Yahoo! JAPAN

青物落とし込み&ジギング釣行で船中青物フィーバー【入江丸】ヤズが中心

TSURINEWS

ヒラマサ(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

12月中旬、山口県長門市油谷久津漁港出船の入江丸で、落とし込み釣りに行ってきた。釣行当日は水温が高いからなのか、比較的スリムな魚が多く、寒ブリといえるような魚はいなかった。

入江丸で落とし込み&ジギング釣行

釣行前日までの強風・大シケで出船も危ぶまれたが、徐々に風波とも落ちる予報で少し遅めの午前8時、6人で出船。約1時間で角島沖のポイントに到着。

水深は88~93m。落とし込み専用ロッドに電動リール、PEライン4号、落とし込みサビキ仕掛けに100号オモリを使い、船長の指示ダナ付近でベイトを付け、底まで落として大物を狙う。

当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

まだまだウネリが残り釣りづらい状況だったが、底から10mくらいまでベイトの反応があり、1投目からすぐにエサが付いた。本命からのアタリもとらえ幸先よく2kgクラスのヤズをゲット。

同船者も同様で船内各所でヤズの入れ食い状態。1時間ほどで5尾のヤズをキープできたため、ジギングに変更。

ヒラマサ6kg連釣

よく付いていたイワシにシルエットが近い170gのセミロングジグを選択。数投で反応があり、同サイズのヤズを2~3尾ゲットした10時すぎ、これまでとは明らかに違う魚がヒット。強烈な突っ込みでヒラマサと確信し、慎重にやり取りして無事ランディングできたのは、93cmながら6kgとややスリムなヒラマサだった。

久々に良型ヒラマサと出会えて満足しながらジギングを続けていると再び強烈なアタリ。同じく6kgクラスのヒラマサが浮いてきた。

6kgクラスのヒラマサ(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

釣友にヒラマサヒット

さすがに連続で良型と格闘したため体力回復も考え、再び落とし込みに戻す。同船者は相変わらず1~3kgのヤズを上げている。私も何尾かヤズを追加したころ、右舷ミヨシで釣りをしていた吉武さんに6kgクラスのヒラマサが掛かった。

大型青物の好ファイトを堪能(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

逃した魚はデカかった

予報通り風波は落ち着き始め、釣りやすくなったものの潮の動きも緩みベイトの付きが悪くなってきた。再びジギングに戻しシャクっていると、底から5シャクリくらいでサオごとひったくるような強烈なアタリ。

すかさずアワセを入れて底に行かれないように全速で巻き上げる。20mほど巻き上げたところで魚の反撃が始まる。リールのフルロックをあざ笑うかのようにドラグを出しながらの強烈な突っ込み。

ようやく中層くらいまで上げたところで再び強烈に突っ込む。ラインが引き出される。これ以上出されると根にいかれるとスプールを手で押さえ、サオでも耐えていると痛恨のフックオフ。

上がって来たフックを見ると、それまでのヒラマサではびくともしなかったフックが完全に伸ばされていた。逃した魚はデカかった…。

落とし込みやジギングで好捕(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

最終釣果

潮も完全に止まりアタリもなくなったため午後2時30分で納竿。船内釣果は6kgクラスのヒラマサ4尾、5~1kgクラスのヤズ60尾以上の大漁となった。私は6kgのヒラマサ2尾、1~3kgのヤズ12尾と満足の釣果だった。

今後水温が下がれば脂の乗った魚も増えて行くだろう。機会を見つけてあの魚にリベンジしたいと思う。

船中釣果(提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之)

<週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年1月12日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事