココアの香りがします。しっとり、ふんわりとしたココアシフォンケーキに、たっぷりのホイップクリームが相性抜群です。
2024年8月15日 新発売商品
バニラビーンズ使用 黄金色スイートポテト
カロリー:137kcal
芳醇な香りを楽しめるマダガスカル産のバニラビーンズを使用した、濃厚なスイーツポテトです。しっとり、濃厚なさつまいもの味や風味を楽しめます。サイズは小さめですが、濃厚でおいしさがギュッと詰まっています。原材料の価格改定により税込213円へ価格改定されました。
2024年8月14日 新発売商品
もっちりみるくわらび 宇治抹茶
カロリー:162kcal
上品な香りで、ほろ苦い宇治抹茶に、練乳と牛乳を合わせたミルクわらびです。濃厚な味わいなのに、さっぱりと食べられるわらびもち。宇治抹茶ソースと粒あんソースがたっぷりとかかっているので、一緒に食べると本格和スイーツの味わいです。甘さのある粒あんソースとほろ苦い宇治抹茶は相性抜群。
2024年8月13日 新発売商品
グリコ BIGプッチンプリン
カロリー:212kcal
プルンとした口当たりが特徴のプッチンプリンのBIGサイズです。たっぷり160g入っていて、たくさん食べたい時におすすめ。北海道産練乳や北海道産生クリームを使っていて、つるんと食べられるのに濃厚な味わい。ほろ苦いカラメルと合わせて食べると、重すぎず、最後までおいしくいただけます。
2024年8月11日 新発売商品
ホイップだけどら
カロリー:216kcal
しっとりとしたどら焼き生地に、濃厚なホイップクリームだけを挟んだ、クリーム好きにはたまらない和洋折衷スイーツです。ホイップクリームは、乳のコクを感じられる贅沢な味わい。どら焼き生地はパサパサしていないので、まるでケーキを食べているかのようです。そのままはもちろん、お子様と一緒にアレンジしても楽しいスイーツです。
2024年8月7日 新発売商品
ホイップで食べる コーヒーわらび餅
カロリー:245kcal
和洋折衷の新しいわらび餅です。もっちりと濃厚な食感のわらび餅は、ほろ苦いコーヒーフレーバー。口どけのよいホイップクリームがたっぷり入っているので、絡めて食べるのがおすすめ。ひとくちサイズのコーヒーわらび餅は、食べやすいのがポイント。冷やして食べると、暑い夏の日にピッタリです。
2024年8月6日 新発売商品
オレンジ香る 夏のレアチーズもこ
カロリー:231kcal
さわやかなオレンジとレアチーズクリームが相性抜群なシュークリームです。セブン-イレブンで人気の「もこシリーズ」から、夏にピッタリなフレーバーが登場しました。もちもちのシュー生地とさっぱりとしたレアチーズクリームで、暑い夏でもペロリといただけるおいしさ。クリームには、細かく砕いたオレンジゼリーが入っていて、さらにさっぱりとした食感になっています。
2024年8月4日 新発売商品
いちごのクリーム水まんじゅう
カロリー:126kcal
淡いピンク色がかわいらしく、涼しげな見た目が特徴の水まんじゅうです。水まんじゅうの中には、控えめな甘さのいちごクリームと酸味の効いたいちごソースがたっぷり。クリームが重すぎず、水まんじゅうの生地とも相性抜群、夏に食べたくなるさっぱりスイーツです。
2024年7月31日 新発売商品
宇治抹茶あんとクリーム水まんじゅう
カロリー:142kcal
ぷるぷるで涼しげな見た目が特徴の水まんじゅうです。中には、宇治抹茶あんとクリームがギュッと詰まっています。濃厚で香り高い宇治抹茶あんに、甘すぎないクリームがたっぷり。抹茶のほろ苦さとクリームの甘さのバランスがよく、暑い日でもツルッと食べやすい水まんじゅうです。
2024年7月25日 新発売商品
7プレミアム 生フレンチクルーラー3個入
