Yahoo! JAPAN

久しぶりにジョナサンに行ったら「せんべろ天国」になっていたビビった / アルコール3杯&つまみ2品で1011円だと…?

ロケットニュース24

すかいらーくヘビーユーザーの皆さんなら同意していただけるはずだが、同じグループでも、クーポン利用時の安さはバーミヤンが頭一つ抜けており、ガストやジョナサンとは大きな差があるように思う。

特にジョナサンには個人的にちょっと高いイメージがあったのだが……先日、久しぶりに入ってみると、まさかの「せんべろ天国」になっていた。いつからジョナサンは「せんべろ天国」になったのか?

【画像】このフェスで一番高いメニューは『サーモンマリネ』。それでも値段は……

・アルコールが半額

ジョナサンのビールは『サントリー ザ・プレミアムモルツ』。通常価格は税込605円~で、平日10:30〜18:00限定のハッピーアワーでも税込329円~だ。が、この日のジョナサンは一味違った。

アプリのクーポンを利用することで、なんと何杯飲んでも税込301円に! 繰り返す!! プレモルが常時301円である!

それにしても、どうしてこんなミラクルが起きているのか?

実はジョナサンは現在「乾杯ジョナサンフェス」なる、酒飲みしか来ない夏フェスみたいなイベントを開催しており、期間中は生ビールと角ハイボールが何杯飲んでも半額なのだ!

ちなみにジョナサンの角ハイは、定価が税込384円~。ハッピーアワー時でも税込296円~だが、それがフェス中は税込191円に! ブラックニッカならまだしも、まさか角ハイで200円を切ってくるとは……。

それだけではない。5種のおつまみもすべて110円引きになるぞ。中でも私(あひるねこ)が注目したのが『カラマリフリット』だ。

要はイカのから揚げなのだが、レモンとタルタルでいただく洋風の一品で、個人的にはジョナサンのつまみメニューの中で一番気に入っている。

通常価格は税込329円で、それが期間中は税込219円……税込219円!? やっす! これは頼まない選択肢はないだろう。

さらに『フライドポテト』も同じく税込219円に(定価は税込329円)。この2品が今回のキャンペーン中でもっとも安いメニューだが……皆さん、お気づきだろうか? ここまで登場した4品をすべて注文しても……

合計930円だという事実に!

・ガチせんべろ

平日・休日を問わず、ビールを含むアルコール2杯&つまみ2品で税込1000円を大きく下回るとは……どうやらここは正真正銘「せんべろ天国」のようだ。

もちろん中には「せんべろを名乗るなら最低でもアルコール3杯! じゃないと認めん!!」という “せんべろ原理主義者” の方々もおられるだろう(私もその一派)。その場合は、ビールをキャンセルして角ハイ3杯にすればよろしい。

それでも合計で税込1011円。十分、せんべろの範疇(はんちゅう)と言っていいのではないか。

ただ一つ惜しいのは、このフェスが6月26日までの期間限定という点だ。気になった人は今すぐ行っておかないと、気づいた時には終了しているかもしれないから注意してくれ。伝説の「せんべろ天国」を、どうかお見逃しなく!

参考リンク:ジョナサン
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <義姉一家のために>花火をウチのマンションで見たいと言われた!食事の用意をするべき?

    ママスタセレクト
  2. 劇団四季ミュージカル『赤毛のアン』が10月4日(土)~11月24日(月・休)に京都にて上演!/京都劇場

    Leaf KYOTO
  3. 「釣り人特権」レシピ:イシガキダイのあばら デカけりゃデカいほど美味い!

    TSURINEWS
  4. 【熊本市中央区】みんなー!ニックが復活してパワーアップしてエモ美味いお店になってたよー!

    肥後ジャーナル
  5. 〝風にそよぐヒマワリ畑〟の圧倒的陽気さに1.3万人にっこり キレイでありつつ...「わらいがこみあげる」

    Jタウンネット
  6. 【CBC賞】当日①②人気なら1・2着で軸にできる生産馬は!?三連単を的中させる軸馬・相手馬の狙い方

    ラブすぽ
  7. 京都 昼飲みOK!駅から徒歩1分、ホルモン推しのお手軽酒場 中書島駅前 「酒処 AIT」

    キョウトピ
  8. 猫の『推定年齢』を知りたいときに見るべきポイント5選 歯や被毛の状態に歳があらわれる?

    ねこちゃんホンポ
  9. 【キシャメシ 夏休み特集】<真夏のひんやり甘味処>新潟加島屋本店(新潟市中央区)の「おこっぺミルクソフトクリーム」

    にいがた経済新聞
  10. 百年先まで切れ味を継ぐ! 職人技が宿るダマスカス包丁「HIKA-百年之極味-」誕生

    舌肥