Yahoo! JAPAN

『ロリポップ! for Gamers』対応ゲームにマイクラ(Minecraft)/ARK/Rust が追加!【ゲーサバ大百科】

攻略大百科

サーバーホスティングサービスの「ロリポップ! for Gamers」では、簡単にマルチプレイが始められるテンプレートにマイクラ(Minecraft)/ARK/Rust を追加したと発表がありました。

対応ゲームに マイクラ(Minecraft)/ARK/Rust が登場

サービス概要

GMO ペパボ株式会社が運営する「ロリポップ! for Gamers」では、マルチプレイ可能なゲームの専用サーバーレンタルサービスを提供しており、遊びたいゲームを選択すると自動で専用サーバーがセットアップされ、サーバーの専門知識がなくても誰でも簡単にマルチプレイで遊ぶことができます。

対応ゲームが新たに3つ追加

従来提供していました「Palworld / パルワールド」に加え、今回新たに「Minecraft」、「ARK」、「Rust」が対応ゲームとして追加されました。対応ゲーム追加に伴い、プランも拡充されました。また、ゲーム設定をコマンド操作不要で行える各ゲーム用のマネージャー機能などの便利な機能も順次提供予定とのことです。

出典: pepabo.com

追加された対応ゲーム

Minecraft(マインクラフト) 統合版・Java版ARK(アーク)Rust(ラスト)

料金表

各テンプレートごとにそれぞれ以下のプランがあります。各料金の単位は 円/月 です。

対応ゲーム

2GB

4GB

8GB

16GB

32GB


マインクラフト

(統合版)

800

1500

3000


マインクラフト

(Java版)

1500

3000

4300


ARK

3000

4300

11000


Rust

4300

11000


パルワールド

4300

11000


管理機能(マネージャー)

すべての「Minecraft」プランにおいて、「Minecraft」内のゲームモードや難易度の変更などの設定の他、チートコマンド有無や無操作のプレイヤーをキックする機能など、サーバー管理者の運用負荷を下げる設定などをコマンド操作不要で行える「マインクラフトマネージャー」が利用可能です。

※統合版とJava版で一部「マインクラフトマネージャー」の内容が異なっています。

『ロリポップ! for Gamers』は、今後も対応ゲームやゲームを楽しむための機能を順次追加し、より多くのゲーマーの方々に快適なマルチプレイ環境を提供していくとのことです。

最新情報は、公式のXアカウントや公式Discord等で入手できます。詳しくは公式サイトをご覧ください。

『ロリポップ! for Gamers』公式サイト 関連記事

パルワールドサーバーが今だけ無料!『ロリポップ!for Gamers』正式リリース!

当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

【関連記事】

おすすめの記事