カロリー:381kcal
フワッとした食感がおいしいフレンチクルーラー3個入りです。生クリームを使用したしっとり食感のドーナツ生地に、ホイップクリームがたっぷりと入っています。表面は、いちごチョコ、シュガーチョコ、チョコと3種類のチョコレートがかかっており、ひとりでも、シェアしても楽しめます。見た目もポップでかわいらしいので、ちょっとした手土産にもおすすめです。
2024年7月24日 新発売商品
揚げない胡麻団子
カロリー:191kcal
もちもち生地の中に黒ごまあんが入っており、表面は金ごまがたっぷりとかかった中華風のスイーツです。黒ごまあんの濃厚な風味と、表面にかかっている金ごまの上品な香りがクセになって、ついつい食べてしまうおいしさ。
夏色ポンチゼリー
カロリー:110kcal
夏らしい涼しげな見た目が特徴のポンチゼリーです。さっぱりとしたレモンゼリー、りんご寒天、みかん、パイン、さくらんぼ、ヨーグルトわらびと具材がたっぷりで満足感があります。しっかりと冷やして、ツルッと食べたい夏にピッタリのスイーツです。
2024年7月23日 新発売商品
なめらかマンゴープリン
カロリー:95kcal
マンゴープリン、マンゴーソース、マンゴー果肉が入ったマンゴー尽くしの贅沢なスイーツです。口どけなめらかなマンゴープリンは、甘さ控えめ。濃厚で甘いマンゴーソースとよく合い、全体のバランスが取れたスイーツです。
白桃ゼリー&パンナコッタ
カロリー:116kcal
濃厚でミルキーな味わいのパンナコッタの上に、白桃ゼリーと白桃果肉をたっぷりトッピングした贅沢なスイーツです。食べ応えのある大きさにカットされた桃はやさしい甘さ。パンナコッタや白桃ゼリーは、白桃の繊細な味わいを邪魔せず、引き立てます。さわやかで、夏にピッタリなスイーツです。
2024年7月17日 新発売商品
宇治抹茶とマンゴーのパフェ
カロリー:238kcal
ミルクプリン、マンゴー、抹茶とさまざまな味が一度に楽しめる和洋折衷パフェです。もちぷる食感で濃厚なミルクプリンの上には、濃厚なマンゴーソース、口どけなめらかな抹茶ムースが重なっています。トッピングには、マンゴーの果肉と抹茶クリーム、白玉、かのこ大納言が入っており、見た目も味も満足感があります。
2024年7月15日 新発売商品
富良野メロンクリーム大福
カロリー:142kcal
甘みの強い富良野メロンをたっぷり使った大福です。メロン風味の大福生地の中には、メロンソースとメロンクリームが入っており、メロン尽くしの和洋折衷スイーツ。メロンソースは濃厚で、コクがあり、メロンの味や香りをしっかりと感じられます。しっかり冷やして食べるのがおすすめ。
2024年7月14日 新発売商品
富良野メロンもこ メロンゼリー入りクリーム
カロリー:191kcal
甘みの強い富良野メロンをたっぷり使ったシュークリームです。人気のもこシリーズで、もちもちとしたシュー生地とメロンの風味がよく合います。中に注入しているメロンクリームには、メロンゼリーも入っているので、食感もよく、通常のクリームだけよりさっぱりといただけます。香り高いメロンを贅沢に感じられるスイーツです。
富良野メロンロール
カロリー:188kcal
甘みの強い富良野メロンをたっぷり使ったロールケーキです。富良野メロンソースとメロンホイップが入っており、濃厚なメロンの味と香りを楽しめます。クリームは口当たりがよく、口に入れるとスッと溶けます。生地もしっとりしており、クリームとの相性抜群です。
2024年7月10日 新発売商品
あん餅巻いちゃいました。
カロリー:197kcal
もちもちのどら焼き生地に、粒あんとお餅を巻いた、スティックタイプのどら焼きです。あんこは、甘さがしっかりと感じられるので、お餅やどら焼き生地の中でも、粒あんの甘さをしっかりと感じられます。通常のどら焼きより食べやすく、ワンハンドで食べられるのがポイントです。
