Yahoo! JAPAN

『劇場版 忍たま乱太郎』3作品が札幌で一挙上映!乱太郎・きり丸・しんべヱの冒険が再び!

SASARU

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』大ヒットを記念し、札幌シネマフロンティアで『劇場版 忍たま乱太郎』シリーズ3作品を一挙上映!

長年愛され続ける『忍たま乱太郎』シリーズの劇場版3作品が、1度に大スクリーンで楽しめる特別なイベントが開催決定!1996年公開の初映画『映画 忍たま乱太郎』から、2011年の『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』、そして最新作の2024年公開『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』まで、歴代の名作が一挙に上映されます。懐かしのキャラクターたちとともに、熱い冒険と感動を再び体験できるチャンス!ぜひ劇場へ。

上映作品

(C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会

『映画 忍たま乱太郎』(96)
忍者のたまご、略して“忍たま”たちが、八方斎率いる極悪非道な組織に戦いを挑んでいく時代活劇アニメーション。原作は尼子騒兵衛の『落第忍者乱太郎』。総監督を「ドラえもん のび太と銀河超特急」の芝山努、監督をテレビ版の絵コンテを担当していた小林常夫、脚本をやはりテレビ・シリーズを手掛けていた浦沢義雄がそれぞれ担当しています。

『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』(11)
乱太郎、きり丸、しんべヱをはじめとする忍たまたちの活躍を描く劇場版。1年生の喜三太が手違いで当てられた6年生の宿題をこなそうとタソガレドキ城と合戦中のオーマガトキ城へ行ってしまいます。乱太郎たちは彼を救うため、オーマガトキ城へ向かうが……。

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(24)
2024年公開の最新作。土井先生がタソガレドキ忍者との決闘に向かった後、消息不明に。山田先生と6年生が捜索を進める中、担任不在の1年は組では、タソガレドキ忍軍の雑渡昆奈門と尊奈門が授業を担当することに。

一方、きり丸は偶然にも土井先生の置かれた状況を知る。そして、土井先生を探す6年生の前に現れたのは、ドクタケ忍者隊の冷徹な軍師・天鬼。その顔は、なんと土井先生とそっくりだった——。

『劇場版 忍たま乱太郎』3作品一挙上映イベント概要

(C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会

<開催日時>
4月5日(土)14:00の回
※本上映は応援上映ではございません。
歓声・歌唱や、ペンライト・うちわ等の応援グッズ持ち込みはお控えいただきますよう、お願いいたします。

<開催場所>
札幌シネマフロンティア
札幌市中央区北5条西2丁目5番地 JRタワーステラプレイス7F

<販売スケジュール>
劇場WEB:3月29日(土)00:00 (※3月28日(金)24:00)~
劇場窓口 :3月29日(土)劇場オープン~ (残席がある場合のみ)

<鑑賞料金>
5,000円(税込)
※特別興行につき、各種割引・各種招待券・無料鑑賞券はご利用いただけません。

<札幌シネマフロンティア公式サイト>
https://www.cinemafrontier.net/cgi-bin/pc/index.cgi

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 伊勢湾のクロダイ(チヌ)落とし込み釣りで48cm頭に本命3枚キャッチ【三重・鈴鹿】

    TSURINEWS
  2. 【上越家】上越の地に根付く、横浜家系ラーメンの魂|上越市・じょうえつや

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 夢洲から帰れなかった〝残留組〟はどうやって一夜を過ごしたか 「オールナイト万博」体験者が語る

    Jタウンネット
  4. 娘が夏休みの宿題に取り掛かろうとしたら……猫が見せた『可愛すぎる行動』に笑顔になる人が続出「いつの間にか先生にw」「とても楽しそう」

    ねこちゃんホンポ
  5. 保護猫にも人間にもメリット大!猫が行き交うヨガ教室が大人気に 米国

    ねこちゃんホンポ
  6. 猫喫茶の店員さんが『ネコスタッフを運ぶ様子』を見てみると……まさかの光景に爆笑の声「布団を抱えるみたいにw」「人間があまりにも下僕」

    ねこちゃんホンポ
  7. サ飯旅!絶品ホタテのスープカレー 北海道別海町「海とらっきょ」「酔楽まる太」でととのう!北海道のサウナ野郎パンダ・リー「ととのえ道場」[260] ふるさと交流館の水風呂はキンキンっす

    SODANE
  8. 『金曜ロードショー』初代OP映像を再現したプラモデルを作ってみたところ → 「いやぁ、プラモって本当に難しいもんですね」となった

    ロケットニュース24
  9. 【香川県丸亀市・レオマリゾート】中四国最大級のリゾートプール!

    愛媛こまち
  10. 声優・内山昂輝さん、『怪獣8号』『ハイキュー!!』『ブルーロック』『僕のヒーローアカデミア』『告白実行委員会~恋愛シリーズ~』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