個性豊かな“掃除屋たち”にフォーカス!キャラクターPV「掃除屋編」公開 TVアニメ『ガチアクタ』
2025年7月6日(日)より放送・配信が開始となり、国内外で話題沸騰中のTVアニメ『ガチアクタ』。このたび、個性豊かな掃除屋たちにフォーカスを当てたキャラクターPV「掃除屋編」が解禁となった。
すべては「クソみたいな世界」を変えるために
「ガチアクタ」は、犯罪者の子孫たちが暮らすスラム街に生まれた孤児の少年・ルドを主人公にしたバトルアクションで、原作・裏那圭/graffiti design・晏童秀吉による講談社「週刊少年マガジン」にて2022年2月から連載を開始した作品。「ガチアクタ」は「次にくるマンガ大賞2022」コミックス部門でGlobal特別賞を受賞。裏那は「ガチアクタ」の構想を練る中、グラフィティデザインを取り入れることでより面白くなるのではないかと考え、グラフィティデザイナーである晏童秀吉の協力を得た。敵は「常識」「権力」「差別偏見」。そんな話題の激震漫画がついにアニメ化。2025年7月より2クール連続放送・配信中だ。制作はアニメスタジオ「ボンズフィルム」が担当する。
個性豊かな“掃除屋たち”が登場!
天界でゴミ拾いをして暮らしていたが、とある無実の罪を着せられて、“奈落”に落とされてしまったルドを発見し、人通者(ギバー)の素質を見抜き、ゴミから生まれた怪物“斑獣”を倒す“掃除屋”に、ルドをスカウトしたエンジン(CV:小西克幸)。エンジンによりルドの教育係に任命される、人器の扱いに最も長けた人通者(ギバー)で、下界の中では「まあまあなおぼっちゃん」らしいザンカ(CV:松岡禎丞)。人器“ザ・リッパー”を足で使いこなす人通者(ギバー)で、普段は明るくお茶目な性格の女の子だが、戦闘時は合理さが際立つリヨウ(CV:花守ゆみり)らが所属するアクタ。
仲間思いの熱い人通者(ギバー)で、身体だけでなく声もやたら大きく、散水用ノズルのついたホースを人器として使うデルモン(CV:岩崎征実)。糸巻き棒の人器“トクシン”を操る人通者(ギバー)で、デルモンとは対照的にクールな性格で、観察眼が鋭いタムジー(CV:斎賀みつき)らが所属のイーガー。
若干10歳の人通者(ギバー)で、人器は口にくわえているおしゃぶり。夜遅くなると眠くなってしまうディア(CV:佐藤はな)。実の子供ではないがディアをとても大事にしていて、その成長を見守っているブロ(CV:高木渉)。怪獣の着ぐるみのような服を着ている少女で、ルドに興味があるらしく、まとわりついて趣味や好きなことを聞き出そうとするギータ(CV:長縄まりあ)らが所属するチャイルド。
『ガチアクタ』は2025年7月6日(日)より連続2クールで放送・配信中