Yahoo! JAPAN

犬からの『大好きサイン』5選 愛犬がみせる愛情表現やアピールしてもらう方法まで

わんちゃんホンポ

1.しっぽを振る

犬の感情はしっぽに出やすく、好意的な感情のときはしっぽを振ります。飼い主の帰宅時にブンブンとしっぽを振って駆け寄ってくるのであれば、愛犬にとって飼い主は「大好きな人」であるということです。

なかにはしっぽを振るだけでなく、飼い主の周りをクルクルと回る、ジャンプしたり飛びかかったりする、うれションしてしまうという子もいるようです。

喜んでくれるのは飼い主としてとても嬉しいことですが、過度に喜びすぎている場合は注意が必要です。

この状態は極度の興奮や精神的に不安定になっている状態ともいえるので、うれションを繰り返すほどに興奮しているのであればコミュニケーションの取り方を見直す必要があります。

喜んでいるとしても、興奮状態が続くことはストレスになるので、愛犬が寂しい思いをしていないかどうか生活リズムを見直してみるようにしましょう。

2.飼い主の側に寄る

愛犬がすり寄って来たり膝の上に乗ったりしてくるようであれば、飼い主が信頼されている証です。自分の頭や顔を擦り付けてニオイを付けてくれる子もいますよね。

また、甘噛みする行動も愛情表現のひとつです。子犬のうちは「構ってほしい」「遊んでほしい」といった気持ちの表れでもありますが、成犬になっても続けるようだと「噛み癖」になってしまうこともあるので注意が必要です。

愛犬とのスキンシップは、信頼関係を築くためにとても大切な行動です。些細な体調の変化にも気づきやすくなるので、毎日しっかりとコミュニケーションを取るようにしていきましょう。

3.お腹を見せる

動物にとってお腹は急所であり、できれば隠しておきたい場所です。しかし、飼い主との信頼関係を築き、愛犬が安心できると判断したときは自らお腹を出して甘えてくることがあります。

犬がお腹を見せてゴロンと横たわる行動は、飼い主の中では「ヘソ天」と呼ばれていて、愛犬からの「大好きサイン」のひとつです。

無防備で可愛らしいその行動に、メロメロになってしまう飼い主も多いのではないでしょうか。愛犬がお腹を見せてくれるのは、日々のコミュニケーションによって築いてきた信頼の証なのです。

4.見つめてくる

愛犬がジッと飼い主のことを見つめてくるとき、そこには「要求」「観察」そして「愛情表現」の意味が込められています。

特に意味もなく私たちの方を見ているのであれば、愛犬からの「大好きサイン」かもしれません。

ただし、犬のアイコンタクトには「警戒」や「敵意」といった意味もあります。お迎えしてまだ飼い主になれていないときや、散歩中に他の犬と目があったときなどは、警戒してこちらを見つめているのかもしれません。

見つめてくるときに緊張した様子が無いようであれば、愛情表現だと思ってよいでしょう。愛犬との普段の接し方やその時の状況から、何を求めているのかがわかるようになっていきます。

5.遊びに誘ってくる

犬にとって遊びの時間はとても楽しいものです。おもちゃを持ってくる、外に連れ出そうとするといった行動は、飼い主と楽しい時間を共有したいという気持ちの表れです。

一緒に遊ぶことで愛犬のストレス発散にもなるので、満足するまでたくさん遊んであげましょう。また、遊ぶ時間が足りないことでエネルギーが有り余ってしまい、問題行動を起こす犬もいます。

犬にとって遊びは心を満たすだけでなく、エネルギーを発散してストレスを解消する意味もありますので、毎日たくさん遊んであげるようにしてくださいね。

まとめ

犬はさまざまな仕草や行動で私たちに「大好きサイン」を出してくれています。もし愛犬からのサインを感じ取れていないのであれば、まだ信頼関係が築けていないのかもしれません。

愛犬に愛情表現をしてもらうためには、毎日たくさん遊んだり、スキンシップをしたりしてコミュニケーションを取る必要があります。

飼い主のとの楽しい時間を共有することで、愛犬からたくさんの「大好き」をもらえるようにしていきましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【燕市・八王寺の大白藤】境内を覆うように広がる白藤

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 「花木の女王」が豪華絢爛に咲き誇る 丹波篠山『シャクナゲ公園』でシャクナゲが見ごろ 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  3. 児童の個人情報を書いた文書が紛失 新潟市児童相談所発行の受診券

    にいがた経済新聞
  4. ホテルでネックレスを盗む 風俗店従業員の女性(36歳)を窃盗の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  5. 【初開催】GWは “ジモトメシ”が集結する万博記念公園の食フェスへGO!<現地レポ>

    anna(アンナ)
  6. 耳元が自由になる!nwm GO(ヌーム ゴー)は“ながら聴き”に最適なオープンイヤー型イヤホン【IP55防水&軽量】

    特選街web
  7. 【県内189件目のコロナ関連倒産】旅行代理店の長岡ツアーズが破産開始決定

    にいがた経済新聞
  8. 相鉄の新型車両「13000系」イメージ公開!デビュー予定も明らかに

    鉄道チャンネル
  9. 藤あや子、坂本冬美とともにクリニックで健康診断を受けたことを報告「年に一度の検査DAY」

    Ameba News
  10. 呼んでもなかなか止まらない犬→『一瞬でピタッと止める』驚きの方法が14万再生「試してみます」「うちの子も同じ方法で止まる」の声も

    わんちゃんホンポ