Yahoo! JAPAN

関鉄に新型EV路線バスがデビュー 充電性能アップで航続距離伸びる(茨城県水戸市など)

鉄道チャンネル

前面に「ev」のロゴを入れたEVバス(写真:関東鉄道)

公共交通のSDGs実現に向けて各地で導入が進むEV(電気自動車)バス。茨城県の関東鉄道(関鉄)は2025年6月9日から、新鋭のEV大型路線バス4台を導入し、水戸、土浦、つくば中央、守谷の4営業所で営業運転に入った。

バスは、中国の大手EVメーカーのBYD(漢字表記は比亜迪)製。BYDは、日本市場にバスと乗用車の二刀流で進出する。関鉄は2023年6月にもBYDのEVバスを採用している。

【参考】関鉄が茨城県内初めてのEV路線バスを運行 6時間充電で220キロ走行可能
https://tetsudo-ch.com/12887715.html

メーカー情報によると、バスは車長10.5メートル、幅2.5メートル、車高3.3メートルの81人乗り。ノンステップ車で、3.5時間充電で240キロ走行できる。搭載するリチウムイオン電池の性能向上で、従来型に比べ航続距離を20キロ伸ばした。1日1回、夜間充電で終日フル走行できる。

車内はフルフラット構造。誰もが利用しやすいユニバーサルデザイン(UD)を一段とレベルアップさせた。

車内はフルフラットで最後列だけが一段高い(写真:関東鉄道)

安全面では、EDSS(Emergency Driving Stop System=ドライバー異常時対応システム)を搭載。運転手に体調不良などの異常が発生した場合、運転席や客席上部の非常停止スイッチを押すことでブレーキがかかり、徐々に速度を落として停止する。

デザインは、筑波大学の蓮見孝名誉教授(デザイン学)とデザイナーの岸本健さんが担当。今回の4台を加え、関鉄のEVバスはトータル11台になった。

記事:上里夏生

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「2.3kg級大ダコ浮上!」東京湾のエギタコ釣りで1kg超えを続々キャッチ【千葉】

    TSURINEWS
  2. 映画のモデルにもなった自然豊かな狭山丘陵。“暗い森”にしないために、市民による自然保護の「今」

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 【今月のあんこ・ちいさなあんこ屋ひとはな】ギフトにもうってつけな花をかたどったおはぎ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 長期入院していたパパが帰宅→家にいた猫たちと柴犬が…涙が出るほど尊い『感動の再会』に「みんな大喜びで愛されてるね」「とっても嬉しい」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫の遺伝にまつわる3つの不思議な豆知識 猫の大切な個性は遺伝子が決めている?

    ねこちゃんホンポ
  6. おもちゃにあまり興味を示さないイケメン猫→動くおもちゃを見せてみたら…『爆笑の反応』が73万表示「かわいいwww」「ドン引きww」

    ねこちゃんホンポ
  7. 正門良規(Aぇ! group)主演、森新太郎演出 自由な発想で描く、舞台『十二夜』の上演が決定

    SPICE
  8. 【子どもとゲーム】の気になる関係 マイクラ歴6年目の息子に聞いた テトリス世代が知らない「マイクラの魅力」 親の本音もこっそり公開

    コクリコ
  9. 見ちゃいけないものを見たかと思った…「コープの冷凍たこ焼き」を食べたらヤバい展開になって泣いた

    ロケットニュース24
  10. アパホテルのスーパー銭湯「アパスパ」に行ってみたら後悔した話

    ロケットニュース24