Yahoo! JAPAN

×NG:キャッチボールの時は相手の胸に向かって投げよう【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】

ラブすぽ

×NG:キャッチボールの時は相手の胸に向かって投げよう【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】

右投げ同士ならば、グラブをはめている相手の左側の顔の高さに投げるキャッチボールをオススメしたい。
相手の胸に向かって投げる場合は、ややクロス方向に投げることになるので、リリースが遅れて伸びがない、いわゆる「引っかけた」ボールになってしまいがち。

一方、顔の左側へは真っすぐ投げ出せばよく、こちらの方が、指にかかった伸びのあるボールを投げやすいのだ。
捕る方はグラブを顔の斜め前に出して捕るようにする。ボールの軌道を斜めから見ることで、距離感がつかみやすくなるのだ。また、
胸の前だとグラブをバックハンドで構えることになるが、顔の斜め前ならばフォアハンドで構えればよいので、グラブを前後左右に操作しやすく、逸れたボールにも対応しやすい。捕れなかった時も体に当たる危険が少ないので、特にジュニア選手や初心者にとっては、恐怖心を軽減できるのも利点だ。

このキャッチボールができると、試合中の挟殺プレーでも走者に送球を当ててしまう危険を回避できる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【泊まれるスーパー銭湯】京王線・小田急線 永山駅1分「竹取の湯」で朝まで過ごしてみた / 快適すぎてリピート確定

    ロケットニュース24
  2. 阪堺電車あびこ道車庫で「阪堺グルメフェス」 キッチンカー集結、初日は盛況

    OSAKA STYLE
  3. 【世界のマック】インドのマクドナルドで「シュレック」みたいなのが入っててビビった

    ロケットニュース24
  4. 【今治市・瓦のふるさと公園 かわら館】5月上旬~下旬が見頃のバラ園

    愛媛こまち
  5. 【八幡浜市・cafe chouchou】世界から厳選したコーヒー モーニングもスイーツも充実

    愛媛こまち
  6. 皇帝の夜の相手は札で決まった? 清朝の妃たちが一喜一憂した「運命の札選び」

    草の実堂
  7. 【暴落検証】地獄のくら寿司株を「264万円分」購入 → 4カ月後全部売ってみたらこうなった

    ロケットニュース24
  8. 【2025年春】大人女子のこなれ感たっぷり。最新くすみベージュネイル

    4yuuu
  9. 【2025年初夏】マネるだけで垢抜ける。万人ウケする最旬ショートネイル

    4MEEE
  10. <ありがた迷惑!?>独身の義妹がわが子を可愛がりすぎる。送迎をしてもらっているけれど常識がない…

    ママスタセレクト