Yahoo! JAPAN

腰、やっちゃいました…。[10年ぶりに出産しました#254]

たまひよONLINE

布団に入ったら数秒で眠れるマォです、こんにちは!
長女は高校を卒業し専門学生に、長男はこの春から高校生、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

いやぁ~、ホントまいりました…。
別にそんなすごく重いっていうわけではない、いつも運んでいるようなカゴをね、ひょいっと持ち上げただけなんですよ。そしたら腰に電流が走りましてね…。

もうね、この日は痛すぎて体を動かせず、横にもなれずに座ったりビーズクッションに寄りかかって寝たほどです。
お風呂はもう全然入れる気がしなくて早々に諦めたのですが、問題は次女です。長女と入るよう言っても私がいいと大泣き…。
なんとか(無理やり?)長女と一緒にお風呂に入ってくれて、出てきたら「たのしかった~♪」とニコニコだったので、ほっ。次の日もルンルンで長女と入ってくれたので良かったです。

次女がちょうど『お手伝いしたい・お世話したい!』時期だったので、本当に助かりました~!
病院へ行ったときも荷物を持ってくれたり、脱いだ靴をしまってスリッパを出してくれたり、着替えの介助までしてくれて、次女なしでは生きられなかったと思います(笑)

夕飯の準備も「みーちゃん、やってあげるよ!」とはりきって言ってくれたのですが、さすがに火を使うのは危なすぎる…!
長女はバイトで不在なため、オンラインゲーム中の長男を次女が涙で説得し、2人で夕飯の支度をしてくれました。

以前私が腰を痛めたときも、長男はなかなか動いてくれず…。そのときにも、いざというときのために子どもたちに家事を教えなければ!と思ったはずなのに、全然変わってなかった~。
なかなか難しいですね…、とほほ。

あ、腰は病院で処方された飲み薬と湿布のおかげで、数日後にはなんとか動けるようになりましたよ~。
今でもちょっと心配で腰のサポーターは巻いていますが、自分で歩いて動けるって幸せなことなんですねぇ(涙)

皆さんも腰には気をつけてくださいね~!

[マォ]

静岡の田舎町在住。
専門学生の長女、高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さんに!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【秋のお出かけ②】青春の味⁉『三月九日青春食堂』のトマトカレーうどん&W肉定食@長野県佐久市

    ARURA(アルラ)
  2. 人気VTuberが競馬で真剣勝負! 『にじさんじ競馬王決定戦』10月16日(木)より開幕

    舌肥
  3. ちいかわファン必見「ココスへようこそ!おいしいってしあわせキャンペーン」開催中♡対象メニューを食べるともらえるグッズも見逃せない...!

    東京バーゲンマニア
  4. 戸田恵子、胃・大腸カメラ検査の結果を報告「健康そのもの!」

    Ameba News
  5. AKB48・伊藤百花、初のフォトブック発売決定!“いともも”のすべてを詰め込んだ80ページ【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  6. キングオブコント2025準優勝 や団が初登場

    TBSラジオ
  7. 日本のGDP、5年後にはインド・イギリスに抜かれて6位に転落する見通し。藤井氏「デフレーションの必然的帰結ですよね」

    文化放送
  8. サッポロファクトリーのクリスマスツリー点灯式が11月1日開催!冬の札幌を彩るジャンボツリーとイルミネーションの見どころ【札幌市中央区】

    Domingo
  9. 「おしえて!ギャル子ちゃん」が約4年ぶりに連載再開 ComicWalker内「アパンダ」にて第116話公開

    おたくま経済新聞
  10. 【まだゆで栗で満足してるの?】「外カリッ中ホクッがクセになる♡」「手が止まらん」一度食べたら忘れられない渋皮揚げ

    BuzzFeed Japan