Yahoo! JAPAN

明治初期から続く老舗果物屋さんの「フルーツサンド」【京都市下京区】

きょうとくらす

画像:ノクオ

京都には人におすすめしたくなるようなスイーツがいっぱいありますよね。

きょうとくらすのライターが「ぜひ一度食べてみてほしい!」とみなさんにおすすめしたいスイーツをPICK UP!

今回は、150年以上続く果物屋さんならではのフルーツサンドがいただける『フルーツパーラーヤオイソ』をご紹介します!

明治初期からある四条大宮のシンボル

画像:ノクオ

阪急・大宮駅および嵐電・四条大宮駅より徒歩すぐ。『ヤオイソ』は、明治初期から現在まで四条大宮のロータリー角で営業している果物屋さんです。

画像:ノクオ

昭和後期からは果物店の2階で『フルーツパーラーヤオイソ』が開業。2013年からは東側の並びに別店舗として新たにオープンしました。木の温もりが感じられるかわいらしい外観が特徴的です。

画像:ノクオ

入ってすぐ左側のキッチンから「いらっしゃいませ」の声。2人掛けや4人掛けのテーブルが奥まで並び、人数に応じて店員さんがすぐに席へ誘導してくれます。

画像:ノクオ

フルーツを描いた鮮やかな青と黄の壁紙が目を惹きます。奥の壁側はかわいらしいピンクのソファー席になっているので、ゆっくり食事したい方にはおすすめです。

自然の甘さが染みるフルーツサンド

画像:ノクオ

メニュー表を開くと、いろいろな種類の果物のパフェやジュースがあって目移りしてしまいます。しかし、ヤオイソの看板メニューといえば、やはりパーラー開業時からある“フルーツサンド”。今回は、筆者おすすめの『フルーツサンドセット(a)ミックスジュース』(1,150円)を注文しました。

キッチンでは店員さん達がテキパキと調理してくれる様子がチラリ。

画像:ノクオ

まずはミックスジュースが到着。適度に果肉が残っていますが、濃度が高すぎないさっぱりした味わいがGOODです。

画像:ノクオ

待ちかねたフルーツサンドも完成しました! たくさんの種類のフルーツが入っていて、映えます! イチゴやキウイ、メロン、パイナップル、そしてパパイヤも入っている満足感。

画像:ノクオ

サンドしているパンは持つとふわふわで、今にも中のクリームとフルーツがこぼれ落ちてしまいそう。生クリームの甘さが控えめで、フルーツの自然な甘味と瑞々しさを感じられる絶妙なバランスのお味。食べる部分によって違うフルーツの味と食感がクリームと混ざり合って、飽きずに3つペロリといただけます。

生クリーム系のスイーツ特有の食後の重たさはなく、おかわりしたいくらいでした。

子どもも大歓迎!

画像:ノクオ

小さな子どもたちもフルーツが大好きな子は多いですよね。お店に聞いたところ、子どもも大歓迎とのこと。

ベビーカーで入店する場合は、テーブル席の椅子と交換してベビーカーを入れるなど対応してくれます。子ども用のカトラリーも準備されているので、パパ・ママが分けて食べさせやすいはず。

画像:ノクオ

果物店では創業当時から行っているフルーツサンドのお持ち帰りも。連絡が来ると、その都度パーラーで調理して持って行かれるのも印象的でした。

京都人に長年愛されてきたのも納得の優しい味。フルーツパーラーでサンドやパフェをゆっくり食べるも良し、お土産にサンドを持って帰るも良し。お好きな形でヤオイソの厳選フルーツを堪能してくださいね。

店舗詳細

フルーツパーラー ヤオイソ
住所:京都府京都市下京区四条大宮東入ル立中町496
電話番号:【果物専門店】075-841-0353
営業時間:9:30〜17:00(L.O 16:30)
定休日:無休(年末年始除く)

ライター・ノクオのひとこと

大定番のフルーツサンドはもちろん、季節ごとに旬のフルーツを用いたスイーツも登場します。好みのフルーツの限定メニュー開始をチェックして来店するのもおすすめですよ!

文/ノクオ

【画像】ノクオ
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. リバーウォーク北九州で消防音楽隊「水曜コンサート」開催 カラーガード隊の演技も【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 浜崎あゆみ、Hey! Say! JUMP、GENERATIONSら豪華共演!小室哲哉プロデュース曲で大合唱【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  3. Da-iCEがGENERATIONSと夢の最強コラボ【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  4. 浜崎あゆみ、20回目の出演で圧巻のステージ!夏の名曲「BLUE BIRD」「July 1st」披露【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  5. 応募券集めると必ず「ミッフィーコットンバッグ」もらえる!ミッフィーとボリスの絵柄がかわいい♡

    東京バーゲンマニア
  6. バンドー神戸青少年科学館 「プラネタリウムでオーロラに包まれよう ~Aurora Celebration オーロラが語りかける素敵なメッセージ~」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 砂浜で多彩な競技を体験♡ビーチスポーツの祭典 「ジャパンビーチゲームズ®須磨2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【グレーパンツ】持ってる人、マネしてみて……!大人可愛い晩夏コーデ

    4MEEE
  9. 「家庭のトラブルらしいよ〜w(嘲)」事実無根!吹聴する“怖いママ友”の本性

    4yuuu
  10. つくばエクスプレス【駅ぶら】005 新御徒町駅 佐竹商店街散歩 その1 江戸風鈴

    鉄道チャンネル