Yahoo! JAPAN

沖縄の自然とレジャーを都会の近くで存分に味わえる「ぎのわんトロピカルビーチ」徹底ガイド(宜野湾市)

OKITIVE

沖縄本島中部に位置する宜野湾市。その美しい海岸線に広がる「ぎのわんトロピカルビーチ」は、地元の人々から「トロピー」の愛称で親しまれ、観光客にも人気の高いビーチです。那覇空港からもアクセスしやすく、都市部にいながらにして沖縄の海を満喫できるこの場所は、まさに都会のオアシスといえます。 今回は、ぎのわんトロピカルビーチの魅力についてご紹介します。アクセス方法や海の様子、充実した設備まで解説するので、ぜひご参考にしてください。 ※掲載情報は取材時(記事掲載時)の情報となります。各スポットの最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。

アクセス最適!ぎのわんトロピカルビーチのロケーション

ぎのわんトロピカルビーチは、沖縄県宜野湾市にある宜野湾海浜公園に隣接する人工ビーチです。このビーチの魅力の一つは、その優れた立地とアクセスの良さにあります。 那覇空港から車を利用する場合、20分〜30分ほどと比較的、短時間でたどり着けるため、到着日にすぐにでもビーチでリフレッシュしたい方には最適なロケーションといえるでしょう。 また、公共交通機関を利用する場合も移動がスムーズです。那覇バスターミナルから出ている路線バスに乗車し、「コンベンションセンター前」で下車すれば、バス停からビーチまでは徒歩圏内です。車の運転が苦手な方や、レンタカーを借りない旅行者でも気軽に訪れることができます。

ビーチ周辺には、沖縄コンベンションセンターや宜野湾マリーナといった施設が立ちならび、リゾート感と都市機能が融合した独特の雰囲気を醸し出しています。周辺にはホテルも多く、滞在中に気軽にビーチへ足を運べるのも魅力です。

ぎのわんトロピカルビーチはどんなビーチ?

ぎのわんトロピカルビーチは、人工的に整備されたビーチです。自然の海岸線をそのまま活かしたビーチとは異なり、利用者の安全性と快適性を優先に考えて造られています。 そのため、波が穏やかで遠浅になっており、小さなお子さんがいるファミリーでもあんしんして海水浴を楽しめます。

遊泳区域にはクラゲ侵入防止用のネットが設置され、遊泳期間中はライフガードが常駐しているため、より安全にマリンレジャーを満喫できます。

また、都市部に近い立地でありながら海の透明度は高く、太陽の光がキラキラと反射する美しい景色を堪能できます。 潮の状況や天候によっては多少濁ることもあるようですが、都市型のビーチとしては十分美しいといえるでしょう。

砂浜は白く、サラサラとしています。 石はほとんどないため、裸足で歩いてもあんしんです。

ビーチの遊泳期間は4月2日〜10月30日までとなっています。 ビーチ近くに案内板があり、遊泳時間についても記載があるため、訪れた際は確認しておきましょう。

なお、ぎのわんトロピカルビーチを利用する際、守るべき注意事項がいくつかあります。 管理者やほかの施設利用者の迷惑にならないよう、ルールをしっかり守りましょう。

ぎのわんトロピカルビーチ横の遊歩道から見る海も格別!

ぎのわんトロピカルビーチには、ビーチ沿いに整備された遊歩道があります。この遊歩道は、海水浴やマリンアクティビティを楽しむ方だけでなく、散歩やジョギングを楽しむ多くの方々に利用されています。

遊歩道からは、エメラルドグリーンに輝く海と白い砂浜、そしてその先に広がる東シナ海の雄大な景色を一望できます。 バリアフリー設計になっているため、ベビーカーや車椅子を利用する方もあんしんして景色を楽しめます。

