Yahoo! JAPAN

【第100回高田城址公園観桜会】「日本三大夜桜」のひとつ、高田城址公園の夜桜を堪能しよう|上越市

日刊にいがたWEBタウン情報

高田城址公園は、徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築城された高田城の跡に整備された公園。

明治42(1909)年、在郷軍人会が第13師団の入城を祝い、城跡に2,200本の桜を植樹したのが観桜会の前身といわれています。
その後、大正3(1914)年になると花がきれいに咲き揃い、大正6(1917)年には市民が構内に入ることが許可されました。

現在の観桜会とは異なり、自由に散策はできず、露店が並ぶことはなかったが、決められた範囲のなかでゆっくりと静かに花を眺めて楽しんでいたようです。

そして大正14(1925)年に保勝会が設立され、その美しさを全国に宣伝するとともに、売店や興行の許可を得て、大正15(1926)年4月、第1回目の観桜会が開催されました。

第100回高田城址公園観桜会

さて、お楽しみの『第100回高田城址公園観桜会』、
今年(令和7年)は3月28日(金)~4月13日(日)に開催されます。

ライトアップされた高田城三重櫓と、約3,000個のぼんぼりに照らされた桜がお堀の水面に映る様は壮観!

そして会場内には、ご当地グルメを販売する物産展や露店が立ち並びます。

※開花状況により、一部事業の前倒し開催や会期の延長が行なわれる場合もあり

【会場周辺のアクセスについて】

・桜の最盛期は会場周辺の道路や臨時駐車場が大変混み合います。なるべく公共交通機関のご利用を。

・第2駐車場(上越南消防署)は完全予約制(土・日曜)になります。予約方法・状況などはこちらからチェックしてください。

・臨時駐車場(一部有料)は収容台数に限りがあるので、高田本町商店街駐車場や直江津駅南口駐車場、上越妙高駅周辺駐車場(すべて有料)などの駐車場も利用してください。

会場周辺の路上や店舗駐車場への駐車は絶対にNGです!

駐車場・シャトルバスについての詳細はこちら (https://joetsukankonavi.jp/kanoukai/parking_info/)

第100回高田城址公園観桜会

開催期間
3月28日(金)~4月13日(日)
ライトアップ18:00〜21:00(桜の最盛期は~22:00)
会場名
高田城址公園(たかだじょうしこうえん)
会場住所
上越市本城町44-1
問い合わせ先
上越観光コンベンション協会
問い合わせ先
電話番号
025-543-2777
リンク
https://joetsukankonavi.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル