朝日酒造の「KUBOTA GIN」、デザインが世界に評価 ロンドン・インターナショナル・アワーズでシルバー賞
朝日酒造の「KUBOTA GIN」が「ロンドン・インターナショナル・アワーズ(LIA)2025」でシルバー賞を受賞(画像提供:朝日酒造)
朝日酒造株式会社(新潟県長岡市)は、「KUBOTA GIN」が「ロンドン・インターナショナル・アワーズ(LIA)2025」でシルバー賞を受賞したと発表した。パッケージデザインをメインに、トータルデザインを手掛けたクラウドエイト株式会社(東京都渋谷区)によるエントリーで、今回の受賞に至ったという。
「KUBOTA GIN」は、2024年に蒸留酒事業に新規参入して発売した新商品。ジンらしい清々しさと里山の自然を香りで表現し、日本酒「久保田」のもつ品質へのこだわりや高級感を大切にしながら、多くの人に長く親しまれるジンづくりを目指している。
受賞したパッケージデザインは、水面や木立を思わせる揺らぎを抽象的に表現したもので、見る角度や光の当たり方によって印象が変わる点が評価された。
朝日酒造の牧野恭常務取締役は「味わいだけでなく、見た目の品質にもこだわることをプロジェクト初期から定めていた。デザインが国際的に評価されたことを嬉しく思う」とコメントした。
同社では今回の受賞を励みに、「世界に通用する美味しいジン」を目指し、今後もブランド展開を強化していく方針。
【関連リンク】
朝日酒造 Webサイト「「KUBOTA GIN」が 「ロンドン・インターナショナル・アワーズ(LIA)2025」でシルバー賞を受賞」
【関連記事】
新潟発「KUBOTA GIN」、世界の舞台で評価 朝日酒造がIWSCで銅賞
【初のジン季節限定版】朝日酒造、季節限定蒸留シリーズ「KUBOTA GIN 秋ふくる」を1,000本限定で9月8日発売
The post朝日酒造の「KUBOTA GIN」、デザインが世界に評価 ロンドン・インターナショナル・アワーズでシルバー賞first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.