ぎのわんトロピカルビーチの設備について

ぎのわんトロピカルビーチには、利用者が快適に過ごせるよう遊泳に必要な設備が備わっています。

シャワーや更衣室、トイレのほか、貴重品を預けられるコインロッカーも設置されているので、あんしんして海に入ることができます。

また、ビーチパラソルやデッキチェア、浮き輪などのビーチ用品のレンタルも充実しているほか、バナナボートやシュノーケリング、SUPなどのマリンアクティビティを体験できます。

敷地内には売店もあり、食べものや飲みもの、アイスなどを購入できます。 売店の前にはテーブルとベンチがあるので、食事をしたり、休憩をしたりと思い思いの時間を過ごせますよ。

さらに、ぎのわんトロピカルビーチではバーベキューも楽しめます。 食材や機材の準備が不要で、ビーチ沿いに設置されたエリア(緑のテント)内にて、気軽にビーチパーティーが開催できます。 ただし、事前の予約が必要になるので、興味のある方は問い合わせてみてくださいね。

ぎのわんトロピカルビーチの駐車場について

ぎのわんトロピカルビーチには、無料で利用できる駐車場があります。 駐車場の利用時間は9時から21時まで。駐車場からビーチまでは徒歩1分ほどなので、子ども連れのファミリーや、荷物が多い方もあんしんです。

駐車場にもトイレがあるので、管理棟のトイレが混み合っているときなどはこちらを利用しましょう。

ぎのわんトロピカルビーチは全世代が楽しめる充実したビーチ

ぎのわんトロピカルビーチは、遠浅で波穏やかな海なので、小さなお子様連れのファミリーでもあんしんして海水浴を楽しめます。透明度の高いエメラルドグリーンの海と白い砂浜は、沖縄ならではの美しい景色を提供してくれるでしょう。 都会に近い立地ながら、沖縄の自然とレジャーを存分に味わえるぎのわんトロピカルビーチは、沖縄旅行のプランにぜひ加えたいおすすめのスポットです。家族や友人、パートナーと一緒に、すてきな思い出を作りに訪れてみてはいかがでしょうか。

ぎのわんトロピカルビーチ住所

〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4丁目2−1

電話番号

098-897-2759

営業時間

9時〜19時 ※季節によって変動あり

遊泳期間

4月下旬〜10月末

定休日

なし

駐車場

あり

クレジットカード・電子マネーの利用

HP・SNSのURL

おすすめの記事

新着記事

  1. ズボラ女子に教えたい!扱いが楽になるボブヘア〜2025年9月〜

    4MEEE
  2. 陰陽師・安倍晴明が防いだ大火事の逸話!?|伝・安倍晴明塔【福岡県八女市】

    ローカリティ!
  3. 藤原竜也主演、舞台『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』 メインビジュアルに加え、プロモーション・ワークショップ・コメント映像が公開

    SPICE
  4. 羽田空港が遊び場に!「空の日フェスティバル」9/27 開催 &ファン必見の限定グッズや土産品が揃う「羽田セレクション」9/13~10/15まで

    鉄道チャンネル
  5. 焼肉レストラン「カルビ大将」で『学生食べ放題コース』が開始。人気メニュー+ソフトドリンク&ソフトクリームバー付きで2,500円!大人数にも対応。長野県内に6店舗展開

    Web-Komachi
  6. だるまやグループの“お得セット”がパワーアップ! 「吉相」「武蔵」でも平日限定提供

    にいがた経済新聞
  7. 【お金に強い子になる】親子で出来るお金の教育「私も子どもの頃やりたかった」「将来お金に困らなさそう」

    saita
  8. 安楽亭で食べ放題が10%割引!大人だけでなく、シニアも小学生もお得になるフェアは必見。

    東京バーゲンマニア
  9. 材料3つ混ぜて焼くだけ!「食物繊維が豊富」「腸が喜ぶ」コーンのおつまみレシピ「簡単!」「お弁当にも」

    saita
  10. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年9月20日(土)】

    anna(アンナ)