Yahoo! JAPAN

秋の奈良で蚤の市開催!アンティーク雑貨やグルメ60店が集結

PrettyOnline

秋の奈良で蚤の市開催!アンティーク雑貨やグルメ60店が集結

「奈良 蔦屋書店」が主催する「第21回 奈良 蚤の市」が、2025年9月27日(土)・28日(日)に、「奈良県コンベンションセンター」(奈良県奈良市三条大路)の「天平広場」にて開催されます。

「第21回 奈良 蚤の市」開催

文化遺産がそこかしこにあり、街中で自然と歴史を感じさせてくれる奈良。そんな場所で、さまざまな時代の空気を纏ったアンティークやブロカントがたくさん集まる、本格的な蚤の市が開かれます。

今回は約60店舗が出店。大屋根付きの「天平広場」で、お気に入りのアンティークとの出会いを楽しんでください♪

店主の個性が光るアンティーク

アメリカのヴィンテージを買い付けている「Anchor Antiques」や北欧食器とヨーロッパヴィンテージの「Callum」などの外国のアンティークのお店や、さまざまな古いものが並ぶ「k-tools」や郷土玩具も扱う「古道具ルチボ」などの日本の古道具が出店。

また、ヨーロッパを中心にヴィンテージから現代のものまでのビーズとボタンが揃う「idola」をはじめ、東欧のチェコビーズやガラスボタン、レースなどが並ぶ「チャルカ」などの、わくわくする手芸素材も! さらに時計、古本、レコード、古着なども並びます。

買い物のお供にぴったりのフードたち

おなじみの無添加寿司「味な大富」からは、今回も食べやすい個包装のお寿司や季節限定のカップ寿司などが登場。また「ごはんやハレ」や「Bioscape」などからは、ランチタイムに嬉しいお弁当が♪

その他、コーヒーやスコーンなどの焼菓子、ベーグル、パン、スパイスカレーなど様々なフードが楽しめます。

アンティークとの相性もいいグリーンを扱う「stolo」と「hurrah」も出店。
さまざまな国、時代のものが集まる蚤の市で、お気に入りを探してみてください♪

【開催概要】
日程:9月27日(土)・28日(日)
時間:9:00~16:00
場所:奈良県コンベンションセンター天平広場

※【画像・参考】「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 師・ローランスからの学びと日本での展開 ― 泉屋博古館で「生誕151年からの鹿子木孟郎」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 平成ギャルをイメージした爆アゲ推し活グッズが新発売!平成ギャルの代名詞「ヒョウ柄」をベースに、あの頃っぽいパーツでカチ盛り!

    WWSチャンネル
  3. 意外と知らない!かつて世界的宗教だった「マニ教」とは?

    草の実堂
  4. 小倉優子「故障だったらどうしよう」深夜の洗濯機トラブルに焦り「嬉しくて涙が出てきました」

    Ameba News
  5. <新しい友だちが欲しい>大人になってからの友人ってどうやって作るの?できた人たちのきっかけ集

    ママスタセレクト
  6. 北斗晶、メディアに出ない次男の現在の様子を報告「ヒールの高い靴を履いてる私よりも大きく」

    Ameba News
  7. 暖房器具ナンバーワン決定戦![10年ぶりに出産しました#239]

    たまひよONLINE
  8. 堀ちえみ、ランチで流行りのヨーグルトボウルを堪能「最高に美味しい」

    Ameba News
  9. ORANGE RANGEの約6年ぶりとなるアルバム再現ツアーの最終公演をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    WWSチャンネル
  10. 河北彩伽、大型撮影会イベントにMCで登場!トークショーを盛り上げる!

    WWSチャンネル