Yahoo! JAPAN

【放送事故かと思った】八ッ橋とドラクエウォークがコラボした「スライム生八ッ橋」を食べてみたら…

ロケットニュース24

壮大なプロジェクトがまた帰ってきた。何のことかって、2025年5月16日から発売開始となった「スライム生八ッ橋(つぶあん入り)」である。

ちなみに「スライム生八ッ橋」は京都の「八ッ橋」とドラクエウォークのコラボで開発された期間限定商品。ゲーム内のご当地クエストと連動して特定の位置に行くともらえる “おみやげ” がリアルでゲットできるという試みだ。でもって……

抹茶にもうちょっと丸みがあったらバブルスライムぽかったかも

第7回を迎えた今回のコラボ相手がまたスゴい。「聖護院八ッ橋総本店」で創業元禄2年……つまり1689年の江戸時代から続く超・超・超老舗なのだ。

なんでも、にっきと抹茶の生八ッ橋でつぶあんを包んだ定番の「聖(ひじり)」で、ゲーム内のおみやげ「スライムのやつはし」を再現しているそうな。

商品はにっき5個、抹茶5個入りで1080円(送料別)。オンライン販売は最初こそ販売開始時刻から即売り切れが続いていたが、さすがに時間が経った今なら争奪戦になることなく購入できた。

なお、スライムといえば8匹が合体するキングスライム。同じものを8個揃えた姿を見てみたいなぁ〜なんて思いながら、2箱をポチって待つこと数日──。

段ボールで届いたところまでまぁ普通なのだが、開封してみると緩衝材ぎっしりで……

絶対に傷つけないという強い意志を感じる梱包だった。

おかげさまで舞妓はんスライムの箱はこの通り! そして肝心の中身は……うおおお!

スライム生八ッ橋かわええ……!!!!

中にスライム生八ッ橋が入っていることは事前に分かっちゃいたが、いくらなんでもこれはカワイイ以外の何ものでもない。やはりカワイイは正義である。

とはいえ、食べ物だから食べないともったいない。ここは心を鬼にしつつ、まずは中身を取り出して映え撮りから……って、えっ!?!?

……!!!!!!!!

顔がついてこずホラーかと思った

放送事故になったかと勘違いしそうだったが、よく考えたらそりゃそう。八ッ橋本体に直接スライムの顔を描くとなったらいろいろ大変だろうし、現実的に難しかったか……。

アプリ内で表示されていた「スライム生八ッ橋」がこんな感じだったから、1個1個がスライム仕様だと期待してしまっていた。でもそうだよな……頭の中でふんわりと描いていたキングスライムは夢のまた夢……。

しかしながら、実物の美味しさは折り紙付き。これぞ京都の上品さとでも言おうか、和菓子っていいものだなと改めて思わせてくれたからよしとしよう。

お茶はもちろん、コーヒーとの相性もよし。気がついたら20個なんてペロリで、家とスライムで感じる京都感もいいものであった。

先にも書いたが、「スライム生八ッ橋」は京都市内の店舗でも購入可能。詳しくはこちらの公式HPをご覧いただきたいが、7月15日まで売られている。

加えて聖護院八ッ橋総本店のセカンドブランド「nikiniki」では、生八ッ橋でスライムを再現した「nikinikiスライム」を6月30日まで限定販売しているので参考までに。

なお、すでにやっている人ばかりだろうが、ゲーム内のクエストは6月12日14:59まで。クリアすると報酬としてジェム100個をもらえるのでお忘れなく。

参考リンク:ドラクエウォーク
執筆:原田たかし
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【夏祭りだよ!全員集合】朝から夜の花火まで一日中満喫しよう|五泉市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ゴキブリを前に「グロックで照準なう」 SNSで話題の一戦

    おたくま経済新聞
  3. 脱サラの苦悩を超えた3代目。季節のスーラータンメンが魅力的の「満月さん」【山形県村山市】

    ローカリティ!
  4. 八ヶ岳の自然と絶景を巡る旅へ!「リゾートビューふるさと」の車両で運行される臨時快速・リゾートビュー八ヶ岳 で楽しむ特別な鉄道旅

    鉄道チャンネル
  5. 【島根県・花火大会】「第42回 光と水の祭典 江の川祭」8月16日(土)開催!江津の夏の一大イベント

    ひろしまリード
  6. 保護犬センターのライブ配信を見ていたら『亡き愛犬そっくりな犬』を発見→会いに行った結果…奇跡のような物語に反響「運命としか」「泣いた」

    わんちゃんホンポ
  7. 『大きくなっても2~3キロですよ』と言われた子犬を飼ったら、数年後→もはや別犬な『衝撃のビフォーアフター』が76万再生「可愛すぎw」

    わんちゃんホンポ
  8. ミュージカル『ある男』、新たにソニンと知念里奈が歌う「あなたが見えない」舞台映像で楽曲フル公開

    SPICE
  9. 温泉のスペシャリストがガチで推す!親孝行で利用したい&食文化を楽しめる温泉宿を大公開。

    東京バーゲンマニア
  10. 石丸謙二郎さんが考える 自転車と風の素敵な関係とは?

    TBSラジオ