Yahoo! JAPAN

意外と知らない「冬瓜」のおいしい食べ方。「ピリ辛でおいしい」「温まる!」

saita

意外と知らない「冬瓜」のおいしい食べ方。「ピリ辛でおいしい」「温まる!」

冬瓜のとろけるような柔らかさがたまらない、ほどよいピリ辛味の「麻婆冬瓜」です。寒い季節に体をじんわり温めてくれる、食卓にぴったりの冬瓜レシピをご紹介します。

トロトロでピリ辛旨い!麻婆冬瓜(調理時間:20分)

材料(4人分)

・冬瓜        900g

・塩         小さじ2分の1

・豚ひき肉      250g

・ニンニク      一片

・生姜チューブ    2cm

・胡麻油       大さじ1

・長ねぎ       1本

・醤油        小さじ2

・料理酒       大さじ1

・砂糖        小さじ2

・鶏ガラスープの素  大さじ2

・甜麺醤       小さじ1

・片栗粉       大さじ1

・水         50ml

作り方

1. 冬瓜の皮と種を取り、食べやすい大きさに切ったら塩を絡めます。

2. ニンニク、長ねぎを細かく刻みます。

3. フライパンに胡麻油をいれ、ニンニクと生姜を入れて軽く炒めます。

4. 香りがでてきたら、ひき肉を加えて軽く炒めます。

5. 冬瓜を加えて炒めます。

6. 冬瓜に軽く火が通ったら、鶏ガラスープの素、醤油、料理酒、砂糖、甜麺醤を加えて全体に絡めます。

7. 蓋をして弱火で冬瓜が柔らかくなるまで軽く煮ます。

8. 長ねぎを加えて混ぜたら、片栗粉を水で溶いていれ、混ぜ合わせます。

9. 火をとめて、お皿に盛り付けたらできあがりです。

食べ応えがあってご飯が止まらない!

煮物に使われることが多い冬瓜ですが、中華風の味付けに変えるだけで、驚くほどご飯が進む麻婆冬瓜に早変わりします。とろりと柔らかい冬瓜に、ほどよくピリッとした麻婆の味がしっかり絡み、箸が止まらなくなるおいしさです。定番の和風の煮物に飽きてきたときでも、ひと味違うアレンジとして楽しめます。手軽に作れるので、忙しい日の夕食にも大活躍。ぜひ一度試してみてくださいね。

悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 横浜のスーパーで買ったイカをさばいたら→中からまさかの存在登場 衝撃光景に5.3万人驚がく

    Jタウンネット
  2. 5000円以内で買える!コスパ最強ワンピース5選〜2025年初冬〜

    4MEEE
  3. もう3袋はストックしてる。【西友】の人気商品が涙が出るほどウマいよ

    4yuuu
  4. <嫌われた?>パートのシフトを減らされた!もう3回目!怒る従業員に寄せられた意外な観点とは

    ママスタセレクト
  5. アトラクション衣装をバッグにアップサイクル 東京ディズニーランド「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」グッズ

    あとなびマガジン
  6. 歌舞伎界のホープ・上村吉太朗が「碇シンジ」に 横浜アリーナで開催のエヴァ30周年フェスで新作歌舞伎上演

    おたくま経済新聞
  7. SDRが主催するオーディション『超アーティストオーディション』のグランプリが決定!

    WWSチャンネル
  8. 【葉山 イベントレポ】第8回スポGOMI in 森戸海岸 - 美しい森戸海岸を守る地域のイベント

    湘南人
  9. 『わんわん物語』のレトロクラシックなデザインを楽しむ 東京ディズニーリゾート冬の新グッズ

    あとなびマガジン
  10. 鈴木実貴子ズ、47都道府県路上ライブツアー『いばらのみち』開催発表&泥まみれの新ビジュアル公開

    SPICE