【カップで食べやすい焼きそば】揚げたてが最高!新感覚おつまみ♡パリッと焼きそばギョーザカップ
映え確定!パーティーにぴったり焼きそばカップギョーザ、ぜひ作ってみてね♪
ギョーザの皮カップ焼きそば
約6〜8個分
材料:
ギョーザの皮(大判) 6枚
蒸し麺(焼きそば用、粉末ソース付き) 1玉
キャベツ 1枚(約30g)
ハム 2枚
【A】溶き卵 1個分
【A】薄力粉 大さじ2
揚げ油 適量
作り方:
① キャベツとハムは5mm〜1cm角に切る。
② 蒸し麺は袋から出して深めの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで約1分加熱する。粗熱が取れたら3〜4cmの長さに切る。
③ 大きめのボウルに①、②、【A】、付属の粉末ソースを入れ、全体をよく混ぜる。
④ ギョーザの皮の4か所に約1〜2cmの切り込みを入れ、端を少し重ねて水で貼り合わせ、カップ状に整える。③を詰める。
⑤ 揚げ物用鍋に底から5cmまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱する。④を入れ、こんがりときつね色になるまで揚げたら、完成!