Yahoo! JAPAN

スター・ウォーズ、スター・トレック、エイリアン、3大SFの美学は混同できない ─ 「『エイリアン』は錆び、滴り、湿気」

THE

「SFには3大ブランドがあります。『スター・トレック』と『スター・ウォーズ』、そして『エイリアン』です」。

米にてそう語るのは、現在 スターにて絶賛配信中のドラマ「エイリアン:アース」ノア・ホーリー監督だ。この3大SFには、それぞれの特色がある。

『スター・ウォーズ』の世界には(はるか昔の設定ながら)近未来的な宇宙船や基地、ドロイドやアイテムが登場するが、それらには生活感や使用感が表現されている。オイルや土の匂いが漂ってきそうな「薄汚れたSF」は、『スター・ウォーズ』の世界にリアリティを与える重要な要素だ。

一方で『スター・トレック』は理想社会的なビジュアル哲学だ。オブジェクトには艶や滑らかさがあふれ、清潔感ある洗練的な印象を与えている。同じSF作品であっても、その美術言語には驚くほどの違いを見て取れる。

「それぞれの美学を混同することはできません」とホーリーは語る。彼の見る『エイリアン』美術はこうだ。「物が少しだけ錆びていたり、滴っていたり、湿気があったり……そいういう要素が、雰囲気作りにおいて超重要なんです」。

(C)2025 FX Productions, LLC. Courtesy of FX Networks and Hulu

(C)2025 FX Productions, LLC. Courtesy of FX Networks and Hulu

(C)2025 FX Productions, LLC. Courtesy of FX Networks and Hulu

(C)2025 FX Productions, LLC. Courtesy of FX Networks and Hulu

(C)2025 FX Productions, LLC. Courtesy of FX Networks and Hulu

(C)2025 FX Productions, LLC. Courtesy of FX Networks and Hulu

そのジメジメ感は、ドラマ「エイリアン:アース」でよく表現されている。登場人物らが過ごすマジノ号内ではスチーム蒸気があちこちから吹き出し、キャラクターは額を汗で湿らせている。船内では、『エイリアン』シリーズ美術の密かな象徴である“鎖”がぶら下がっているのを見ることができる。

「鎖はたくさんあるんです」とホーリーは、ちょっと意外な裏話を語っている。「セットでは、何かに繋げられていたわけではないんですけどね。天井もなかったから、何か適当なものにぶら下げているんです」。

ドラマ「エイリアン:アース」はディズニープラス スターで独占配信中。独自の美術にも大注目だ。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <小学生だけで行かせる?>小6娘「子どもだけで花火大会に行きたい」門限より気になるのは……

    ママスタセレクト
  2. 【動画】Da-iCE、モンダミンCM出演で思いを語る!

    WWSチャンネル
  3. 5日間開催!甘さとワクワクが詰まった1周年 「ボンボンロケット元町店 開店1周年記念イベント」 神戸市

    Kiss PRESS
  4.  【スプーン1杯だけでいいから入れてみて!】かぼちゃサラダが200倍おいしくなる!魔法の隠し味レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 【きゅうりはこう食べてみ!】「え、これだけで主役?」「秒でなくなる」「弁当も大優勝」最強おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 早瀬ノエル、大人っぽジャケットコーデ披露!「クールでかっこいい」

    WWSチャンネル
  7. 「偽イケおじだったってこと!?(驚)」“男のプライド”をこじらせた客に幻滅

    4yuuu
  8. メガネについて語らせて! ライトニング編集長・松島親方の最近のお気に入りはフリップアップ式遠近両用メガネ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 「グリーンパークの水遊び」9月下旬まで延長決定 じゃぶじゃぶ池&噴水プール【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  10. 上越市出身の“郵便の父”前島密の青春時代が創作劇に 地元中学生3人が前島役に挑戦

    上越タウンジャーナル