Yahoo! JAPAN

1985年、世界を魅了した“タイムトラベルSFの最高傑作”『バック・トゥ・ザ・フューチャー』史上初のIMAX・4DX上映決定!

映画評論・情報サイト BANGER!!!

1985年、世界を魅了した“タイムトラベルSFの最高傑作”『バック・トゥ・ザ・フューチャー』史上初のIMAX・4DX上映決定!

タイムトラベルSFの最高傑作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の公開から40周年という記念すべき節目に、1週間限定の特別上映が決定。12月12日(金)より全国公開される。このたび、40周年特別予告とキービジュアルが解禁となった。

時を超える冒険の興奮と、世代を超えて愛される物語

1985年、全世界で年間興行収入No.1を記録し、日本にも一大ムーブメントを巻き起こした本作。製作総指揮は、『E.T.』(82)や『ジュラシック・パーク』(93)で世界を魅了したスティーヴン・スピルバーグ。監督は、後に『フォレスト・ガンプ/一期一会』(94)でアカデミー賞を受賞したロバート・ゼメキス。時空を駆け抜けるマシンで主人公マーティが出会ったのは、高校生の両親だった——魅力的なキャラクターたちが織り成す夢と希望に満ちた物語は、アクションもドラマも一挙に楽しめるエンターテイメントの金字塔として、今なお多くの人々の心に深く刻まれている。

公開から40周年という記念すべき節目に、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開40周年限定上映が決定。今回の40周年記念では、史上初のIMAX(字幕版)、そしてプレミアムフォーマットでは4DX(字幕版・吹替版)での1週間だけの限定上映によって、世代を超えて愛され続ける普遍的な輝きと、今しかできないプレミアムな映像体験とが融合し、史上最高のスケールでのタイムトラベルが可能になる—。

予告編は、ドク(クリストファー・ロイド)がタイムマシン・デロリアンをマーティ(マイケル・J・フォックス)にお披露目する、映画史に残る名シーンから始まる。誤ってデロリアンで過去へ飛んでしまったマーティが出会うのは、1955年の若き日の両親。だが、あるアクシデントから二人が恋に落ちる運命を変えてしまい、マーティ自身の存在が消滅の危機に…。手に汗握るスケートボードでのチェイス、若き父の未来を変えるダンスパーティでのギター演奏、そして観る者すべてが固唾をのんだ、運命のタイムリミットが迫る時計台の落雷。記憶に刻まれた数々の名場面が、アラン・シルヴェストリによる不朽のテーマ曲に乗って、色褪せることのない興奮と共に紡がれる。現代の技術で実現した圧倒的な映像とサウンドへの期待感を煽る、まさに必見な映像となっている。

本予告のナレーションを担当するのは、4DX吹替版の主人公マーティの声を担当する三ツ矢雄二。お馴染みのメインテーマに載って紡がれる三ツ矢のナレーションが、見る者すべてをタイムトラベルの大冒険に誘う至極の予告編となっている。

40周年特別キービジュアルは、主人公マーティの未来を見据えるかのような表情を中心に、物語のキーとなる要素が詰め込まれたデザイン。そのノスタルジックなタッチは、時空を超えるデロリアンの疾走感や若き日の両親たち、そして物語の鍵を握る時計台の落雷といった場面をエモーショナルに描き出す。時を超えて輝く物語の魅力と、これから始まる特別な映画体験への期待が高まる、40周年の記念にふさわしい一枚に仕上がっている。

今回実現するのは、鮮明な映像とサウンドで作品世界に没入するIMAX(字幕版)上映と、デロリアンの加速や雷の閃光を全身で浴びる4DX(字幕版・吹替版)上映。そのかつてない臨場感が生み出す体験は、まさに“こいつはヘビーだ!”の一言だ。この規格外のライド体験は、リアルタイムで熱狂した世代には記憶を遥かに超える感動と新たな発見を、そして初めて観る世代には40年前の作品とは思えぬほどの“新たな衝撃”を与えるだろう。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は12月12日(金)よりIMAX/4DXにて1週間限定上映

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【写真特集】ミスターWWS&総合グランプリ・九穏祐聖、カッコ良すぎる衣装でランウェイをウォーキング!<OMOTESANDO TIARA RUNWAY2025>

    WWSチャンネル
  2. <ヘタリママ>買いものだけで疲れてしまう…でも疲れない人もいる!?家事の負担を減らすポイント

    ママスタセレクト
  3. 火災情報 9月中 伊賀市で9件、名張市で5件

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【なすがあったらとりあえずコレ作って】「味付けこれだけでウマい」炒めるだけOK!なすと豚バラのにんにくポン酢炒めのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. アートを“味わう”特別体験!下瀬美術館でサム・フォールズ展に捧げるオマージュコース登場

    旅やか広島
  6. 時代を映す4名が選出! 「SUITS OF THE YEAR 2025」のテーマは「サステナブル」

    舌肥
  7. 細川直美、ハワイ旅行で訪れた場所「見ているだけで楽しかった」

    Ameba News
  8. 藤あや子、大阪土産のまんじゅうを絶賛「リピ決定の和スイーツ」

    Ameba News
  9. 蜷川べにがソロ2nd Single「火群 - Homura - 」リリース 11月には東名阪京都でのリリースイベントも開催

    SPICE
  10. 【写真特集】山本光、可愛すぎるデニム姿で圧巻のウォーキング!<OMOTESANDO TIARA RUNWAY2025>

    WWSチャンネル