フルーツあんみつ
カロリー:175kcal
夏にピッタリなツルッといただける寒天の上に、こしあん、求肥、パイン、みかんなどたっぷりの具材を盛り付けたあんみつです。冷やして食べれば、ひんやり食感の寒天と黒糖がよく絡み、夏にピッタリの和スイーツに。あんこの濃厚な甘さ、求肥のもちもち、フルーツのフレッシュさなどさまざまな食感を一度に楽しめます。
2024年7月9日 新発売商品
千葉県産貴味メロンのなめらか杏仁豆腐
カロリー:123kcal
ゴロゴロっと大きめにカットした貴味メロンをたっぷりとのせた贅沢なスイーツです。糖度の高い千葉県産貴味メロンを使用しており、税込397円でも納得のクオリティ。杏仁豆腐は、ツルッと舌触りがよく、貴味メロンの甘さを引き立てています。暑い日に食べたいさっぱりとした味がポイントです。
ふんわりロールケーキ
カロリー:194kcal
ホイップクリームとカスタードクリーム、どちらも使用した王道ロールケーキです。しっとり、ふんわりとした生地はまるで専門店のよう。濃厚で、口溶けの良いクリームで、税込226円とは思えないハイクオリティです。コーヒーや紅茶とよく合います。
2024年7月3日 新発売商品
まっしろカステラ
カロリー:255kcal
真っ白で、ふんわり軽い食感のカステラに、塩バニラホイップを注入したスイーツです。ふわふわで、しっとり食感のカステラは、口に入れるとスッと溶けます。カステラの上には、粉糖がかかっており、真っ白でかわいらしい見た目。塩バニラホイップで、暑い夏でも食べやすいスイーツです。
2024年7月2日 新発売商品
まっしろチーズケーキ
カロリー:240kcal
濃厚なチーズケーキの下に、ソルティクッキーを敷いた、甘じょっぱいチーズケーキです。手のひらサイズなのに、ずっしりと重量感があり、濃密さが魅力。クッキーの塩味とチーズケーキの甘さが相性抜群で、口あたりもなめらか。しっかりと冷やして食べるとよりおいしく、コーヒーにピッタリの濃厚スイーツです。
◼️定番商品
イタリア栗のモンブラン
カロリー:236kcal
香り高く、栗の風味が強く感じられるイタリア栗を使用したモンブランです。粉砕した栗と焼き栗ペーストで仕立てているので、栗のおいしさを存分に感じられます。モンブランの中には、しっとりとしたスポンジ、クリームが入っています。ほかのスイーツと比較すると価格はやや高めですが、専門店のようなクオリティの高さです。
とろ生カスタードシュー
カロリー:176kcal
軽い食感のシュー生地に、濃厚なクリームをたっぷり詰め込んだスイーツです。定番商品も改良を重ね、パワーアップしているセブン-イレブン。シュー生地の歯切れが以前よりよくなり、よりクリームに合う生地になっています。税込159円とお手頃価格で、気軽に食べれるスイーツです。
カスタード&ホイップのシュークリーム
カロリー:254kcal
カスタードクリームとホイップクリームをたっぷりと入れた、贅沢なシュークリームです。濃厚なカスタードクリームと、軽い口当たりのホイップクリームは相性が良く、最後までおいしくいただけます。シュー生地は軽い食感で、クリームのおいしさを引き立てています。
カスタードエクレア
カロリー:226kcal
国産小麦を使用したエクレア生地に、濃厚なカスタードクリームを詰め、チョコレートでコーティングしたスイーツです。上にかかっているチョコレートはビターなので、中に入っているカスタードクリームと相性抜群。全体のバランスが取れた、ついつい食べたくなるスイーツです。
ライター:岡田ナオキ(福岡大好き!脱サラWebライター)