Yahoo! JAPAN

今年は8月6日から4日間開催 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭

タウンニュース

今年は6日から4日間

鶴岡八幡宮で8月6日(火)から9日(金)までの4日間、恒例の「ぼんぼり祭」が開催される(写真は昨年)。

鎌倉の文化に親しんでもらおうと、1938年、鎌倉ペンクラブらの協力によって始まった鶴岡八幡宮のぼんぼり祭。今回で86回を数える。立秋の前日から9日までを開催期間とし、今年は7日が立秋のため6〜9日の4日間。

境内には、鎌倉ゆかりの著名人らが手がけた大小約400基のぼんぼりが設置され、日没を迎えると明かりが灯される。

期間中は日本舞踊、音楽会、短歌会、茶会、華会なども開かれる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. お出かけ先で『ハスキー犬たちとの記念写真』を撮ろうとした結果…思っていたのと違う『自由すぎる光景』に9万いいね「ハスキーらしいw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  2. 「日暮里・舎人ライナー」2月ダイヤ改正で増発 最大1,800ポイントもらえる「冬の時差Bizキャンペーン」も同日から開始

    鉄道チャンネル
  3. 山田花子、次男からリクエストされた夕食のメニュー「私も楽できるので即OK」

    Ameba News
  4. 「鶏むね肉」で作る疲労回復ヘルシーカレー「たった10分で完成!」「時短で作れて栄養満点」

    saita
  5. 【ライスペーパーは水で戻しちゃダメ!】トースターでサクサクパイ♡ライスペーパーで作れる簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 【模擬テスト】冷却原子を用いた固体の量子シミュレーションとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】

    ラブすぽ
  7. 【越後妻有 MonET 連続企画展Vol.7 三宅感「無色の人」】無色の最新作と極彩色の過去作の対比に注目|十日町市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. よみうりランド水族館の注目は<360度スケルトンの水中回廊> コツメカワウソがお出迎え?

    サカナト
  9. 和布刈神社で「和布刈神事2025」開催 関門海峡の春を感じる?【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年1月26日(日)】

    anna(アンナ)