Yahoo! JAPAN

春が来た!旬を楽しむ軽やかレシピ「菜の花の天ぷら」

みんなのきょうの料理

春が来た!旬を楽しむ軽やかレシピ「菜の花の天ぷら」

薄い衣をからめて揚げる軽やかな天ぷら。菜の花の香りとカリッとした食感が楽しめます。火が通りやすいので油の温度はやや低め。菜の花のほろ苦さにスパイシーなカレー塩がよく合います。

菜の花の天ぷら

【材料】(2人分)

菜の花 1/2ワ, 衣(天ぷら粉 カップ1/3, 冷水 カップ1/2), カレー粉 適量, 油, 塩

【つくり方】

1. 菜の花はたっぷりの水につけてシャキッとさせる(全体備考参照)。水けをきり、長ければ半分に切ってペーパータオルで水けをよく拭く。

2. ボウルに【衣】の材料を混ぜ合わせる。

3. フライパンに油を1cm深さまで注ぎ、中火で160℃に熱する。【1】の菜の花の半量を1本ずつ【2】の【衣】にくぐらせて入れ、2~3分間揚げる。途中、下面が固まってきたら返して、カリッと揚げる。取り出して油をきり、残りも同様に揚げる。

4. カレー粉は好みの割合で塩と混ぜる(カレー塩)。【3】を器に盛り、カレー塩・塩各適量を添える。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バナナマン「設楽バースデー!森山直太朗さんと宮沢和史さんが祝福!」

    TBSラジオ
  2. 【新潟から全国へ】新潟ニュービジネス協議会が主催する「NIIGATAベンチャーアワード2025」の応募受付中

    にいがた経済新聞
  3. 【4月21日プロ野球公示】巨人・荒巻悠、DeNA平良拳太郎、楽天・辰己涼介、オリックス片山楽生、西野真弘、福田周平が抹消

    SPAIA
  4. 大阪難波駅発の夜行列車「ミッドナイトひのとり」登場! 6月~9月に3日間、名張駅で約4時間停車

    鉄道チャンネル
  5. 【取材レポ】中田英寿主催の国内最大級日本酒イベント「 CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS 」開催!

    酒蔵プレス
  6. 【4/26・27】福山駅南口周辺にて「ふくやま駅前マルシェ2025」開催!「第20回世界バラ会議福山大会2025」にちなんだワークショップやグッズも

    ひろしまリード
  7. モト冬樹、1日に数回飲んでいるものを紹介「毎日取り続けている物です」

    Ameba News
  8. 仲道郁代と井上道義・最後の共演 4年ぶり新録音『ザ・ラスト・モーツァルト』5/28発売

    SPICE
  9. 【つくってあそぼう こいのぼり】かわいい鯉のぼり作りにチャレンジ! |新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. ハムスターから〝たった3秒〟目を離した結果に8.8万人驚がく 「バック・トゥ・ザ・フューチャーかなwww」

    Jタウンネット