Yahoo! JAPAN

思わず途中下車したくなる♪JR灘駅で見つけた“日常に溶け込む紅葉” 神戸市

Kiss

JR灘駅(神戸市灘区)の北側エリアでは、11月中旬頃から木々が鮮やかな赤や黄色に色づき始めました。今回は日常の風景に溶け込む紅葉を紹介します。

JR灘駅・北側の紅葉 ※11月下旬撮影

電車の窓からふと目に入った景色があまりに綺麗で、途中下車をしてしまったほど。西灘原田線沿いへ出ると、目線の高さで色づいた葉が揺れ、青空とのコントラストがより鮮やかに。思わず写真に収めたくなる景色が楽しめます。

北側エリアには小さな広場があり、車を気にせずゆっくりと紅葉を愛でられるのも魅力。

JR灘駅・北側の広場

ベンチもあり、この時期でも日中はやわらかな日差しが差し込みます。座ってほっとひと息つきたくなる穏やかな空間です。

「ミュージアムロード」

『王子公園』へと続く「ミュージアムロード」には、紅葉がアーチのように広がります。朝の散歩や、仕事帰りの気分転換にもぴったりの秋景色ですね。

電車の走る音が遠くで聞こえ、都会の中とは思えない落ち着いた時間が流れています。見頃は短いものの、通学や通勤途中でふと紅葉に触れられるスポットです。

JR灘駅・南側「灘の森テラス」周辺

ちなみにJR灘駅の南側は紅葉こそ色づいていないものの、「灘の森テラス」があり、身近にアートを感じることができます。


場所
JR灘駅
(神戸市灘区岩屋北町7-3-1)

鑑賞可能時間
24時間

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 和歌山の旬のおいしさをお菓子に。相模原『C'est la Saison!』清水康生さん【上京店主のふるさと噺】

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 贈与の「暦年課税」と「相続時精算課税」はどちらが得なのか それぞれのメリット・デメリットを解説

    MONEYIZM
  3. オアシスタワーで初めての『クリスマスマーケット』が開催されます

    LOG OITA
  4. 県内外の人気店が集合!『ジモパンマルシェ2025』が開催されます

    LOG OITA
  5. 入場無料!『府内クラシックモーターショー2025』が開催されます

    LOG OITA
  6. 【夏休み】京都愛強め♡大倉士門が大親友の内藤秀一郎と京都府北部を満喫♪ グランピングBBQに最後はお土産選びまで存分に楽しみ尽くします!

    きょうとくらす
  7. 【ジャパンカップ】前走の人気は重要!狙えるゾーンの線引きはどこまで!?天皇賞・秋組で見る攻略POINT

    ラブすぽ
  8. 【広島カープ】二桁勝利に新人王…来季の活躍に期待がかかる2人の選手とは!?

    ラブすぽ
  9. INPEX、昨年竣工した「INPEX新潟ビルディング」で県内初となる取締役会を開催 知事へ表敬訪問も

    にいがた経済新聞
  10. 東京ミッドタウンで冬デート。人気カップルゆたはるのロマンティックイルミネーション&おしゃれディナー

    オズモール