Yahoo! JAPAN

オリックス平野佳寿がNPB通算250セーブ達成!700試合登板と1000奪三振も王手

SPAIA

オリックスの平野佳寿,ⒸSPAIA

史上最年長で到達、日米通算では258セーブ

オリックスの平野佳寿が3日のロッテ戦(ZOZOマリン)で今季初セーブを挙げ、NPB通算250セーブを達成した。

3-2と1点リードで迎えた9回、41歳のベテラン右腕は2死から四球と安打で走者を出したものの最後は西川史礁を「伝家の宝刀」フォークで空振り三振。ハラハラさせる「平野劇場」でチームに今季4勝目をもたらし、首位タイ浮上に貢献した。

鳥羽高から京都産業大を経て2005年ドラフト希望枠でオリックスに入団。プロ入り当初は先発で起用されたが、リリーフに転向してからはセーブとホールドを積み上げ、昨季終了時点で249セーブ156ホールドを記録していた。

2018年から3年間プレーしたMLBダイヤモンドバックスとマリナーズで8セーブ48ホールドを挙げており、日米通算ではすでに名球会入り条件の通算250セーブを達成済だが、NPBのみでも史上最年長で節目の数字に到達。この日の登板でNPB通算700試合登板と1000奪三振にも「あと1」に迫った。

岩瀬仁紀、佐々木主浩、高津臣吾に次ぐ歴代4位

NPB通算250セーブは史上4人目。日米通算258セーブとともに岩瀬仁紀、佐々木主浩、高津臣吾に次ぐ歴代4位となっている。

現役ではロッテの益田直也が244セーブ、パドレスの松井裕樹が236セーブで250セーブに迫る。4月3日18時現在の日米通算セーブランキングは以下の通り。


【関連記事】
・オリックス「平野劇場」をデータ解析、ファンをハラハラさせる恐るべき“仕組み”が判明
・歴代オープン戦最下位チームのシーズン成績 V奪回狙うオリックスに吉兆か凶兆か
・オリックス逆襲のキーマン山﨑颯一郎、データが示す復活への道筋

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】待ってました♡ 福島の大人気ドーナツ店「STANDARD DONUTS」の2号店が誕生!

    anna(アンナ)
  2. 「鮭のように、また戻ってきてほしい」今年で最後の音楽フェス『しゃけ音楽会』15年の歩みとラストへの想い【札幌市】

    Domingo
  3. <義母の悪だくみ>息子たち「スーパーの弁当を食べたよ」私が作った弁当は?モヤる……【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 「Nature」は川越・三久保町の予約制レストラン!川越産の新鮮野菜と旬の食材の持ち味を引き立たせ活かす調理法で料理を提供

    ハッシュ川越
  5. 川崎希「待ち時間は15分くらい」TDSで空いていたアトラクション「最近ハマってる」

    Ameba News
  6. 『刀剣乱舞』釧路くきによる大慶直胤の非公式イラストに「ぎゃん可愛いいー!!」「ぺろしてるかわいい…好き」の声

    にじめん
  7. 5月18日24時45分頃、国道24号線「寺田金尾~寺田庭井」区間が北側ルートに切り替わった瞬間を見てきた!【城陽市】

    ALCO宇治・城陽
  8. 【シャツ】50代は、こう着ると今っぽい……!垢抜ける初夏コーデ5選

    4yuuu
  9. 「ダックス」や「レオナール」を展開する三共生興の2025年3月期は増収減益

    セブツー
  10. スタンプ3つで若松野菜と交換!<ワカマツハーベスト春>グルメラリーに参加してみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト