Yahoo! JAPAN

義母「仕事前に浣腸やって?」無理、絶対に無理!帰宅後も義母に振り回され… #頑張り過ぎない介護 89

シニアカレンダー

一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

紹介状をもらった病院での診察2日目。義母は、看護師さんとともにいろいろな検査に向かったため、まる子さんは義姉とゆっくり話す時間が取れました。話していてわかったのは、義姉も義母の手術には賛成しているということ。てっきり義母寄りの意見を持っていると思って警戒していたまる子さんにとって、これは朗報でした。さらに、その日に受診した医師からは手術OKの返事をもらえ、なんとか望みがつながりました。

あちこちから聞こえるボヤキ

連日の病院通いや天候の変化に体がついていかず、珍しく寝坊してしまったまる子さん。以前、義母から「皆が休みの日はゆっくりしてなさい」と言われたことを思い出し、朝食の用意はパンとジャムだけにしてラクをさせてもらうことに。しかし、いざ持って行くと「あとは、そこに卵を焼いて、牛乳を温めて、ヨーグルトを用意して……」と、追加オーダー。結局、ラクなどできないことを悟りました。

朝、いつものように義母の部屋に行くと……。

浣腸は嫌です!

学校がお休みで家にいる息子に、義母を託して出勤です。

仕事を終えて買い物をしようとしたところ、義母から着信……。

義母はこの前はカレーを食べていたので、てっきり大丈夫かと思っていました……。

※王子…まる子さんの息子

帰宅すると、便のにおいが家中に充満していたので、急いで消臭スプレーを噴射!

私の帰宅に気付いた息子は、買い物の片付けを手伝いながらボヤキ始めました。

言われた通り、レトルトカレーを出したものの……。

義母はまさかの拒否。そして、息子に追加オーダーをしたようですが……。

両者、一歩も譲らず……。

私、今までお昼抜きなんてやったことないのに……!

気が利かないというのか、ブレない男というのか……。

息子のボヤキを聞いた後は、義母の部屋でもボヤキを聞きます。

まさかの結末に驚きを隠せません……。さっき、電話で「買って来て」と言っていたはずなのに……!?

義母の便秘は薬を飲んでもなかなか解消されないようで、腹痛を訴えるほど。仕事前に浣腸をしていってほしいと頼まれましたが、浣腸なんてやったことがない上に、出勤前に大惨事になっては困るので、丁重にお断りしました……。

この日は学校がお休みの息子が家にいたので、仕事中は息子に義母のお世話を頼むことに。お昼ごはんはレトルトカレーを出すように言い聞かせ、出勤したのですが……。仕事が終わって買い物をして帰ろうというとき、義母から電話がかかってきました。嫌な予感がしながら出てみると、息子が出したカレーは気に入らなかったようで、おかゆを買ってきてほしいとのことでした。

私が家に到着すると、早速息子から今日の報告とボヤキが……。ひと通り聞いてから、今度は義母の部屋に向かうと、こちらからもボヤキが……。義母は、言いたいことだけ言い終わると、おかゆを持ってきた私に「お昼いらないです」と言い放ちました……。皆がこうやってストレスをためるのは、すべて直腸脱(肛門から直腸が飛び出す病気)のせいだ。やっぱり手術しかない! 手術だ! ……と、気が付いたら、私もボヤいていたのでした。

--------------

おなかが痛いくらいの便秘が続くのもつらいと思いますが、浣腸をするとそれだけたまっているのが一気に出ると思うと、躊躇(ちゅうちょ)してしまいますね。これ以上、家庭内のボヤキ合戦が激化しないうちに、なんとか手術をする方向で話が進んでくれることを願いたいです。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. オーバーブッキングで降機を促された男性「人の予定をめちゃくちゃにするな」と大激怒(米)

    Techinsight
  2. 【今こそズッキーニの出番です】ポン酢しょうゆで味が決まる!夏のさっぱり作り置きレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 「火まつり2024」開催 美しいたいまつの行列で幻想的な光景に【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  4. 【NAGAOKA Aloha Festival 2024】フラダンスの祭典でハワイの風を感じよう!|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 宗教とは何かを、深く問いかけてくる物語――中島岳志さんが読む、遠藤周作『深い河』【別冊NHK100分de名著 宗教とは何か】

    NHK出版デジタルマガジン
  6. スマホの高性能な背面カメラで、モニターしながら撮影する方法『Vlogモニター』

    特選街web
  7. 「10歳の娘が最近冷たくて寂しい...どう接するのが正解?」悩める父に、自己防衛おじさんが授ける「家族防衛」の術とは

    Jタウンネット
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2024年7月1日(月)】

    anna(アンナ)
  9. 平安時代から続く日本のヤドカリ食文化 エビ・カニとは異なる食味で美味?

    TSURINEWS
  10. 可愛すぎて悶絶!「ハンギョドン カフェ」可愛すぎるメニューとグッズが盛りだくさん!!

    ウレぴあ総研