Yahoo! JAPAN

想像以上の汚れに唖然。「浴室ドアレール」に溜まった汚れを簡単に落とす掃除テク「すぐやる」

saita

想像以上の汚れに唖然。「浴室ドアレール」に溜まった汚れを簡単に落とす掃除テク「すぐやる」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。浴槽や床はこまめに掃除しても、ドアのレール部分の汚れを見落としていませんか? ふと目をやると、黒い汚れがごっそり溜まっていることも……。そこで今回は、浴室のドアレールがピカピカになる「簡単なお手入れ方法」をご紹介します。

クエン酸水1本でサクッとお手入れ

今回行うお風呂場のドアレール掃除は、クエン酸水を使います。水アカやこびりついた黒ずみ汚れも、クエン酸1本でピカピカになりますよ。
思い立ってすぐにお手入れできますので、ぜひ試してみてください。

お風呂場のドアレールを掃除する方法

今回は市販のクエン酸水を用意しましたが、粉のクエン酸から手づくりしてもOKです。その場合は、「クエン酸 小さじ1:水100ml」の割合で混ぜ、スプレーボトルに入れて使いましょう。つくり置きはおすすめしていないので、必要な分だけつくってくださいね。

手順1.ドアレールにクエン酸水をかけます

まんべんなくたっぷりとスプレーします。

手順2.歯ブラシで汚れをこすります

クエン酸水で浮いた汚れを、歯ブラシでこすり落としましょう。汚れ頑固でなかなか落ちない場合は、5分ほど時間を置いて浮くのを待っても◎
しばらくこすっていくと……、

黒ずんだ汚れがごっそり! これだけ汚れが落ちると気持ちがいいです。

手順3.最後にシャワーで洗い流したら終了

汚れそしっかりと洗い流したら、ドアレールのお手入れは完了です!

Before・Afterを比べてみた

Before

After

黒ずみがごっそり溜まっていたお風呂場のドアレールも、たった5分のクエン酸水掃除でピカピカになりました。驚くほど簡単なので、お風呂に入るついでにサクッとお手入れを済ませるのもおすすめです。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「広島の歩き方」vol.20中編 お手頃価格&サイズ展開豊富な子ども服店をご紹介 | ルーブル美術館で作品展示をしたアーティストも登場

    ひろしまリード
  2. 目がつり上がって険しい表情をしていた猫→保護して10日ほど経つと…想像を超える変化が泣けると51万表示「別猫すぎる」「安心したんだね」

    ねこちゃんホンポ
  3. ザクッパリッ!クルンジがトッピング♪神戸市西区『&lit』でひんやり韓国スイーツ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 早朝5時から行列ができる「備前岡山京橋朝市」で食べ歩き

    岡山観光WEB
  5. スポーツクライミング ユース日本選手権Vで世界へ 上野高1年・小山さん

    伊賀タウン情報YOU
  6. 飼い主さんが食べている『きゅうりの匂いを嗅いだ猫』が、次の瞬間…予想外の表情に爆笑の声「露骨で笑った」「大丈夫か?みたいなw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 外国人観光客に人気!「undo factory 米粉うどん製麺所」こだわりの麺でつくるグルテンフリー米粉うどん

    ひろしまリード
  8. <いじめでは?>子どもがクラスの子から意地悪されている!親が様子見しながらできることは?

    ママスタセレクト
  9. ワークショップも多数!人と防災未来センターで夏休みイベント開催 「 夏休み防災未来学校2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 子どもの「ゲーム時間」どう決める?どう守らせる?

    たまひよONLINE