Yahoo! JAPAN

関鉄に新型EV路線バスがデビュー 充電性能アップで航続距離伸びる(茨城県水戸市など)

鉄道チャンネル

前面に「ev」のロゴを入れたEVバス(写真:関東鉄道)

公共交通のSDGs実現に向けて各地で導入が進むEV(電気自動車)バス。茨城県の関東鉄道(関鉄)は2025年6月9日から、新鋭のEV大型路線バス4台を導入し、水戸、土浦、つくば中央、守谷の4営業所で営業運転に入った。

バスは、中国の大手EVメーカーのBYD(漢字表記は比亜迪)製。BYDは、日本市場にバスと乗用車の二刀流で進出する。関鉄は2023年6月にもBYDのEVバスを採用している。

【参考】関鉄が茨城県内初めてのEV路線バスを運行 6時間充電で220キロ走行可能
https://tetsudo-ch.com/12887715.html

メーカー情報によると、バスは車長10.5メートル、幅2.5メートル、車高3.3メートルの81人乗り。ノンステップ車で、3.5時間充電で240キロ走行できる。搭載するリチウムイオン電池の性能向上で、従来型に比べ航続距離を20キロ伸ばした。1日1回、夜間充電で終日フル走行できる。

車内はフルフラット構造。誰もが利用しやすいユニバーサルデザイン(UD)を一段とレベルアップさせた。

車内はフルフラットで最後列だけが一段高い(写真:関東鉄道)

安全面では、EDSS(Emergency Driving Stop System=ドライバー異常時対応システム)を搭載。運転手に体調不良などの異常が発生した場合、運転席や客席上部の非常停止スイッチを押すことでブレーキがかかり、徐々に速度を落として停止する。

デザインは、筑波大学の蓮見孝名誉教授(デザイン学)とデザイナーの岸本健さんが担当。今回の4台を加え、関鉄のEVバスはトータル11台になった。

記事:上里夏生

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ポケモンGO】「ハニー&クリームタイムチャレンジ:ミツハニー」タスク内容、リワードまとめ│ミツハニーを入手できる無料タイムチャレンジ攻略

    攻略大百科
  2. 巨大なミッキーが夜空にドーン! 栃木・足利花火大会のディズニードローンショー「マジック・イン・ジ・エア」がヤバ過ぎた

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・Buena Vista (ブエナ ビスタ)】日帰りバーベキュー

    愛媛こまち
  4. 【2025年8月】人気続行中。悪目立ちとは無縁の最新ベビーピンクネイル

    4MEEE
  5. 声優・長縄まりあさん、『小林さんちのメイドラゴン』『わんだふるぷりきゅあ!』『あにトレ!EX』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 【写真特集】NONz、三島ノエらが奇抜でユニークなファッションで登場!DJ日本人も初出演<第45回東京渋谷コレクション>

    WWSチャンネル
  7. 『こたみのチャンネル』の MINO CHANG 初ライブで熱唱 『TGC KIDS フェス 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 【セザンヌ】正直、ちょっと感動……。垢抜けが叶う「名品コスメ」5選

    4MEEE
  9. 【かき氷食べ比べ2025】え、ガストがいつもと違う! グルメ系に生まれ変わった豪華かき氷にひとつだけ言いたいこと

    ロケットニュース24
  10. 【写真特集】山口慶太、Ivanらメンズモデルがユニークな衣装でランウェイに登場!<第45回東京渋谷コレクション>

    WWSチャンネル