出産は当たり前じゃない! 死産・流産を経て、私がこの子を胸に抱くまで【体験談】
パートとライター業を掛け持ちしている“みるぶさ”です。37歳の時に、3人の子連れで再婚しました。上の子どもたちは皆、自然妊娠。ところが再婚後、1回目の妊娠は自然妊娠でしたが38週で死産。2回目の妊娠はタイミング法(最も妊娠しやすい日を予測して妊活する方法)で自然妊娠しましたが、流産…。その後、不妊治療を続けるものの、なかなか妊娠できずに5年が経過していました。
一生忘れられない「死産」を経験。頭の中は真っ白に…
再婚後1年が過ぎた頃から徐々に妊活を開始し、すぐに妊娠することができました。38週まで順調だったのですが、ある日、胎動が感じられず、産院で診てもらうと赤ちゃんが亡くなっていることがわかりました。
私の頭の中は真っ白に。その時の夫の表情は、一生忘れられません。赤ちゃんを火葬した日は奇しくも父の日。夫を父親にしてあげられなかったという思いで、胸が詰まりました。
一刻も早く赤ちゃんを授かりたい! 不妊治療を始めるも「流産」に
医師からは、母体に負担がかかるために半年は妊娠を控えるよう言われましたが、私は一刻も早く赤ちゃんを授かりたかいと思っていました。「卵子も老化するので年齢的に急がないといけない」と、焦りの中で不妊治療専門の病院を受診しました。
すると「体質的に卵子の減るペースが速く、残りの卵子が少ない状態。卵管も通じていない」と告げられました。その後、卵管造影検査のおかげで運よく自然妊娠できたのですが、10週目で流産してしまいました。
この時、私は39歳でした。
自然妊娠から体外受精に変更。転院3回、採卵回数は13回!
1年ほど、不妊治療専門の病院に通ってタイミング法を続けましたが、一向に妊娠に至りません。私が40歳になったのを機に夫婦で話し合い、体外受精へ進むことを決めました。
初めに訪れた病院では、BMI値(体格指数)の規定があり、25(肥満)を超えていた場合、採卵はできても移植はできないと言われました。死産以降、体重を減らせなかった私は規定のBMI値をクリアできないと判断し、ほかの病院を訪ねました。
新たな病院で2回採卵したものの、卵が育たず断念。そして、再び別の病院を探したのです。
3つ目の病院では、「卵巣が小指の先ぐらいの大きさしかないため、妊娠は難しい」と医師に言われながらも合計13回採卵しましたが、やはり妊娠に至りませんでした。
「もう一度だけ…」どうしても諦められなかった私に訪れた奇跡!
不妊治療を優先するため、2回の転職を経験しました。2つ目の転職先では面接時に不妊治療のことを伝え、職場の人に理解してもらえるように努めました。しかし、42歳を過ぎてからは「年齢的に、もうやめたほうが良いのではないか」と、思うようになっていました。
凍結済みの卵を移植する日のことです。あきらめきれなかった私は、「もう一度だけ、採卵してから移植してもらえませんか?」とお願いしました。なぜかその日は「採卵してほしい、今日採卵した卵を移植してほしい」と強く思い、先生にお願いをしていたのです。
すると、この時の採卵と移植がうまくいき、ようやく妊娠することができたのです。今振り返ると、とても不思議なできごとでした。
先生から「妊娠は難しい」と言われながらもあきらめず、病院も勤務先も転々として不妊治療を続けました。半ば意地になっていたのかもしれません。
しかし、あきらめずに不妊治療に励んでよかったと思います。そして、生まれてきてくれた奇跡の子に心から感謝しています。
[みるぶさ*プロフィール]
3人の子連れ再婚後、5年の不妊治療を経験した4児のママ。就職氷河期に社会人となり、転職を繰り返して現在はパートとライター業のWワーク中です。夫と他愛のない会話を交わすことが一番の楽しみです。
※この記事は個人の体験記です。記事に掲載の画像はイメージです。
イラスト:POLI_portlab