Yahoo! JAPAN

季節の移ろいを感じる西宮の癒しスポット『北山緑化植物園』のバラが咲き始めました 西宮市

Kiss

西宮市街地から車で約15分ほどで行ける『北山緑化植物園』は、春の桜から初夏にかけては新緑や珍しい花々、秋は紅葉と季節の移ろいが楽しめる癒しのスポット。

ゴールデンウイークを過ぎるとバラが美しく咲き始めると聞いていたので行って来ました。

園内に一歩足を踏み入れると街の喧騒とは打って変わり、緑豊かな木々と色とりどりの花々が。ベンチではその風景を眺めながらお喋りする人たちがのんびりと過ごしています。

西宮市内の住宅地などで見かけるバラは満開のところが多いのですが、ここは開花が少し遅めなのかこれから美しく咲くようですね。

外国にあるフラワーガーデンのような雰囲気

植物園の中央に位置する『バラ花壇』には、約70種・80株のバラが植えられているそうで、真ん中の階段を歩くとバラの甘い香りがふわっと漂い、思わず深呼吸。

案内図にはバラだけでなくいろいろな花や植物のエリアがあるようなので奥へ進んでみることに。「緑の休憩所」と書かれた温室では大きく育った観葉植物や食虫植物、季節の花などが間近で見られました。

植物園入り口で購入もできます

「かわいい!」と、声が出てしまったのは、西宮市のオリジナル植物『エンジェルス・イヤリング』。名前の通りイヤリングのような形の小さな花は鮮やかなものから可憐でやさしい色まであり、いつまでも眺めていたい愛らしさ。

化学農薬を使わないで野菜とハーブを育てている『キッチンガーデン』では、ハーブの香りを嗅いでみたり、普段見られない野菜の花などが咲いていることも。

訪れた日は天気が良かったので、近所の幼稚園の子どもたちなどが来園してとても賑やか。ほかにもお弁当を食べてゆったりしている人の姿も見られました。

テントなどは禁止のようですが、木陰があるのでどこでも休憩できそうです。

全部咲いたらどうなるのかもう一度見に来たい

「え、これ何だろう?」と何度も思うほど知らない花がたくさんあって、ひとつひとつ見ていると時間があっという間に過ぎていきます。

市街地からちょっと足を延ばすだけで、たくさんの花を愛でながらのんびり散策できる素敵な場所。

まだまだ花には蕾がたくさんあり(5月15日現在)ました。これから毎日違う表情を見せてくれそうなので、何度も通いたくなりますよ。


場所
西宮市北山緑化植物園
(西宮市北山町1-1)

営業時間
【園内(ガーデン)】年中無休・終日入園可

入園料
無料

駐車場
有(※有料)入庫 8:00~18:00、出庫 19:00まで

問い合わせ
北山緑化植物園(花と緑の課)
0798-72-9391

【関連記事】

おすすめの記事