Yahoo! JAPAN

吉本ばなな×奈良美智の人気連載が劇場アニメーション化『ひな菊の人生』 監督は「映像研には手を出すな!」手がけた湯浅政明

映画評論・情報サイト BANGER!!!

吉本ばなな×奈良美智の人気連載が劇場アニメーション化『ひな菊の人生』 監督は「映像研には手を出すな!」手がけた湯浅政明

「ひな菊の人生」(吉本ばなな著 絵・奈良美智/幻冬舎文庫刊)が、劇場アニメーション化することが決定した。30ケ国以上で翻訳・出版され、著者累計700万部を超えるベストセラー作家吉本ばなな小説、初のアニメ化となる。

奇跡のコラボレーションが劇場アニメ化

1998年11月号から2000年1月号まで月刊誌「CUT」で連載され、吉本ばななによる小説を読んで喚起されたイメージを奈良美智が描き、またその絵の力をイメージしながら吉本ばななが書く……そんな魂の交信から生まれた物語を映画化するのは、「ピンポン THE ANIMATION」や「映像研には手を出すな!」等を手掛け、『犬王』で第80回ゴールデングローブ賞にもノミネートした湯浅政明監督。2025年2月に設立した自身のスタジオ ame pippinの第1作目として、ファンタジックなイメージとともに新しい映像体験に挑みます。脚本には『散歩する侵略者』『寝ても覚めても』など、黒沢清監督や濱口竜介監督といった日本の名だたる実写映画の作品で活躍する田中幸子。本作が自身初のアニメーション脚本となります。幼少期のキャラクターは、世界の主要美術館に所蔵され、アジアでも絶大な人気を誇る奈良美智の原作挿画をもとに制作。それぞれの創作の力が響き合う奇跡のコラボレーションが実現した。

また本作は、世界最大規模のアニメーション映画祭として知られるアヌシー国際アニメーション映画祭2025「Work in Progress」部門への選出が決定。現地時間6月13日には、湯浅政明監督らが登壇し、現地のファンや世界の関係者に向け、現在制作進行中である本作のプレゼンテーションを行います。同映画祭のクリスタル受賞歴もある気鋭の仏スタジオ Miyu Productions との共同製作という点でも世界から熱視線を集める劇場アニメーション『ひな菊の人生』。2026年の公開に向け、今後の展開に注目だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いよいよ“総力戦”の「満開公演」が実現! MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 C公演:第11幕『ACTING ON MY OWN』ゲネプロレポート

    SPICE
  2. “海の京都”を走るレストラン列車は選べる3コース。「丹後くろまつ」号に乗ってきた!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 大分市庄境に婦人科のクリニックができるみたい

    LOG OITA
  4. 臼杵市GWイベント『~GWは臼杵に行こう!~』

    LOG OITA
  5. 苦難の末にB1にたどり着いた古豪クラブ、越谷アルファーズ! Bリーグ成り上がり列伝②【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  6. 【フード心理テスト】恋愛でのアプローチ方法を診断「あなたが食べたいパスタは?」

    charmmy
  7. ファミマで払って夢の舞台へ!宝塚『GUYS AND DOLLS』貸切公演に1,777名招待!

    舌肥
  8. 『お風呂のお湯はり完了の音楽』を聞いた犬→教えてもないのに…『まさかの行動』が18万再生「なんてお利口なの」「最後笑ったw」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 盆栽作家・プロデューサー「松嶋 獅道さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市左京区】

    きょうとくらす
  10. 山田太一さん企画展 好評受け 予約なしで公開 小田原高校で4月26、27日

    タウンニュース